◆こねこちゃん(許銘傑投手)メインページに戻る(許銘傑首頁) ◆ホームに戻る(首頁)
子猫ちゃん
インボイス2006初勝利♪ in 上尾 2006年3月26日(日) 2006..04.02update ![]() 上尾市民球場☆ |
前日、銘傑が上尾での試合に帯同していたので
今日も上尾なんだよな〜と思い、急遽1軍の試合観戦を中止して上尾へ(爆)
(Kちゃん、ユキゾウさんすまん(謝))
ネットで上尾球場への行き方をチェックした所・・
JR上尾駅迄行き、更にバスに乗って・・という
同じ埼玉県なのに何でこんなに遠いんだよ!(笑)と
ぼやきたくなる場所にある事が判明(苦笑)
しかもバスの本数が2時間に1本位しかない恐ろしい場所で(汗)
時間調べて行ったのに、乗り継ぎに失敗して予定のバスに乗れず(泣)
上尾駅前からタクシーに乗る羽目になりました(号泣)
まあ、タクシーだとすぐ(5分・1000円程度)なので
人数が多い場合はタクシーで行ったほうが便利だしお得です☆
駐車場は広いみたいなんで車で行ける人は車で行ったほうが良さそうです
(徒歩だと駅から30分位かかるらしい・・(怖))
しかし・・早く着き過ぎたせいで開門までめっちゃ時間がある(爆)
更に・・地方球場にしては豪華な球場(笑)という情報通り
見事なフェンスがあって練習風景が全く見れない(号泣)
インボイス主催試合なんで、開門時間には練習終わっちゃってるんですよねぇ(涙)
(そういう意味では、練習が外から見れる第2とか戸田はファンにはありがたいかも)
結局、球場の周辺をウォーキング(笑)しながら
1軍の試合観戦組とメールのやりとりしてました(笑)
(皆さん、色々と心配かけてごめんね〜(平謝))
|
やっと開門したので入場☆
通常は入場料1000円なんですが、ファンクラブの会員証提示で500円に♪
しかも自由席だったので、ココはやはりバックネット席でしょう!@貧乏性の発想(笑)
とバックネット席の3塁寄りの最前列の席をゲット☆
3塁寄りにしたのは・・インボイスのベンチの中が見たいから(笑)
|
↑の通り、スコアボードは電光掲示板☆
スタンドもきちんと座席があるし
1階に売店もあるので飲食に苦労する事もありません(笑)
13時試合開始
と、同時にFM79.5で1軍の試合経過を聴きながら観戦していました(笑)
インボイス先発は長田くん☆
毎回、走者を出しながらも6回1失点に抑える好投☆
続く山岸も3回無失点
8回にはゲッチューの同点HRも出て
勝ち越しのチャンスがあったものの
1−1の同点のまま延長へ☆
ところで、この球場、ひとつ残念な事があります
それは・・施設が良すぎて(笑)・・室内ブルペンなんです
しかも、室内ブルペン側の通路は立ち入り禁止なんで
誰が投げてるのかを見に行くこともできないし(泣)
投手ファンには悲しいですな〜(ため息)
ただ、試合中に選手が窓越しに見ている姿が見えて・・
終盤に試合経過を見ている銘傑の姿を発見しました(笑)
|
10回から登板は西川
1死とったもののいきなり1、2塁のピンチに(汗)
渡辺監督が出てきて・・投手交代を告げるのかな・・と思ったら
ブルペン方向を見たまま・・
どうやら次に投げる投手が慌てて肩を作っているみたいで
「うわ〜こんな時に投げるピッチャーは大変だよなぁ」と
思って見ていたら・・渡辺監督から交代投手を聞いた審判が
大声で「ピッチャー許!」とコール・・
うわ〜この展開で銘傑なのぉ〜!?
今日は登板無いかな〜と思っていただけに延長で急展開(汗)
いや、わざわざ上尾迄来たんだから
「銘傑登板を見せてくれてありがとう!」か!?(笑)
|
|
|
|
|
走者がいて、しかもクリーンナップを迎える緊迫した場面だったんですが
4番打者を2−3から空振りの三振に
5番打者も空振りの三振に仕留めた瞬間、ちっちゃくガッツポーズ☆
すいません、余りにも「カッコいい〜!!」と見とれすぎて写真撮るの忘れてました(自爆)
【10回表 1死1、2塁から】
打者 | 打順 | 選手名 | 左右 | 経過 | 状況 | 結果 | 備考 | 球数 |
1 | 4 | 畠山 | 右 | SBFBB○ | 1死1、2塁 | 空振り三振 | 4球目のボールは惜しいッ!って感じでした 5球目は吉見のサインに2度首を振っていました |
6 |
2 | 5 | 福川 | 右 | BSF○ | 2死1、2塁 | 空振り三振 | 4番打者を打ち取った球と同じような球でした | 4 |
|
さあ、こうなるとインボイスのサヨナラ勝利しかない!!
10回裏、エラーや敬遠などで満塁になり、お膳立ては出来上がった!!
・・が、劇的なゲームセットは「サヨナラパスボール」という
何ともあっけないモノでした・・
|
|
インボイス今季初勝利に銘傑1勝目というおまけつき♪
遠くまで行ったかいがありました!(笑)
しかも、球場周辺ってタクシー乗り場とかが無くて
とりあえず、歩いて車道まで出よう・・と思っていた所に
タクシーが来て♪駅迄速攻帰れました♪超ラッキー☆
その後、上尾駅から東京駅に直行したので、予定よりも早く帰れて嬉しかったです(笑)
|