◆こねこちゃん成長アルバム(笑)メニューに戻る(回頁)          ◆こねこちゃんメインページに戻る(許 銘傑首頁)    ◆ホームに戻る(首頁)

こねこちゃん成長アルバム(笑)〜許 銘傑観察記録〜

2002.03 .01〜

オープン戦情報

 

2002.04.01 ■2002.03.29(公式HP)
今頃気付きました(自爆)開幕戦前に銘傑が打撃投手してたんですねー!>何て豪華な!(苦笑)
青木ハヤトちゃんが登録抹消になったのでやっと銘傑が登録!と思ったら竹下でした(苦笑)
しかも明日の先発は貴だし・・銘傑はいつ投げるんだよー!?(謎)早く見たいーー!(笑)
2002.03.31 ■2002.03.31(札幌ドームで第2戦)
試合前に「今日の三井」(笑)映像を流していたんですが、投手陣練習の中に背番号17を発見♪
(キャッチボールしてました☆)大ちゃん-三井といい感じで先発投手が来てるんで銘傑も乗って欲しいです♪
2002.03.30 ■2002.03.30(ペナントレース開幕)
えーまず、開幕一軍選手が発表されたんですが、銘傑の名はありませんでした(爆)
・・と言っても怪我とかでは無く、先発要員調整のために開幕メンバーには名を連ねなかったようで(苦笑)
来週の大阪ドームで投げる予定になってる筈なんで・・来週には登録されると思います♪
そして、今日の開幕戦、試合前中継で「選手の球場入り映像」が流れていたんですが・・
大ちゃんの後ろに陳さんを見つけ(笑)、その横に銘傑の姿を見つけました♪
まぁ、開幕戦でセレモニーがあるから、帯同したんだと思いますが(登板予定の無い貴やオツもいました(笑))
早く銘傑の登板試合が観たいよぉ!(笑)
2002.03.21 オープン戦4度目の登板はVSダイエー戦。先発で6回を投げ1失点!防御率もまたまたUP!
■福岡ダイエー-西武(西武ドーム)
先発・許 銘傑
■福岡大榮鷹-西武獅(西武巨蛋)
先發・許 銘傑
1回表(無死無走者)
1回表(1死無走者)
1回表(1死無走者)
2回表(無死無走者)
2回表(1死無走者)
2回表(1死1塁)

3回表(無死無走者)
3回表(1死無走者)
3回表(1死無走者)
3回表(1死2塁)
3回表(2死3塁)
4回表(無死無走者)
4回表(1死1、2塁)
4回表(2死1、2塁)

5回表(無死無走者)
5回表(1死無走者)
5回表(2死無走者)
5回表(2死1塁)
6回表(無死無走者)
6回表(1死無走者)
6回表(2死無走者)
6回表(2死2塁)
1番・柴原 2-3セカンドフライ
2番・バルデス 2-1センター前ヒット
3番・井口 サードゴロ併殺打
4番・小久保 2-3空振り三振
5番・秋山 1-2センター前ヒット
6番・城島 0-2ショートゴロ併殺
7番・大道 2-1セカンドゴロ
8番・バークハート 1-0ライトHR
9番・本間 0-1ツーベースヒット
1番・柴原 1-0ファーストゴロ
2番・バルデス 0-2 レフトライナー
3番・井口 2-1サードゴロ
4番・小久保 1-1ピッチャーゴロ
5番・秋山 1-1ライトフライ
6番・城島 1-2ショートゴロ
7番・大道 2-3サードゴロ
8番・バークハート 1-1レフト前ヒット
9番・本間 2-1ファーストゴロ
1番・柴原 初球ショートゴロ
2番・バルデス 1-2セカンドゴロ
3番・井口 1-0ライト線ツーベース
4番・小久保 2-0ショートゴロ
1局上第一棒柴原 撃出二壘方向飛球被接殺
1局上1出局第二棒Valdes 撃出中外野方向安打
1局上1出局一壘有人第三棒井口 撃出雙殺打
2局上第四棒小久保 被三振
2局上1出局第五棒秋山 撃出中外野方向安打
2局上1出局一壘有人第六棒城島 撃出雙殺打
3局上第七棒大道 撃出二壘方向滾地球被封殺
3局上1出局第八棒Burkhart 撃出全壘打
3局上1出局第九棒本間 撃出二壘安打
3局上1出局二壘有人第一棒柴原 
            撃出一壘方向滾地球被封殺
3局上2出局三壘有人第二棒Valdes 
            撃出
左外野方向平飛球被接殺
4局上第三棒井口 撃出三壘方向滾地球被封殺
4局上1出局第四棒小久保 撃出投手前滾地球被封殺  
4局上2出局第五棒秋山 撃出右外野方向
飛球被接殺
5局上第六棒城島 撃出游撃方向滾地球被封殺
5局上1出局第七棒大道 撃出三壘方向滾地球被封殺 
5局上2出局第八棒Burkhart 撃出左外野方向安打 
5局上2出局一壘有人第九棒本間
            撃出一壘方向滾地球被封殺
6局上第一棒柴原 撃出游撃方向滾地球被封殺
6局上1出局第二棒Valdes 撃出二壘方向滾地球被封殺
6局上2出局第三棒井口 撃出
二壘安打
 
6局上2出局二壘有人第四棒小久保
            撃出游撃方向滾地球被封殺  
    
先発6回、打者22人83球6安打(1HR)1三振、
1失点(自責点1)、防御率2.12、0勝1敗0S
先發6局失1分(責失1分)6安打(1全壘打)1三振、
防禦率2.12
今日の試合はJスカイで完全生中継だったのでしっかり見ました♪
本番さながらの勤さんとのバッテリーだったので惚れ惚れ(笑)
でも、銘傑の眼鏡がサングラスっぽいの(花粉症対策用?)みたいになってたのでビックリ!(苦笑)
(そのせいかも知れませんが、序盤は結構辛そうに投げてました)
しかも、今日の銘傑はスライダーのコントロールが良くなくって(その分シュートが良かったですけどね)
ゲスト東尾さんのご指摘とおり(苦笑)、
「困った時はシュート」で何とか切り抜けてました(笑)
解説が台湾球界で一緒にやってたナベQこと渡辺久信氏だったので、銘傑の入団前のエピソードを紹介☆
台湾には右打者では良い選手がいるが、左打者では良い選手があまりいないそうで、
「日本には左打者で良い選手が多いから、もっと球種を増やした方がいい」
と銘傑にアドバイスしたそうです。で、球種を増やした銘傑を渡辺氏は「成長した」と誉めていました♪
左打者に関しての攻め方は捕手の構えを始め、東尾さんがかなり厳しい事を言ってました(苦笑)
で、「最近シュートを投げる右投手が少ないのは肘を痛めるからですか?」というアナウンサーの質問に
東尾さんはきっぱりと「肘の使い方が悪い人がそうなるだけ」(爆)と言ってました・・(大苦笑)
■2002.03.21(スポーツ報知(速報))「持ち味発揮の許、目標は15勝」記事より銘傑のコメント
仕上がりは昨年より断然いい」
また今季の目標については、
「15勝、投球回数140回以上、昨年より四球を減らすこと」
■2002.03.22(スポーツ報知)「許、開幕へ万全」記事より銘傑のコメント
「ダイエー打線は去年と変わってないし、抑える自信がある
今年の目標は15勝で140イニング以上は投げたいね」
■2002.03.22(スポニチアネックス)「許 抜群の安定感」記事より銘傑のコメント
「全体的には満足。あとは微妙なコントロールだけです。去年までに比べたら自信はあります。15勝はしたい」
■2002.03.22(公式HP)
試合中の写真が掲載されてます♪銘傑のコメントは、
「オープン戦を振り返って、去年よりも全体的に満足しています。1、2年目に比べたら全然自信はあります
今年は安定感をもっとアピールしていきたいです」
2002.03.19 ■2002.03.18「スポーツえらい人グランプリ」(NTV系)に銘傑初登場!(笑)
昨日は疲れてて、早々にベットに潜り込んだんですが、寝る前にMY母に「この番組面白いからビデオ録画しておいたら」と
言われたのが
「スポーツえらい人グランプリ」(笑)野球のみならず色んなスポーツの選手の秘話を面白く、または
ドラマチック(笑)に紹介する番組なんですが・・私も「じゃビデオ録画して寝よう〜」と安心して眠ってたら・・母から内線が(笑)
「何だよー寝てるのに〜」と思いながら聞くと・・「ビデオ録画してた?今、許の事やってたわよ」って・・(爆)
慌てて飛び起きて、ビデオ巻き戻しましたよ(笑)テーマは・・
「大逆転のえらい人」(笑)
西武の許投手はある事で悩んでいた・・それは
「ノーコン」(爆)
(勤さんが銘傑の投げたとんでもないボールを捕るシーンとか映ってました(笑))
そこで・・
「重大発表!」とテロップが出て、銘傑がUPでコメント「眼鏡、カケマシテ」
(その後ろで陳さんらしき人が「かけました」と囁いてる声が聞こえ、銘傑が照れたように
「カケマシタ?」
と首をかしげる姿が妙に可愛いかったです!ゲストの長嶋一茂とかにも受けてました(苦笑))
ここからは銘傑が眼鏡をかけてバシバシストライクを取る映像へ(笑)
視力も
0.6から1.2へUP!防御率も4.57から3.47(パ・リーグ2位)へ!と説明(笑)
また、ぼやっと映っていた捕手の画像が鮮明な画像に変わって「捕手のミットも見やすくなった」って事を紹介してたんですが、
その捕手が勤さんー♪(当然と言えば当然か(笑))
素敵ー!って感じでうっとり見てました>馬鹿馬鹿ファン全開(自爆)
最後にもう一回「眼鏡カケマシテ」銘傑画像が映りました(笑)眼鏡で大逆転した銘傑はエライ!(笑)
2002.03.13 オープン戦3度目の登板はVSオリックス戦。先発で5回を投げ3失点も自責0で防御率UP!
■オリックス-西武(グリーンスタジアム神戸)
先発・許 銘傑
■歐力士藍浪-西武獅(GREEN STUDIUM神戸)
先發・許 銘傑
1回表(無死無走者)
1回裏(1死無走者)
1回裏(2死無走者)
1回裏(2死1塁)
1回裏(2死1、2塁)
2回裏(無死無走者)
2回裏(1死無走者)
2回裏(2死無走者)

3回裏(無死無走者)
3回裏(無死1塁)
3回裏(1死1、2塁)
3回裏(1死満塁)
3回裏(1死1、2塁)
3回裏(2死1、2塁)
4回裏(無死無走者)
4回裏(無死1塁)
4回裏(無死1、2塁)
4回裏(1死2、3塁)
4回裏(2死3塁)
4回裏(2死1塁)
5回裏(無死無走者)
5回裏(1死無走者)
5回裏(2死無走者)
1番・谷 ショートゴロ
2番・大島 センターフライ
3番・葛城 センター前ヒット
4番・シェルドン レフト前ヒット
5番・セギノール 三振
6番・塩崎 セカンドゴロ
7番・藤井 セカンドライナー
8番・塩谷 三振

9番・日高 セカンドエラー
1番・谷 センター前ヒット
2番・大島 ライト前ヒット
3番・葛城 サードゴロ(1点)
4番・シェルドン サードゴロ
5番・セギノール セカンドゴロ
6番・塩崎 サードエラー
7番・藤井 レフト前ヒット
8番・塩谷 三塁への送りバント
9番・日高 レフト犠牲フライ(2点)
1番・谷 センター前ヒット(3点)
2番・大島 セカンドゴロ
3番・葛城 センターフライ
4番・シェルドン センターフライ
5番・セギノール 三振
1局下第一棒谷 撃出游撃方向滾地球被封殺
1局下1出局第二棒大島 撃出中外野方向飛球被接殺
1局下2出局第三棒葛城 撃出中外野方向安打
1局下2出局一壘有人第四棒Sheldon 撃出左外野方向安打
1局下2出局一二壘有人第五棒Seguignol 被三振
2局下第六棒塩崎 撃出二壘方向滾地球被封殺
2局下1出局第七棒藤井 撃出二壘
方向平飛球被接殺
2局下2出局第八棒塩谷 被三振 

3局下第九棒日高 撃出二壘野手之失誤
3局下一壘有人第一棒谷 撃出中外野方向安打 
3局下一二壘有人第二棒大島 撃出右外野方向安打 
3局下滿壘第三棒葛城 撃出三壘方向滾地球被封殺
    三壘■者回來得分,歐力士藍浪1:0領先
3局下1出局一二壘有人第四棒Sheldon
               撃出三壘方向滾地球被封殺
3局下2出局一二壘有人第五棒Seguignol
               撃出二壘方向滾地球被封殺
4局下第六棒塩崎 撃出三壘野手之失誤 
4局下一壘有人第七棒藤井 撃出左外野方向安打
4局下一二壘有人第八棒塩谷 犧牲觸撃成功
4局下1出局二三壘有人第九棒日高 高飛犧牲打
      三壘■者回來得分,歐力士藍浪2:0領先
4局下2出局三壘有人第一棒谷 撃出中外野方向安打
     三壘■者回來得分,歐力士藍浪3:0領先
4局下第二棒大島 撃出二壘方向滾地球被封殺
5局下第三棒葛城 撃出中外野方向飛球被接殺
5局下1出局第四棒Sheldon 撃出中外野方向飛球被接殺
5局下2出局第五棒Seguignol 被三振
■=「走包」
先発5回、打者23人83球6安打3三振、
3失点(自責点0)、防御率2.45、0勝1敗0S
先發5局失3分(責失0分)6安打3三振、防禦率2.45
私、仕事のお休みが取れたんで生で観に行っちゃいましたー!
もー銘傑&勤さんのバッテリーだっただけに死にそうーー!でした(苦笑)
この模様は近日中にレポとしてUPします♪
銘傑の仕上がり具合は下記のコメントとおり、順調♪でした☆
■2002.03.14(読売新聞)「許、納得の投球」記事より銘傑のコメント
順調。ある程度、納得のいく投球でした
■2002.03.14(サンスポ.com)「先発・許は納得の笑み」記事より銘傑のコメント
「今季初めて5回を投げた。点は取られたけど順調に仕上がってきてます」
■2002.03.14(公式HP)
試合中の銘傑の写真が掲載されてます♪
2002.03.06 オープン戦2度目の登板はVS横浜戦。3人目の投手として登場!
■横浜-西武(下関球場)3番手・許 銘傑 ■横濱-西武獅(下関球場) 中繼・許 銘傑
5回裏(無死無走者)
5回裏(1死無走者)
5回裏(1死1塁)
5回裏(1死1、2塁)
5回裏(1死満塁)
6回裏(無死無走者)
6回裏(無死1塁)
6回裏(1死1塁)
6回裏(2死1塁)

7回裏(無死無走者)
7回裏(1死無走者)
7回裏(1死1塁)
7回裏(1死1、2塁)
7回裏(1死無走者)
7回裏(1死1塁)
7回裏(1死1、2塁)
7回裏(2死1、3塁)
3番・田中(一) ファーストゴロ
4番・小池 サードエラー
5番・古木 ショートエラー
6番・新沼 ライト前ヒット
7番・田中(充) ショートゴロ併殺
8番・相川ライト前ヒット
9番・内川 三振
1番・種田 ショートゴロ
2番・金城 レフトフライ

3番・田中(一) ファーストゴロ
4番・小池 レフト前ヒット
5番・古木 四球
6番・中根 レフトスタンドへ3ラン
7番・田中(充)ライト前ヒット
8番・相川 レフト前ヒット
9番・内川 サードゴロ
1番・小川 サードフライ
5局下第三棒田中一徳 撃出一壘方向滾地球被封殺
5局下1出局第四棒小池 撃出三壘野手之失誤
5局下1出局一壘有人第五棒古木 撃出游撃野手之失誤
5局下1出局一二壘有人第六棒新沼 撃出右外野方向安打
5局下1出局滿壘第七棒田中充 撃出雙殺打
横濱隊沒有得分
6局下第八棒相川 撃出右外野方向安打
6局下一壘有人第九棒内川 被三振
6局下1出局一壘有人第一棒種田
               撃出游撃方向滾地球被封殺
6局下2出局一壘有人第二棒金城
     撃出左外野方向飛球被接殺・横濱隊沒有得分

7局下第三棒田中一徳 撃出一壘方向滾地球被封殺
7局下1出局第四棒小池 撃出左外野方向安打
7局下1出局一壘有人第五棒古木 保送
7局下1出局一二壘有人第六棒中根 撃出全壘打
7局下1出局第七棒田中充 撃出右外野方向安打
7局下1出局一壘有人第八棒相川 撃出左外野方向安打
7局下1出局一二壘有人第九棒相川
               撃出三壘方向滾地球被封殺   
7局下2出局一三壘有人第一棒小川
               撃出三壘方向飛球被接殺
3回、打者17人64球6安打1本塁打1四死球1三振
3失点(自責点3)、防御率4.50
中繼3局失3分(責失3分)6安打(1全壘打)
1四壊球保送、1三振、防禦率4.50
今日はオツ先発登板って事だったんで、てっきり銘傑は明日の福岡ドームね♪なんてたかをくくってたら・・
中継ぎで投げてましたよ〜(泣)今日は中継が無い日なんで投げて欲しくなかった〜(自爆)
しかも、今日は風が凄かったらしく・・失策も多いし野田くんも怪我したそーで(汗)
(五回なんかは味方に足引っ張られながらもちゃんと打ち取るあたり銘傑らしいですけどねぇ)
今日は内容悪くても仕方無かったんだよね・・という事で次回登板に期待してます♪
■2002.03.05(公式HP)
練習中の銘傑の写真が掲載されてます♪