TOP > MENU > 許銘傑MAIN > 許銘傑収集寶箱 > 許銘傑掲載誌
許 銘傑掲載誌 登載雑誌一覧 ![]() 2008.03.30update 日本・発行雑誌、その他を追加しました |
下記の一覧は、手持ちの雑誌・書籍を元に作成しました
他にも「こんな本に載っていた」等の情報がありましたら教えていただければ幸いです
■日本発刊■
日本發刊
タイトル | 出版社 | 内容 |
GRAND SLUM NO.05(1995/09) | 小学館 | ■アトランタ五輪アジア予選特集(中華台北チーム選手名鑑(写真つき)) |
週刊ベースボール1998.07.27号 | ベースボールマガジン社 | ■台湾的棒球事情"注目の許銘傑が登板" |
GRAND SLUM NO.12(1999/04) | 小学館 | ■第13回アジア競技大会1998バンコク特集(予選リーグ記事(写真つき)) |
週刊ベースボール1999.09.06号 | ベースボールマガジン社 | ■GO For SYDNEY(他国戦力分析・中華台北編) ■台湾的棒球事情"許銘傑の西武入りは11月"(写真つき) |
週刊ベースボール1999.09.13号 | ベースボールマガジン社 | ■12球団WEEKLYトピックス"台湾の豪腕投手が西武へ" |
週刊ベースボール1999.09.20号 | ベースボールマガジン社 | ■GO For SYDNEY(中華台北チーム選手名鑑(写真つき)) |
Number479(1999.09.23号) | 文藝春秋 | ■シドニー五輪「アジア各国の戦力事情」(金剛のユニ写真付き記事) 1998年のアジア大会で準決勝で日本に負けた時のエピソード等の紹介有り |
週刊ベースボール2000.01.03&10号 | ベースボールマガジン社 | ■台湾的棒球展望2002 "許銘傑・西武入りでどこまで影響を与えるのか?" |
週刊ベースボール2000.02.21号 (全選手名鑑) |
ベースボールマガジン社 | ■選手名鑑(顔写真・解説) |
ベースボールマガジン2000春季号 | ベースボールマガジン社 | ■2000パ・リーグ戦力分析(西武ライオンズ編) "ストッパーとして期待される投手"として写真付きで紹介 |
プロ野球ニュースイヤーブック 選手名鑑2000 |
ザ・マサダ | ■選手名鑑・新入団選手(顔写真・解説) |
プロ野球選手写真名鑑 | 日刊スポーツグラフ | ■選手名鑑(顔写真・解説) |
西武ライオンズファンブック2000 | 西武ライオンズ | ■選手紹介(写真つき1P) |
週刊ベースボール2000.07.17号 | ベースボールマガジン社 | ■週べオーロラビジョン"器用さゆえの一人二役"(写真つき) |
週刊ベースボール2000.08.14号 | ベースボールマガジン社 | ■週べオーロラビジョン"夏男たちの季節です"(写真つき) |
週刊ベースボール2000.10.30号 | ベースボールマガジン社 | ■週べオーロラビジョン"新天地一年目を振り返る"(写真つき) |
野球小僧NO.4(2000.12) | 白夜書房 | ■新・プロ野球12球団戦力分析 "出てきて欲しい選手"として赤田と共に紹介・写真つき |
週刊ベースボール2001.01.29号 | ベースボールマガジン社 | ■12球団WEEKLYトピックス"南郷で自主トレスタート"(写真つき) |
プロ野球ニュースイヤーブック 選手名鑑2001 |
ザ・マサダ | ■選手名鑑(顔写真・解説) |
江川卓スカウティングレポート2001 | ザ・マサダ | ■選手解説(顔写真・成績・解説) |
プロ野球選手名鑑2001 | ベースボールマガジン社 | ■選手名鑑(顔写真・解説) |
西武ライオンズファンブック2001 | 西武ライオンズ | ■選手紹介(写真つき1/3P) ■選手名鑑(投手成績・写真つき) |
週刊ベースボール2001.05.28号 | ベースボールマガジン社 | ■12球団WEEKLYトピックス"視界は良好!"(写真つき) |
週刊ベースボール2001.06.11号 | ベースボールマガジン社 | ■12球団WEEKLYトピックス"我がチームの助っ人"(写真つき) |
週刊ベースボール2001.09.17号 | ベースボールマガジン社 | ■頼もしき助っ人たち(外国人選手特集) 許 銘傑インタビュー「アジアンエクスプレスの真価」 カラー6P、写真、内容共に充実 ■外国人選手通信簿(カブレラとともにA評価) |
週刊ベースボール2001.11.19号 | ベースボールマガジン社 | ■第34回IBAFワールドカップ特集(中華台北紹介・写真つき) |
週刊ベースボール2001.12.14号 | ベースボールマガジン社 | ■記録の手帳(西武編・成績一覧) ■12球団WEEKLYトピックス"離島で秘密トレ"(写真つき) |
プロ野球全記録2001年度 | 実業之日本社 | ■選手解説(成績・解説) |
ベースボールマガジン2002冬季号 | ベースボールマガジン社 | ■外国人選手貢献度チェック(写真つき) |
2002プロ野球プレイヤーズ名鑑 | スポーツニッポン新聞社 | ■選手名鑑(顔写真・解説) |
プロ野球選手名鑑2002 | ベースボールマガジン社 | ■選手名鑑(顔写真・解説) |
西武ライオンズファンブック2002 | 西武ライオンズ | ■選手紹介(写真つき3P) ■選手名鑑(投手成績・写真つき) |
週刊ベースボール2002.02.18号 (全選手名鑑) |
ベースボールマガジン社 | ■松坂紹介記事(写真のみ) ■選手名鑑(顔写真・解説) |
週刊ベースボール2002.04.08号 | ベースボールマガジン社 | ■12球団WEEKLYトピックス"異国の地で奮闘中"(写真つき) |
週刊ベースボール2002.05.13号 | ベースボールマガジン社 | ■テクニカルアナライズ(フォーム解説)(見開き写真つき) |
週刊ベースボール2002.06.10号 | ベースボールマガジン社 | ■12球団WEEKLYトピックス"我がチームの助っ人"(写真つき) |
週刊ベースボール2002.09.23号 | ベースボールマガジン社 | ■12球団WEEKLYトピックス"台湾コンビに激励"(写真つき) |
週刊ベースボール2002.09.30号 | ベースボールマガジン社 | ■ボ共発掘館」(ファンからの投稿) ファンに優しいというエピソードを紹介(顔写真つき) |
Number559(2002.10.10号) | 文藝春秋 | ■西武投手陣・松井を抑えろ(写真のみ) |
西武ライオンズ優勝記念号 | ベースボールマガジン社 | ■試合写真 ■選手紹介(写真つき1P) |
伊原ライオンズV1 | 日刊スポーツ出版社 | ■試合写真 ■選手紹介(写真つき1/3P) |
2002日本シリーズGL決戦完全予想 | 日刊スポーツ出版社 | ■試合写真 ■大塚光二の西武ライオンズスカウティングレポート(解説・写真) |
週刊ベースボール2002.10.28号 | ベースボールマガジン社 | ■激突GL(優勝集合写真) |
週刊ベースボール2002.11.04号 | ベースボールマガジン社 | ■12球団WEEKLYトピックス"最低ラインはクリアした"(写真つき) |
2002日本シリーズ公式プログラム | 日本野球機構 | ■選手紹介(写真つき1/2P) |
SOME
MOMENTS (週刊ベースボール別冊冬季号) |
ベースボールマガジン社 | ■犬伏・宮地特集記事(宮地とのお立ち台写真) |
週刊ベースボール2003.01.6&13号 | ベースボールマガジン社 | ■西武優勝旅行INハワイ(奥様との2SHOT写真) |
西武ライオンズファンブック2003 | 西武ライオンズ | ■選手紹介(写真つき3P) ■選手名鑑(投手成績・写真つき) |
週刊ベースボール2003.02.17号 (全選手名鑑) |
ベースボールマガジン社 | ■選手名鑑(顔写真・解説) |
週刊ベースボール2003.05.26号 | ベースボールマガジン社 | ■12球団WEEKLYトピックス"わがチームの「助っ投」"(写真つき) |
週刊ベースボール2003.07.21号 | ベースボールマガジン社 | ■12球団WEEKLYトピックス"ファーム短針" |
週刊ベースボール2003.08.11号 | ベースボールマガジン社 | ■12球団WEEKLYトピックス"元エースのアドバイス" |
週刊ベースボール2003.08.18号 | ベースボールマガジン社 | ■12球団WEEKLYトピックス"ニッポン"(写真つき) |
週刊ベースボール2003.09.15号 | ベースボールマガジン社 | ■12球団WEEKLYトピックス"111日ぶりの美酒"(写真つき) |
25th
Anniversary西武ライオンズ THE HISTORY1979-2003 |
ベースボールマガジン社 | ■年代別トピックス紹介(写真つき) |
週刊ベースボール2003.11.03号 | ベースボールマガジン社 | ■アジア野球選手権大展望(中華台北チーム選手名鑑(写真つき)) |
アジア野球選手権2003 公式プログラム |
第22回アジア野球選手権 札幌大会組織委員会 |
■選手紹介(写真つき1/4P) ■選手名鑑(写真つき) |
週刊ベースボール2003.12.01号 | ベースボールマガジン社 | ■週べ特別調査班・B級レンジャー(B級特別調査班的台湾応援団内 潜入!)佐々木さいこさんの4コマ漫画に銘傑登場 |
西武ライオンズファンクラブNEWS 2003総決算号 |
西武ライオンズファンクラブ | ■表紙(下の段の写真に登場) |
日刊スポーツグラフ 2003ペナントレース総決算 |
日刊スポーツ出版社 | ■パ・リーグハイライト8/30(中島とのお立ち台写真) |
西武ライオンズファンブック2004 | 西武ライオンズ | ■選手紹介(写真つき3P) ■選手名鑑(投手成績・写真つき、「選手に聞く質問」コメントあり) |
週刊ベースボール2004.02.28号 (全選手名鑑) |
ベースボールマガジン社 | ■選手名鑑(顔写真・解説) |
週刊ベースボール2004.05.31号 | ベースボールマガジン社 | ■2004年全外国人選手62人序盤戦チェック(張とともにB評価) |
週刊ベースボール2004.08.02号 | ベースボールマガジン社 | ■週べオーロラビジョン"われら「夏男」"(写真つき) |
西武ライオンズファンブック2005 | 西武ライオンズ | ■選手紹介(写真つき2P) ■選手名鑑(投手成績・写真つき) |
日本生命セ・パ交流戦2005 オフィシャルプログラム西武バージョン |
ベースボールマガジン社 | ■選手名鑑(写真つき) |
週刊ベースボール2006.01.09-016号 | ベースボールマガジン社 | ■12球団WEEKLYトピックス"おせち料理"(写真つき) |
西武ライオンズファンブック2006 | 西武ライオンズ | ■選手紹介(写真つき1/2P) ■選手名鑑(投手成績・写真つき) |
イースタンリーグ観戦ガイド2006 | イースタン・リーグ | ■インボイス写真ページ(写真つき) |
Lism 2006第1号〜25号 | 西武ライオンズ | ■選手名鑑(写真つき) |
Lism 2006第15号 | 西武ライオンズ | ■助っト〜ク「左右の変化で決める」(写真つき1P) |
日本生命セ・パ交流戦2006 オフィシャルプログラム西武バージョン |
ベースボールマガジン社 | ■選手名鑑(写真つき) |
週刊ベースボール2006.08.14号 | ベースボールマガジン社 | ■12球団WEEKLYトピックス"ニッポン"(写真つき) |
週刊ベースボール2006.10.09号 | ベースボールマガジン社 | ■12球団WEEKLYトピックス"復活に向け、2年ぶり白星"(写真つき) |
西武ライオンズファンブック2007 | 西武ライオンズ | ■選手紹介(写真つき1/2P) ■選手名鑑(投手成績・写真つき) |
Lism 2007第1号〜29号 | 西武ライオンズ | ■選手名鑑(写真つき) |
Lism 2007第6号 | 西武ライオンズ | ■「選手トーク・リトルリーグの思い出」(写真つき) |
Lism 2007第25号 | 西武ライオンズ | ■「持てる限りの力を!」(写真つき1P) |
Lism 2007第28号 | 西武ライオンズ | ■「キャプテン赤田将吾のライオンズ何でもNO.1/車マニア」(写真つき) |
週刊ベースボール2007.12.10号 | ベースボールマガジン社 | ■北京五輪予選出場候補写真名鑑(中華台北)(写真つき) |
ファンクラブ オフィシャルハンドブック2008 | 埼玉西武ライオンズ | ■選手紹介(写真つき1/2P) |
■台湾発刊■
☆「職業棒球」(台湾で発刊されているプロ野球月刊誌)
職業棒球236(90・11・10)2001 | 中華職棒事業股份有限公司 | ■表紙(集合写真とフォーム写真) ■2001W杯特集表紙(中華隊選手5名と共に) ■選手紹介(1P写真つき) |
職業棒球242(91・05・10)2002 | 中華職棒事業股份有限公司 | ■異域戰將(海外で活躍する選手達と共に(3P写真つき)) |
職業棒球250(92・01・10)2003 | 中華職棒事業股份有限公司 | ■旅日長河 異賓突起 (日本で過去活躍した選手達と共に(4P写真つき)) |
職業棒球261(92・12・10)2003 | 中華職棒事業股份有限公司 | ■95兵敗倉敷 無縁亞特蘭大(1995年当時の銘傑の写真つき) |
職業棒球262(93・01・10)2004 | 中華職棒事業股份有限公司 | ■OVERSEAS
DREAMERS(織夢者) 許 銘傑インタビュー カラー4P、家族との写真など、内容共に充実 |
職業棒球267(93・06・10)2004 | 中華職棒事業股份有限公司 | ■異域戰將(海外で活躍する選手達と共に(2P写真つき)) |
職業棒球268(93・07・10)2004 | 中華職棒事業股份有限公司 | ■異域戰將(海外で活躍する選手達と共に(3P写真つき)) |
職業棒球309(96・12・10)2007 | 中華職棒事業股份有限公司 | ■2007亞洲棒球錦標賽特集(選手紹介(1/2P写真つき)) |
☆その他(各種大会などに合わせて発行される増刊号など)
新新聞767(2001/11/15〜21) | 新新聞文化事業股份 有限公司 |
■2001W杯特集表紙(連続フォーム写真2P見開き) ■特集記事(中華隊選手と共に・写真つき2P) |
中華英雄 棒 第34屆世界杯棒球賽 中華隊紀實 (90・11・24)2001 (2001W杯特集誌) |
民生報社 中華民國棒球協會 |
■投打英雄世界之最(表彰式記事)(2P写真つき) ■中義之戰(ギリシャ戦記事)(2P写真つき) ■中多之戰(ドミニカ戦記事)(2P写真つき) ■中美之戰(アメリカ戦記事)(2P写真つき) ■選手一覧(写真つき見開き2P) ■選手紹介(写真つき3P) |
2001年第34屆世界盃棒球錦標賽 (2001W杯公式パンフレット) |
中華民國棒球協會 | ■選手名鑑(写真つき) |
夢幻奇兵 中華悍將 (2001W杯公式パンフレット分冊 中華隊特集誌) |
中華民國棒球協會 | ■目次(写真つき) ■選手紹介(写真つき2P) |
TVBS周刊212(2001/11/24〜30) | 英特發股份有限公司 | ■表紙(中華隊選手3名と共に) ■目次(写真つき) ■2001W杯特集表紙(中華隊選手と共に) ■選手紹介(写真つき2P) カラー1.5P、私服写真など、内容共に充実 |
夢幻中華(2003/11) 2003札幌亞錦賽中華代表隊紀念冊 (2003アジア大会特集誌) |
尖端出版股份有限公司 | ■表紙・中表紙(中華隊選手と共に) ■2001年世界盃棒球錦標賽代表隊(メンバー1P写真つき) ■選手集合写真(写真・サインつき見開き2P) ■選手紹介(写真つき2P) |
2003中華成棒代表隊 (2003/10/24) (中華隊の歴史) |
中華職棒事業股份有限公司 | ■表紙(中華隊選手と共に) ■選手名鑑(写真つき) |
2007第37屆世界盃棒球錦標賽 珍蔵紀念觀戰手冊 (2007W杯公式パンフレット) |
中華職棒事業股份有限公司 | ■選手名鑑(写真つき) ■選手集合写真(写真・見開き2P) ■選手紹介(写真1P) ■2001世界杯紹介(写真つき) |
2007第24屆亞洲棒球錦標賽 珍蔵紀念觀戰手冊 (2007アジア予選公式ガイドブック) |
中華職棒事業股份有限公司 | ■選手名鑑(写真つき) ■選手紹介(写真つき・1/2P) |
agan2007世界杯・亞錦賽特刊 | 中華民国棒球協会 | ■選手紹介(写真つき・1/2P) ■過去の大会の選手集合写真(写真つき・2P) |
TVBS周刊526(2007/11/27) 亞錦賽球星専刊 |
英特發股份有限公司 | ■選手紹介(写真つき・12P) ■選手集合写真(写真つき) |