◆中華隊加油!メインへ(回首頁)  ◆こねこちゃんメインページに戻る(許 銘傑首頁)  ◆ホームに戻る(首頁)


2003.11.08update
「アジア野球選手権 2003」終了!
1位日本、2位中華台北
「アテネ五輪」出場決定!

伊東海里的札幌亞錦賽報導
MISATO'S Reports of Asian Championship 2003"

初次見面,我是日本人伊東海里,我喜歡棒球,是日本西武獅的愛好者,特別喜歡許銘傑,
我去札幌,是為了支援中華隊!!加油!!許銘傑!!中華隊!!

 
2003.11.08--興奮さめやらぬ・・(苦笑)

まずは、中華隊、アテネオリンピック出場決定おめでとーー!!
2004年雅典奧運棒球賽出場恭喜恭喜!

銘傑は残念ながら負けてしまいましたが(号泣)、
中華隊がオリンピックに出れて本当〜に良かったです☆
銘傑の登板も見れたし、札幌まで行ったかいがありました!
台湾からの応援団の皆さんは本当に凄くて、
私もその雰囲気に乗って楽しんで見てました!
(今でも応援歌が頭を巡ります(笑))

少し時間がかかるかも知れませんが、
今回のアジア選手権のアルバムページ&銘傑レポを作成する予定です♪
しばらくお待ち下さい☆
See You Soon!

追記
「中華隊加油少女。」(笑)の皆さん、そしてMちゃんお疲れ様!
お互いにサイト更新頑張りましょうねッ〜(笑)

2003.11.06--恭賀!恭賀!中華隊!再見安打!
今日、お昼休みにワクワクしながらCPBLのサイトを観ようとしたら・・繋がりませんでした(自爆) 
皆見てるんですねぇ(笑)慌てて他のニュースサイトを探してチェック♪(でもコチラも途中で見れなくなって、
YAHOO!寄摩で追っかけてました(苦笑))

とーーーーーーーーーーーーーにかく凄い試合だったみたいです!@中華台北VS韓国戦
10回、サヨナラで中華台北が勝ったんですが、事実上の決勝とは思ってましたが・・ココまで凄いとわ(汗)
勝利投手は10回から投げて3者凡退に抑えた張♪良かったねぇ〜!!
もう台湾&札幌Dは凄い盛り上がりだったみたいですよ〜(台湾映像はネットで、札幌D情報は友人より(苦笑))
ナマで観たかったなぁ〜まぁ家帰ってビデオで楽しみます♪
しかし「サヨナラ安打」はそのまま「再見安打」なんですね(笑)

ココを打ってるのは6日の深夜(早朝)なんですが、朝から札幌に移動します♪
ついに
「中華隊加油少女。」(笑)が集結しベールを脱ぎます!(笑)
まぁ、既にバレバレと思いますが(苦笑)大豊加油!!の
北野螢さんとBBDのユキゾウさんと私の3名です♪
もー台湾ファンの方の熱気に負けないよう、応援して参ります!気分は「打倒日本!!!(笑)」
明日も中華隊の勝利を信じて!!阿扁魔咒の効き目はいかに!?(笑)
2003.11.04--カウントダウン!中華隊!加油!
さっきCPBLのサイトを覗いたら、デジタル表示のカウントダウンが始まってて(笑)
うわ〜遂に来た〜ッ!って感じでこっちがドキドキしちゃいました(大苦笑)

明日12時に遂に韓国戦が始まりますね〜いや、ホント長かったような短かったような(大苦笑)
明後日には憧れの中華隊の選手をナマで見れると思うと今から興奮してます(自爆)

明日の夜から移動なんで、韓国戦はニュースで試合結果を知ることになると思いますが(笑)、6日の日本戦、
7日の中国戦は上手く写真が撮れたら即日
速報レポ出来るよう・・頑張ります〜♪

ではでは、
「中華隊加油少女。」の皆さん(笑)現地では宜しく御願いします☆頑張って応援しまくりましょうねぇ〜(笑)
中華隊球迷の皆さんも札幌にパワーを送って下さい♪
中華隊の勝利を信じて!!
2003.11.03--決戦間近!
台湾のサイトを覗いていると、アジア予選に向けて盛り上がってるのがヒシヒシと伝わってきます!
千人応援団の一部は既に札幌に出発しているようですし、試合当日は休みにしよう!とか・・(大苦笑)
主催国・日本じゃそんな動き全然無いんですけど(爆)ま、日本戦は夜だし大部分の人は見れるか〜
日本人は野球を「お家芸」って言ってる割には国際試合に疎いんですよ(ま、過去の私がそうでしたが(自爆))
サッカーなんか国内リーグよりも国際試合の方が盛り上がるのに〜!(爆)

話戻して(苦笑)、
中華隊のジャンバー着てる人や、顔にペインティングしている人の写真を見るとすごいなぁ〜と圧倒されます(笑)
でも、そんな方たちと応援出来ると思うと楽しみです♪(だって、日本の応援する人ばっかじゃつまんないですよねぇ〜)
私も中華隊のユニとか着たいなぁ〜札幌Dで売らないかなぁ・・(特集雑誌とかも出てるんで、コレも売って欲しい〜!)

あと、噂の(笑)「阿扁魔咒」を持った?阿扁くん人形(笑)が日本に来るとか!?(苦笑)
札幌ドームで観れるかなぁ・・記念に一緒に写真撮らせてくれって言ったら怒られるかなぁ?(笑)
最近、日本人が色んな場所で失礼な事をしているだけに言動・行動は気を付けなきゃって感じですが(大苦笑)

・・とまぁ、すいません。カウントダウン始まってめっちゃ浮き足立ってマス(大苦笑)
とりあえず明日から2日間は会社に行かなきゃいけないのにぃ〜(笑)真面目に仕事しなきゃッ(滝汗)
でも、昼休みに韓国戦の試合経過チェックしそう・・(自爆)>日本のサイトは日本戦しかリアル更新してくれなさそうだから
CPBLのサイトとかに賭けるしかないかなぁ!?

【追記】今日、やたらと台湾の方からのメールをいただくので、もしかして・・と思ってこのページのカウンターをこっそり(笑)見たら・・
恐ろしい数字になってましたぁ〜(滝汗)半日でこの数字は怖いです!(激汗)
あの、このページ見に来ていただいても日本語と怪しい中国語しか載ってないんで〜(自爆)
試合見に行った後は写真入れてレポページ作れると思いますけどぉ〜(汗)
今は楽しめる物が何も無いので申し訳無いですぅ〜!!(平謝)>・・って中国語で入れたいんですけどね(力不足)
2003.11.02--中華隊、札幌移動
中国が全勝で予選突破。これで4強が揃いましたねぇ〜いよいよ!です

そして中華隊は今日は一路札幌へ♪早速札幌ドームで練習したそうです☆
札幌ドームって野球のために作られたスタジアムじゃないんで(サッカーとかにも使える多目的スタジアム)
きっと、最初は戸惑うと思いますよぉ〜外野のクッションとか結構難しいらしいです(汗)

で、張が寒さを心配してました。まぁ、試合はドームだから心配ないけど、移動とかホテルの中とかは寒いから体調管理を
バッチリしておかないと!ですね〜かくいう私も、大阪の気温と札幌の気温を見比べて愕然としました(苦笑)
6日、7日の予想気温、大阪の約半分ですよ!@札幌>半分って言うのか?(笑)
今日、札幌行きの荷物を詰めていたんですが・・思わず防寒具を増やしました(笑)
あ、手袋っているのかなぁ・・?>そこ迄はすごくない!?(苦笑)

ところで・・台風発生してますね(汗)何でこんな時期に・・
台湾のサイトで見たら一部に被害が出てるようで(汗)被害が最小限で終わるといいのですが・・
2003.11.01--敵情視察!?(笑)
中国が順当に勝ち進んでいるようで〜第四代表もほぼ決まりそうですね〜

で、今日は日本代表壮行試合があったのでテレビで観戦♪
台湾首脳、韓国首脳も観戦してたそうですが・・土曜なだけあって結構お客さんも入ってましたね〜
試合はと言いますと、いきなりカズオが三振するし(爆)、エラーするし(爆)、大輔もつられて四球出すし(爆)・・何か西武の
負けパターンの時の映像を見せられてるようでヒヤヒヤしましたよ(大苦笑)>母には「責任者(監督)出てきたほうが
いいんじゃないの?(笑)」と暖かい突っ込みいただきました(自爆)>い・・伊東さんのせいじゃないもんッ(爆)

結局、大輔は3回1失点(自責0)で交代。ちょっと球が浮いてた気がしましたねぇ〜
ベンちゃんもカズオもブレーキで(爆)・・つか日本代表全然打てなかったっすよ(汗)
プロ選抜の礒部が逆転2ラン打って・・でも、母と「こーいう試合は最後は日本代表に勝たすんだよねぇ〜」と言ってたん
ですが・・日本代表負けましたよ〜(爆)まさかの展開にテレ朝アナも焦ってましたなぁ〜(苦笑)
まぁ、あくまでも練習試合ですしね・・本番には合わせてくると思うんで要注意!ですな(笑)@中華隊ファンな意見☆

が・・中華隊もピンチですよ〜選手交代がありそうとか!?蘇哲毅が歯痛で林恩宇に、あと蔡仲南が杜章偉に・・って
蔡仲南って日本戦に投げるんじゃなかったっけ??蔡仲南、ナマで見たかったのになぁ〜(残念)

銘傑の近況としては、昨日、練習試合があったようで、抑えで2回を投げて1安打3三振無失点と好投♪
この日投げた王健民、張、銘傑ともに順調だそうです☆
韓国戦で投げる可能性があるとかで・・ちょっと残念(韓国戦は観に行けないんですよねぇ・・まぁTV中継あるからいいけど)
あと、銘傑が台湾のTV番組のインタを受けたり、聯合新聞網の「王健民の日記」(笑)に登場したり・・あと、コレの
意味がイマイチ判らないんですが・・「ドームだと選手が疲れる」ようで・・静電気のせい!?とか書かれてます
確かに台湾にはドーム球場が無いんで(台北ドームが出来るらしいけど)
慣れないので疲れるのかな!?

あ、台湾のサイト見てると、札幌ドームの日本戦のチケットが手に入りにくい・・って事になってるみたいですが・・
そんな事無いですよ〜チケットまだガンガン余ってますよ〜だから台湾の皆さん是非来て下さい〜(笑)
外野で観戦されるのかな?と思ってたらどうも内野観戦のようで〜熱気を直に感じる事が出来るかな!?と密かに
楽しみです♪
でも、興業的には北海道で、しかも平日の試合、ってのはいくら日本ドリームチームでも人集めるのは厳しいでしょうなぁ
(私達のように会社に休み貰ってわざわざ行く奴もいますけどね@気分は観光(自爆)
あと、バレーW杯と日程重なってるのも影響無いのかなぁ?
2003.10.31--アジア野球選手権開幕
今日、お昼のNHKニュースでアジア野球選手権の模様をやっていて「ああ、遂に始まったな!」と実感しました
中国とパキスタンが勝ったみたいで〜下馬評では中国が4強に残りそう・・との事ですがどうなる事やら☆

今日の「プロ野球コンベンション」では日本代表選手が壇上に上がってましたが・・あ、この選手も代表やったんや(爆)
と今更ながら気づいたり(大苦笑)いかに私が日本チームに興味無いか判りますな(自爆)

台湾のニュースサイトは片っ端から見てますが・・ホントにアジア大会ネタ多くて・・いくら時間があっても足りません(自爆)
いかに台湾がアジア大会に向けて盛り上がってるかが判りますな♪パブリックビューイングとかもあるみたいだし・・
台湾からは千人の応援団が来るという噂を聞きましたが・・本当なら凄い援軍ですね♪

そして、台湾のファンという事では、このページを見ていただいた台湾の方からメールをいただき嬉しい限りです
以前からよくいただくんですが、内容としては「このように許銘傑(中華隊)を応援するサイトを作ってくれてありがとう」
というのが多いです。こんな風に言って貰えるとホント〜に嬉しいです♪でもいかんせん、中文がまだまだ未熟なんで
きちんと伝えられないのが自分でも歯がゆいです・・精進して頑張りますぅ〜
2003.10.30--中華隊三昧(苦笑)
ちょっとひさびさに更新サボってしまいました(謝)ちょっと風邪気味の日もあったんですが、実は殆ど、台湾サイトを巡って
いる内に時間が過ぎて・・結局更新出来ず終いというテイタラクです・・見に来てくださってた奇特な方には申し訳無いです!

中華チームが福岡で練習している様子が、毎日台湾では報道されているようで・・それをチェックしてたら
ホント〜に色々あって嬉しい悲鳴です(苦笑)>でもハマってたら意味無いな(自爆)
前回のW杯は、台湾で開催という事もあり、日本では報道が殆ど無かったんですが、今回は日本開催という事もあり
日本チーム中心ではありますが、色々報道されてて嬉しいです♪
先日、待ちに待ったスポーツMAXの台湾編がオンエアされていたんですが、予想通り!?(笑)泰源さんと呂さんが出てきて!
相変わらず細い泰源さんにうっとり〜♪してました。ああ、札幌来ないかなぁ〜見たいなぁ〜生で(笑)
まぁ、選手の声は殆ど聞けないレポでしたが、台湾シリーズの熱気の凄さは映像からも伝わって来ました〜
あの客席を埋める「チームカラーの洪水」が綺麗なんですよねぇ・・札幌では流石にああはいかないでしょうねぇ・・
ブルーの紙テープ蒔きたいんですが(苦笑)

銘傑「日本戦参謀」様(笑)は、インタで「城島は凄い」とか「日本戦には内角を攻めないと!」みたいな事を答えてました
(いや、ホントはもっとイロイロと答えてるんですが、何せ読解するほうの能力が追いついてないんで(自爆)・・すんません)
写真とか載ってるときゃーきゃー言いながら保存してます(笑)
W杯の時の代表写真も、見つけた分は全部残してます(笑)私の宝物のひとつです♪

今日も台湾ニュースサイトで「阿扁魔咒」について報道されてました(笑)上空から日本にばら撒くって??(苦笑)
でも、これだけネタにされるって事は余程凄い魔力(笑)なんですねぇ〜
2003.10.27--中華隊、福岡へ
今日は朝5時起きで選手は空港に集合し、8時の飛行機で福岡に向かったそうです〜(お疲れ様〜!)
銘傑がご家族と、張が婚約者と一緒にいる写真があったり〜ほのぼのしてました☆
おそろいのジャージ姿(CTロゴ入り)で福岡入りしたみたいで〜スーツとかじゃないんですね♪
(しかし、今日福岡に行ったら、日本シリーズの熱気にビックリしたんじゃないかなぁ!?(笑))

台湾のネットニュースとかチェックしてると、やっぱり「投手」の出来不出来で試合が決まると見ているようですが・・
中華隊の投手陣は・・少し疲れが見えるのか心配だそうです(汗)特に蔡仲南がベストの状態では無いとか(汗)
何とか福岡〜札幌で調子を戻して、ベストピッチ期待したいですね♪
2003.10.26--「前進雅典熱力賽」その2
今日は試合の前に「亞洲棒球錦標賽球迷拍手會」というのがあったみたいなんですが、写真で見る限り、
ファンとハイタッチするイベントなんですかね?(羨ましい・・(笑))
で、今日の試合は王建民−蔡仲南−張誌家の完封リレーで中華隊が3−0で勝ちました☆
5回までは両チーム無得点の緊迫した投手戦だったみたいですよ☆
明日、中華隊はいよいよ福岡入りするみたいですが・・日シが延びてるけど大丈夫なのかな?

あ、W杯は残念ながら日本に7−3で負けて4位だったそうです(涙)この敵を札幌で!?(笑)
2003.10.25--台湾サイト巡り
2001年のW杯の時は、とにかくあてずっぽうでサイトを廻ってましたが(苦笑)、今回は北野螢さんがニュースを
掲示板にまとめて下さっているし(重宝してますぅ〜!!)、私自身もニュースサイトの廻り方が判ってきたんで(笑)
銘傑ネタが判って嬉しいです(笑)翻訳サイトも使ってますが、「固有名詞」がきちんと翻訳されないみたいで(笑)
「職棒」(プロ野球)が何故か「合わせて劣っている」と訳されてしまうんですよねぇ(大苦笑)
こういうのが鍛えられる(カスタマイズ出来る)Web翻訳サービスとか出来たら、少々有料でも使いたいっすね(笑)
(高かったら使えないけど(爆))

さて、掲示板に速報で書きましたが、銘傑は昨日3回を投げて1安打無失点の好投♪
リアルスコア無いかなぁ?と嘆いてたら、北野螢さんがCPBLのサイトで見れますよ♪と教えて下さいました(感謝)
と、いう事で銘傑の登板内容を纏めてみますと・・
5回5番打者から始まって、ショートゴロ2、四球1、三振1、6回は三振2、セカンドゴロ1、
7回はライトへのヒットを打たれるも後続をセカンドゴロ、1塁ファールフライ、ピッチャーゴロで投球終了
3回打者10人、安打1、三振3、四球1、内野ゴロ4と許 銘傑らしいピッチング♪
試合も中華隊が10−2で勝ったようです☆

徐執行教練(シュウ監督です(笑))も先発の林岳平と銘傑は良かったと誉めてまして、特に銘傑に関しては、
今年の日本での成績が悪かったので心配していたが、最速145前後の球を投げ、何処が悪いと言えるのか?
登板内容を見て大変安心したとコメントしていました(すんませんちょっと意訳です(汗))
でも、当の銘傑は「日本打者に通用する縦方向の変化球(カットボールの事かな?)がまだまだ。
これから更に調整を行っていく」
と厳しいコメントでした。
明日の試合は、王健民、蔡仲南、張が投げるみたいです☆

で、こぼれネタ?というか背番号の話(笑)
日本代表でも自チームでの背番号「7」が2人いるため、年上のカズオが「7」、ニ岡が「17」になったんですが(笑)
この「17」が中華隊では1番人気だったそうですよ!(笑)
欲しがったのは銘傑(勿論西武での背番号♪)と潘威倫、蔡仲南。しかし偉大なる先輩・黄忠義がいるので
泣く泣く(?)諦め、次に人気の「18」を銘傑と蔡仲南が争う(?)も、年上の銘傑が前回同様「18」になり、
蔡仲南は前回同様「15」、潘威倫は「47」になったそうです☆ちなみに張は変わらず「99」です(笑)
やっぱり番号には何処の国の選手も思い入れがあるのかな?(笑)

更に、陳水扁大統領ネタを☆
今日、陳水扁大統領が選手を激励するイベント(旗を授与する)があったので、そのネタでネットは持ちきりなんですが、
陳水扁大統領には「観戦するとホームチームが負ける(爆)」というジンクスがあるみたいで(汗)
(「阿扁魔咒」=「阿扁の悪魔の呪い」と言うそうで〜(苦笑)何かメジャーにも呪いがありましたなぁ)
これを逆手に取って、「じゃあ日本に行って札幌ドームで指揮を取れば日本(ホームチーム)が負けるだろう」
ということなんですが(苦笑)、流石にお国事情があるんで実現しそうもないですねぇ・・
「阿扁魔咒」だけ持ち込みます?(爆)>税関で止められたりして!(笑)
2003.10.24--「前進雅典熱力賽」
今日は台湾での中華隊壮行試合・・いいなぁ〜観たいよなぁ〜(苦笑)
銘傑が中継ぎで投げたみたいなんですが結果が判らず(泣)どうだったんだろ〜!?
台湾のYAHOO!でも日本のようなリアルスコアとかがあるといいんですが(笑)

あと、W杯はキューバに破れてしまったとか(泣)3位を賭けて日本との争いになるみたいです(またかよ(苦笑))
2003.10.23--週刊ベースボールネタ
「+獅子れんらく帳+(掲示板))にも書きましたが、今週の週刊ベースボールに「アジア大会」の展望が載っています
まぁ、メインは日本チームなんですが(笑)、韓国、中華隊も見開きページで戦力分析&選手名鑑を掲載☆
中華隊のキーマンは蔡仲南だそうです♪そして銘傑は「対日本作戦参謀」だそうですよ!(凄ッ)
何と言っても名鑑が便利♪特に名前の発音の仕方がわからない選手とかいたんで(恥)勉強になります!
私見ですが・・王健民って凄いキャラ変してる気が(大苦笑)だってこの名鑑の写真と今じゃ全然違う〜!(苦笑)
黄甘霖は小久保系と(笑)陳致遠はロッテにいそうな顔の選手です(大苦笑)
この選手達の本物(笑)を見れると思うと今から楽しみです〜!

あ、W杯の方はアメリカを破って4強入りしたようで〜準決勝はキューバとの対戦だそうです(汗)
ココ迄来たんだから頑張ってくれぃ!!

もうひとつ、週べネタで「さらばナイスガイ」という12球団の引退選手欄に今年ダイエーに入団したものの、
1年でチームを去ることになってしまった陳文賓の記事が載っていました(泣)春野キャンプ中に銘傑と話をしたり
OP戦にも出ていたんですがねぇ・・結果が出ず残念です〜また台湾球界に戻るとの事なんで・・加油〜!!
2003.10.22--銘傑@中華隊で練習中♪
銘傑ネタがやっと台湾ニュースサイトに掲載!待ってたよぉ〜!(笑)
18日深夜に台湾に戻ったそうなんですが、21日に練習に参加したそうで・・
王健民(ヤンキース(洋基)2A投手)と共に調整は出来ているようです♪(張が少し遅れ気味だそう(汗))

銘傑が最初に中華隊加入を断った理由や、代表監督が説得したエピソードなんかも載ってました♪
代表メンバーには昔の仲間もいるので、すっかり打ち解けて練習をしているそうです☆
 
で、登板については「全て監督の指示に従うので、中継ぎを任されたら頑張る」といったコメントがありました☆
何時の間にか中華隊投手陣最年長(苦笑)になってしまいましたが(見た目は若いのに(苦笑))、
先輩として頑張って欲しいです♪

さて、
「前進雅典熱力賽」(中華隊壮行試合)のチケット販売についての告知を見ましたが・・
全票250元って・・日本円で1000円以下って事ですよね?(汗)
安いッ!何でそんなに安いの!?(苦笑)日本の壮行試合(福岡D)なんかS席8000円ですよ!(爆)
この価格差は何!?(笑)・・っていうか、冷静に考えたら何で8000円もするんだ!たかが壮行試合なのに(爆)

アジア大会も日本戦だけ高いんですよねぇ(S席6500円でした)
日本戦以外の決勝リーグは内野でも3000円〜1000円とリーズナブルなんだけどなぁ(苦笑)
2003.10.21--私を呼んでいる?(苦笑)
今日、通勤電車の中で先日「台湾ごはん」でも紹介した「PEN」という雑誌を熟読(大苦笑)
読めば読むほど美味しそうで(大苦笑)、もう、どの店もすぐにでも行きたいッ!って感じです(笑)
そして、ふと雑誌から視線を外した先・・ドアガラスに「今夜、台湾食堂へ」のキャッチコピーが入ったJAAの広告が(笑)
・・ちょっと出来すぎじゃないかと思いながら(笑)、行きたい度だけは高まる今日この頃です(大苦笑)

さて、W杯ですが中華隊ってばロシアに負けちゃったそうで(滝汗)
結局、3勝3敗で予選は突破したものの、次の対戦相手がアメリカとか(滝汗)
次の試合は、実力を発揮して頑張って欲しいッス(熱烈)

で、今日から日本代表チームが始動したみたいで・・
紺の代表ユニ(ちょっと違和感(苦笑))の選手達が練習する姿が報道されてました♪
「きゃーベンちゃん!コバマサだ〜!ガッツも〜♪」とミーハーしていた事は内緒です(自爆)
でも・・やっぱ・・選手全員、自軍のユニが1番似合ってる気がしました(苦笑)
日本チームの詳細スケジュールはライオンズニュースで細かく紹介されてましたが・・別にココではいいか(爆)

あと、今日e+から来たDMで、e+もアジア大会のチケを取り扱っている事を知りました(自爆)
(中華隊記録ページのリンクに追加しました)
ただ・・日本VS中華台北の試合では3塁(日本)側しか取り扱っていないみたいで!(爆)
意味ないじゃんッ!と思わずツッコミたくなりました(苦笑)
2003.10.20--銘傑中華隊合流♪
本日の台湾ニュースにて銘傑の合流を確認♪
明日、台湾シリーズを終えたメンバーも合流するようで、20名が勢揃いするそうです☆

しかし、よく考えたら台湾も日本も韓国も、シーズン終わって、シリーズやって即アジア大会ですから・・
結局、チーム全体が揃うのって2〜1週間前になっちゃいますねぇ(汗)
各国、シーズンを止めて迄出来ない弊害が出てますがね(汗)
まぁ、サッカーのように全世界的なスポーツで無いのも要因かなぁ・・(涙)
この短期間でいかにチームが纏まるか・・が各国の課題ですな☆

そうそう、何かの雑誌で読んだんですが、日本程各国のサッカーリーグが見れる国は少ないそうで
私は見たこと無いけど(自爆)、スカパーとかチャンネルいっぱいありますもんねぇ・・
野球もNPB、MLBのみならず、台湾とか韓国の試合見せて欲しいッス(苦笑)

今日の記事を元に、記録ページにアジア大会迄のスケジュールを纏めてみました!詳細はまた判り次第UPします♪
2003.10.19--シリーズ花盛り(苦笑)
日本、韓国、米国、台湾と「シリーズ」で盛り上がっていますが(笑)、台湾では各国に先駆けて、
象さん(笑)がチャンピオンになったようです♪現地の報道とか見てるとホント〜に盛り上がったみたいですね☆

そして、今年は全然音沙汰が無い(苦笑)野球W杯ですが、日本、アメリカ、キューバが準々決勝リーグに
残ったそうで・・中華隊は2勝2敗なんですが・・残れそうなのかしら??(不明)

さて、ココで朗報と言うか今日、スカパーの冊子が来て知ったんですが、
11/5のチャイニーズタイペイVS韓国の試合がフジテレビ739でオンエアされるようです♪
良かった〜!実は11/6から観に行く予定だったので、11/5は仕方ないよなぁ・(涙)と諦めていただけに・・
オンエアしてくれるなんてラッキーです☆実質この試合が決勝戦みたいなもんですもんね〜(幸幸)
早速、記録ページにもオンエア情報を入れておきました♪
2003.10.17--謎のユニット(大苦笑)
すいません、予定とおり(自爆)3日間更新出来ませんでした(平謝)
明日から日本では「西日本シリーズ」(笑)だそうですが、台湾では「中華職棒14年総冠軍賽台灣シリーズ」
真っ最中だようで・・日本が鷹VS虎なら台湾は牛VS象だそう(笑)
元阪神の中込や横田が投げてるそうなんで〜日本選手も頑張って欲しいですね♪

さて、銘傑と言えば、結局16日も所沢で練習してたみたいで(苦笑)
(西武公式サイトの練習写真にしっかり映ってました(笑))
そろそろ王建民とかも台湾に戻って来ているみたいなんで〜銘傑の返台ニュース無いっすかね?

さて、↓でも書いた通り、この飛行機嫌いの私が札幌迄頑張って観戦に行く事になりました(大苦笑)
観戦メンバーは・・新ユニット「中華隊加油少女。」←少女(日本語で「娘」)はキツイっすか!?(自爆)
史上最強・空前絶後・前代未聞(?(笑))の中華隊大好き3人衆です(苦笑)
既にチケットもゲットし、万全の体制を整えております(大苦笑)
2003.10.13--非国民仕様(大苦笑)
えー、気分はサッカーW杯で英国チームとベッカムを応援する人みたいなもんで(自爆)
私は「中華隊」の応援に札幌まで行くことを決意いたしましたッ(爆)(何で行く事にしたかは後日(笑))

いや、勿論ね、上位2チームがアテネ五輪に出場出来るんですから、
中華隊と日本チームを応援すればいいんですけどね〜
でも、中華隊にはトップ当選(笑)して欲しいし(苦笑)
あ、日本チームの監督が好きじゃないとかそんな個人的なことは決してココでは言いませんが(自爆)
>言ってる言ってる(爆)監督が「背番号3」付けてはしゃいでるようなチームはどうかと思うんですよね(辛辣(笑))
>それを大々的に報道する側に問題があるのかしら・・!?あくまでも主役は「選手」ですからねぇ

まぁ、そんな他所の事はどうでもいいんですが>ええんかい!(笑)
このページには、台湾や日本のサイトなんかで得た情報を元に日記風に書き込んでいきたいと思います
ちゃんとしたニュースが知りたい場合は、北野螢さんの「大豊加油!!」やうちの
札幌亞錦賽 中華隊 記録
載せたリンク集のサイトがおススメです。このページはただのミーハー応援ネタばっかなんで(自爆)

ちなみに、TOPの画像は2001W杯の時の記念カードに銘傑にサインして貰ったモノです☆
札幌では中華台北のユニを着た銘傑の写真が撮りたいですね〜

さて、本題と言いますか、今日の銘傑ですが、まだ中華隊に合流してません(笑)
今日は所沢で、伊東新監督の元、秋季キャンプ練習にいそしんでいたようで〜す(笑)
>現地ユキゾウさん情報(笑)ありがとうございます♪
15日には帰国すると台湾ニュースサイトにあったので、中華隊に合流して、頑張って欲しいですね☆