伊東
みさとの PHOTOコレ!?【1】 伊東みさとのコレクションを デジカメ映像で紹介します♪ 【気まぐれ更新(ネタがあれば随時(自爆)】 2004.03.21update |
![]() お題「伊東捕手引退記念バッジ」 ネタ古くてすいません(苦笑) ずっと載せよう乗せようと思いながら載せれなかったのは・・ 「バッチが並べて収納出来るちょうどいいサイズのケースが無かったから(大苦笑)」 色んな所を探したり、お菓子の入れ物(笑)を漁ったりしてたんですが(笑) 先日、100円均一(爆)でいいのが見つかりましたんで 整理してご紹介いたします☆ 2003年、伊東捕手が引退された際に 緊急発売されたバッジ(ガシャポン版)です 最終戦の西武ドームで見つけた時には既にバッジが品切れ状態で(爆) 係員さんに「購入は1人1回限り」と言われ 更に「出てきたのが伊東さんじゃなかった(別の選手だった)」という ショックを受けてたそがれていたら 係員さんが不憫に思ったのか(大苦笑)、伊東さんのバッチと交換してくれました(幸) (伊東さんのTシャツ着てたんで可哀相に思ってくれたのかしら?(大苦笑)) でも、それでも1個しか手に入らなくって「うう〜(泣)」と諦めておりました(涙) が、千葉マリンの最終戦(2DAYS)で、初めて外野側に遊びに行って(笑) 下に売店がある事を知って覗いて見ると・・ バッジのガシャポンがあって!しかも全部伊東さん! つまり伊東さん空クジなし!(笑) もー2日間、100円玉握り締めてチャレンジしまくりましたよ〜!(笑) (友人に両替して貰ったり、1000円札でジュース買ったりして小銭作りました(大笑)) その成果が上の写真の通りです(笑) ダブったりしたのは人に譲ったり交換して貰って・・ とりあえず、私が集められたのは12個(左端一列は除く)でした 1番下の列なんか「全部同じじゃないの?」と言われそうですが 実は微妙〜に違います(笑) あと、書いてある文字も少しずつバージョンがあったみたいです(笑) 1番お気に入りは中央列真ん中の捕手姿の分ですね♪ ちなみに、シーズン中も何回かトライしたんですが 伊東さんと銘傑は一回も当たりませんでした(自爆) >カズオは結構当たったのに!(大苦笑) 伊東捕手引退記念バッジ/300円/個(税込) |
![]() お題「ライオンズ福袋」 今年から西武、そごうの両デパートで「ライオンズ」の福袋が発売される! しかも、その中に 「伊東監督の『愛情ノック』が受けられる権利」が抽選で当たる応募用紙」 が入っている!と聞き、1/2(初売り日)に、 所沢西武に朝から並んで参りましたッ(爆) (実は伊東さんのトークショーもあったのでついでに(自爆)) 全国個数限定、しかもライオンズのお膝元で売られるだけに 売り切れたりしないかなぁ〜と心配だったんですが、 (しかもお店の前には開店のかなり前から長蛇の列(滝汗)) 結局、お客様が多かったため15分前に開店し、 いざ5Fのスポーツ用品売場に!! ・・駆け込んだら、どうやら私が1番最初の購入客のようでした(自爆) >結局、他のお客様は別の商品目当てだったんですな(大苦笑) まぁ、無事に購入出来て良かったです(笑) ちなみに、「おかいものクマ」も余裕でゲット出来ました(笑) 池袋西武や有楽町西武だとすぐ売り切れるそうなので、 所沢西武は穴場かも知れません!?(苦笑) で、早速福袋の中身をチェックした所、 ●大輔のビジターユニ(定価11000円の値札付き) ●大輔のオープンハートロゴのタオル(紺) ●大輔のフィギュア ●カブレラの印刷色紙 ●レオ人形(手が挟めるようになってる分) ●指定席引換え券2枚 ●そして、メイン!?(笑)の「愛情ノック応募用紙」 大輔のユニだけで十分元が取れているので この福袋は十分お買い得♪だと思いました☆ 勿論、買ったその日に「応募用紙(葉書)」も出してしまいました(大苦笑) ちなみに、Aさんが池袋西武で買った所、中身は全く同じでした(苦笑) (タオルの色が違うとか、ユニが無地のものがあるとか微妙な違いはあるみたいです) 「伊東監督の”情熱ノック”が受けられる権利」が当たるライオンズ福袋/5000円(税別) |
![]() お題「2002優勝記念腕時計♪」 昨年、リーグ優勝した時にグッズショップで見かけて一目惚れ(大苦笑) 10000円という価格に悩みながらも(大苦笑)、 優勝記念のご祝儀☆って事で買っちゃいました(笑) 時計はレディースよりもメンズ!と決めている私は迷わずに メンズを購入(下の写真左の濃いブルーフレームのもの) 結局、私が買う!って言ったら身内の何人かも買ってました(大笑) その後、西武ドームverの非売品ペアウオッチも手に入れました♪ (上の写真の左の2つ) こちらは白いフレームで LIONS&SEIBU DOMEロゴが下に入っています 時計大好きッ子(笑)の私としてはも〜嬉しい限りのアイテムなんですが・・ いかんせん、2つも3つも腕につける訳にもいかないので どれをつけていくのか迷います!?(苦笑) 2002パ・リーグ優勝記念腕時計(男性用)/10000円(税別) 2002パ・リーグ優勝記念腕時計(男性・女性ペア)/非売品 ![]() ![]() |
![]() お題「白くまさんと子ねこちゃん(笑)」 私、実は西武百貨店のキャラクター「おかいものクマ」が大好き♪で、 今年のお正月には発売日当日に買いに行っちゃうようなマニア(自爆)です(苦笑) で、この夏のバーゲンに合わせて発売されたのが、何と 「キティーちゃん」とのコラボ!(笑) キティーちゃんも密かに好きな私としては、 このコラボを見逃す筈は無い!(笑) しかも「白くま」と「子ねこ」って・・私のドツボ〜ッ!(笑) と、言う事で事前に電話で在庫確認(苦笑)をして、 雨の降る中、西武百貨店まで買いに行って参りました(苦笑) (同じ頃、ユキゾウさんも関東圏の西武に行ってました(笑) 2人ともおかいものクマに弱いんですよぉ(大苦笑)) 流石に電話までして買いに来る客は少ないみたいで(苦笑)、 お店の方に「先程の方ですか?」と思い切り聞かれました(笑) だって〜世の中には「キティラー」(笑)と呼ばれる人もいるし、 行って売り切れてたら悲しいですし・・ねぇ(笑) で、無事手にいれたのが上の白くまさんと子ねこちゃん達(笑) 右からデニムのつなぎを着たおかいものクマさんと、 ブルーの白くまイラストが入ったシャツを来たキティーちゃん♪のコラボ その隣がコスプレ無し(笑)のおかいものクマさんと 赤の白くまイラストが入ったシャツを来たキティーちゃん♪のコラボ その横の茶色い子が日焼けしたおかいものクマ、 通称「焦げクマ」または「コパトーン伊東(爆)」です(笑) デニム白くまの耳にはタグがついてて、 しかもデニムの縫製がかなり細かいんでビックリです(笑) 思わず、家でまじまじと見てしまいました(苦笑) 手に入った白くま子ねこを見る度に ニヤニヤしちゃう私です(自爆) 「西武夏市」2003夏バージョン/西武百貨店 おかいものクマ&ハローキティ デニムラヴァーズ/4500円(税別) おかいものクマ&ハローキティ リトルラヴァーズ/1800円(税別) おかいものクマ サンタンベア/1000円(税別) |
2003.05.08![]() お題「西田るい さんの詩集・背番号9」 友人・西田るいちゃんの詩集です。 西田るいちゃんは、このサイトの私と村田 ありすの対談に ほぼレギュラー出場してくれている(笑)、とってもピュアな女性です ジャイアンツ・村田真一コーチの大・大ファンで、 「恋する」想いがこの詩集にぎっしり詰まってます♪ 野球選手に恋した事のあるオンナノコなら (女性はいくつになっても「オンナノコ」なんですよね(苦笑)) すごく共感出来るんじゃないかなぁ〜と思います 読んでいて、 心がほんわかと温かくなったり、 思わず胸が熱くなったり、 ちょっとドキッとしたり(笑) 素敵な詩が多いんですが、私個人的には、この本のタイトルでもある 「背番号9」(村田コーチの現役の時の背番号) 「恋と戦う」「だいすき!」がお気に入りです♪ 村田真一コーチ(ジャイアンツ)ファンの方のみならず、 全ての恋するオンナノコに是非読んでいただきたいです♪ (勿論、恋するオンナノコの気持ちが知りたい男性もOKです(苦笑)) 「背番号9」西田るい/新風舎/ISBNコード(ISBN4-7974-2491-5)/1000円(税別) 西田るいさんのサイト:http://www2u.biglobe.ne.jp/~rui/ |
2003.04.10
![]() お題「銘酒・伊東」 伊東さんが創った「焼酎」です(笑) 勿論ご自身が仕込んだのではなく(笑)、伊東さんの地元・熊本県の酒造に プライベート焼酎の製造を委託されたそうです☆ ・・という情報をユキゾウさんから教えていただき、 製造元である「深野酒造」さんに電話して(苦笑)お伺いした所、 そちらでは販売されていないとの事で、唯一販売されているお店 「三河屋スーパー」さん←名前がある意味凄い!(笑)にも お電話し、無事取り寄せたのが↑です(笑) (会社の昼休みに公衆電話から熊本迄問合せたんですが、 テレカがガンガン減って行くのでドキドキしてました(大苦笑)) 商品は薄い和紙に包まれてるんですが、中央の一本はそれを剥がしました 写真では判りにくいですが、ビン自体が真っ黒でして、 ラベルの「伊東」の文字は伊東さんが書いたものです(上の「感謝」も) ラベルは和紙の風合いを活かしていて、印刷なのですが まるで直筆のように見える綺麗なにじみ具合です 「1027本」の限定品で、1本1本にシリアルNO.が入っているそうなんですが、 私がお電話した時には既にナンバリングの無いモノしかありませんでした☆ (って事は1027本以上あるって事なのか?(苦笑)) (結局、後日、ナンバリングのあるものもゲットしました(大苦笑)) で、やっと手に入ったのは良かったのですが、実は私、 アルコールが全く駄目(自爆) なので、飲めません(苦笑)←なら何で買ったんだよ!(大苦笑) 今度、会社の後輩の「新居祝いパーティ」に持って行って、 皆に飲んで貰ってビンだけ持って帰って来る予定ッス(自爆) 球磨焼酎「伊東」/三河屋スーパー/1.6L入り3000円/本(税別) ![]() |
2003.04.06![]() お題「ヒーローズ弁当」 毎年、西武ドーム内で販売されている「ヒーローズ弁当(1500円)」には 主力選手のカードが一枚封入されています。 昨年は買うのをすっかり忘れていたため(自爆) (大概ファーストフードで済ませてました(爆)) 「今年は当てるよ!伊東さんを!(笑)」 と意気込んで、OP戦でまず購入(笑) 結果はオツとカズオをゲット♪ この時に私が思ったのは「カズオはトレード要員にして伊東さんを狙う(爆)」 次に開幕戦の日に買いに行ったら見事に売切(泣) 仕方なく翌日再チャレンジし購入した所・・ オツファンのKちゃんが伊東さんを当て「おおッ!」となっていた所に 私が開けたらなんとオツカードが!(笑) 2人とも無言でトレード成立(笑) そして、ははださんが豊田を当てたので、 カズオとのトレード(爆)を申し入れ、見事交換して貰いました(笑) と言う事で無事手に入った伊東さん、オツ、豊田のカードです♪ これで私の「今年のヒーローズ弁当購入計画」は終了いたしました(自爆) 「ヒーローズ弁当」/西武ドーム内で販売/1500円(税込) |