◆こねこちゃん成長アルバム(笑)メニューに戻る(回頁)          ◆こねこちゃんメインページに戻る(許 銘傑首頁)    ◆ホームに戻る(首頁)

こねこちゃん成長アルバム(笑)〜許 銘傑観察記録〜

2001.09.18

VS近鉄・5敗目

 

2001.09.18 中2日登板も2回0/3、4失点。遂に5敗目・・(泣)
中2日登板って今季初(今迄最短で中4日)の事だったんで・・観に行くほうもドキドキしてたんですけどね・・
初回はローズにヒットを打たれるも何とか凌いで、このまま行って欲しいなぁ〜と思ったんですが・・
2回・・ボールが決まらない・・(ツトムさんが審判に抗議したシーンもあったけど)四球の連発で何とか2死迄取るも
9番の古久保さんにセンターの頭越え3ベース打たれ2失点・・この回を終った時に東尾監督がツトムさんの横に
行き、ミンチェの様子を聞いていたようです(ツトムさんも苦笑いしながら答えてました)
次の回、上位に廻る打線だけど抑えて欲しい・・という願いもむなしく、連打で1死も取れず2失点・・
ツトムさんが思わずジャンプして捕ったようなすっぽ抜けもあったし・・(あれはツトムさんがよく捕球したよー)
イニング途中、ツトムさんが締めに行ったり、杉本Pコーチが喝入れに行ったりしたんですけどねぇ・・(涙)
結局3回もたずKO(号泣)今回、1塁側の席を譲ってもらったんで、降板した後のミンチェをずーっと双眼鏡で
追いかけてたんですが・・ベンチに戻るなり、ミンチェはグラブと帽子を投げ捨て、右隅後ろの席に崩れるように
して座りこんでました(その際、帽子が飛んで前の席に落ちたんですが、それをまさぢが拾ってそっと渡して
あげてました・・まさぢ・・やっぱいい奴だよ(ほろり))
ミンチェはうつむいたまま頭を抱えたり、顔を手で覆ったりと・・見てて辛くなるような状態・・
通訳の陳さんも、帰ってきた時に慰めようとしたんですが、ミンチェの余りの見幕にずっと通路に立ったまま・・
少しして、ミンチェの横に座って、俯いてるミンチェの肩をポンポンと叩いてあげてました・・(陳さんもイイ人だ(泣))
後は祈るような表情で後続の投手を見つめていて・・やっと3回の攻撃が終ったので、ミンチェはベンチ裏に
引っ込みました。5回の攻撃途中に豊田がベンチに座っていたんですが、その横(右隅)にミンチェが戻ってきて・・
既に中でアイシングを終えていたのか、ユニホーム姿でした。そのまま心ここにあらず・・って感じで
試合展開を見ていました(何かベンチの中でおどおどしてるようにも見えて・・)ただ、デニーが好投してベンチに
戻ってきた時には2回とも"ゲンコツタッチ"で迎えていましたけどね。後は、誰かと話す訳でもなく、
ずっと座ったまま(陳さんがまた横に座って、"元気だせよ"みたいな感じで慰めてましたが)
結局、9回、試合終了の瞬間、ミンチェは立ち上がったまま、ずっとグラウンドを見つめていて・・
陳さんに促されてやっとベンチ裏に消えて行きました・・はぁ・・すっげー胸が苦しい試合でした(号泣)
2001.09.19 ミンチェ登板翌日の記事っす・・
■2001.09.19(サンケイスポーツ)"西武今季5度目の完封負けで自力V消滅 "記事よりミンチェのコメント
 "チームに申し訳ない。大事な試合を(前回から続けて)2度も・・"
■2001.09.19(スポニチアネックス)
より、"中2日、許KO!西武自力V消滅"記事より、ミンチェのコメント
  "チームに申し訳ない。大事な試合を2回も…"
杉本コーチのコメント
 "中2日の影響?それはない"
東尾監督のミンチェの投球に対するコメント
 
"気持ちは入っていたが…。入り過ぎて力んで、球が上ずって四球を出してしまったな"
(マウンドでガックリとしゃがみこみ写真つき)
■2001.09.19(YOMIURI ON-LINE) より、"失投もらった!中2日の許KO"記事より
肉体的な疲れより、精神的な疲れやプレッシャーから立ち上がりの制球の悪さを招き、甘くなったボールを
痛打されたと分析
(吉岡にタイムリーを打たれた瞬間の写真つき)
■2001.09.19(朝日新聞)より、
"許KOライオンズ連敗"記事より
試合後、ミンチェが通訳の陳さんに託したコメント

  "チームに申し訳ない。大事な試合だったのに・・"
先日の登板でKOされた時に、"もう先発はないよ"とミンチェは言っていたそうなんですが、
後藤の登録抹消もあり、急遽先発が決まったと記事内で紹介
東尾監督のミンチェの投球に対するコメント

 
"許は力が入り過ぎていたな。球が上ずって四球を出して・・"
(センター方向を呆然と見つめるミンチェとその後ろにツトムさんのカラー写真つき)
■2001.09.19(スポーツニッポン) より、"西武自力V消滅"記事より
15日の試合後、東尾監督から"18日の先発"を告げられ、ミンチェは

  "絶対に優勝したいから"
と汚名返上に燃えるも、気負いと力み、そして経験の無い登板間隔のため、本来の力を発揮出来ず
降板した時には怒りと悔しさで顔が真っ赤になっていた・・との内容でした
(マウンドで集まるナインの中、杉本コーチがミンチェに声をかけてる写真つき(カブレラも心配そうな表情で見てます))
■2001.09.19(サンケイ新聞)より、"重圧に自滅 西武・許"記事より、ミンチェのコメント
  "チームに申し訳ない。大事なゲームを・・・"
MAX148キロ、シュートやスライダーのキレも悪くはなかったが、四球から自滅した事に関して
"力んだ? うん・・"