◆こねこちゃん成長アルバム(笑)メニューに戻る(回頁) ◆こねこちゃんメインページに戻る(許 銘傑首頁) ◆ホームに戻る(首頁)
こねこちゃん成長アルバム(笑)〜許 銘傑観察記録〜 |
2002.02.01〜 | キャンプ情報 |
2002.02.24 | ■2002.02.23(ライオンズキャンプ情報)許
銘傑単独インタビューより キャンプはいかがですか? 今回は下半身の強化が目的なんで、今の所8割位の仕上がりです 去年のオフに台湾で行われた、野球のワールドカップに出場したので、秋の練習量が足りなかった分、 この春野キャンプの1ヶ月で補っていけるようにと頑張っています 今シーズンの目標は? 今年は15勝以上の成績を上げて、規定投球回に到達したいです 今15勝とおっしゃいましたが、ファンはそれを大いに期待しています 自分が作った目標だから、達成に向けて頑張るがチームの優勝が最優先です 来日して3年目になるけど、まだ優勝の経験が無いので、今年こそ優勝したいです 許投手が15勝上げてくれたら、チームは優勝に近づけると思うんですけどね ピッチャーの出来だけでなく、優勝するためには「チームワーク」が非常に大事だと思います と、ココまでは陳さんの通訳で喋っていた銘傑ですが、ココからは全て日本語で答えていました(笑) 許投手、ご結婚したそうで。おめでとうございます はい(笑)ありがとうございます(照笑) 今年の1/1ですよね。奥様と離れて寂しくないですか 僕は大丈夫です。キャンブでは皆良い友達だし喋れるから。僕は大丈夫です あ、そうですか。でも奥様のほうはね、ちょっと寂しいかも ちょっと心配です。日本語が(まだ)ちょっと判らないから 今、台湾と日本で2人で話す時は日本語でちょっと喋る。今日本語勉強中です 奥様も台湾出身の方ですからね。奥様はお料理なんてのはいかがなんですか 今勉強中です。はい 今勉強中、そうですか。許投手釣りが得意じゃないですか。例えば自分が釣ってきた魚を奥様が調理するとか・・ そうです。奥さんも釣りが好き。休みには二人で釣り行きます そのうち奥様も一緒に連れて行くんですよね(笑) そうです(照笑) 最後に、銘傑からファンにコメント♪ 皆さん、こんにちは。今年は頑張ります。15勝です。皆さん、応援します(!?) 最後のコメントはご愛嬌(笑)って事で・・(苦笑)インタが終わった後にも・・ はい、ありがとうございました ありがとうございました 日本語で力強くありがとうございました ありがとうございました。すいません(照笑) いや、でも去年インタビューさせてもらった時よりも日本語が本当にお上手になって・・ いえいえ、いい先生(笑) と言って指差した先には通訳の陳c釣さんが♪「許投手のやさしい先生」とクレジットが入ってました(笑) インタ時間としては短かったですが、銘傑の日本語の上手さにびっくりさせられました♪ホントに凄いです☆ |
|
■2002.02.24(毎日新聞)「許ほぼ完璧」記事より銘傑のコメント 「(チェンジアップを)左打者に試したかった。高目の新ストライクゾーンはできるだけ意識せず、打たせて取る 投球に徹したい」 |
||
■2002.02.24(スポーツ報知)「許 貫禄3回無失点」記事より結婚が活力になっている(笑)銘傑のコメント 「野球に打ち込めてるヨ」 |
||
■2002.02.24(サンスポ)「先発・許が3回を1被安打無失点」記事より銘傑のコメント 「シュートとチェンジアップを意識して投げた。新ゾーンは考えず、低めに集めて打ち取ることがボクの持ち味ですから」 阪神・星野監督のコメント 「向こうの先発(許)は、今の状態では、打てんな。しょうがないというか、もう少し苦しめたかったけどな」 |
||
■2002.02.24(スポニチ)「許銘傑 3回内野安打1本」記事より好投銘傑の反省コメント 「右打者に対しての外の真っすぐが高めに浮いた」 松沼投手コーチが笑顔でコメント 「やはり今年も期待できる」 |
||
2002.02.23 | オープン戦開幕!西武の先発は許
銘傑!対するは阪神!って事で銘傑の登板結果を 日文バージョンと中文バージョンでUPしてみました(苦笑)間違ってたら優しく指摘してくださぁい!(懇願) |
|
■阪神-西武(安芸市営球場)先発・許 銘傑 | ■阪神虎-西武獅(安芸市営球場)先發・許 銘傑 | |
1回裏(無死無走者) 1番・赤星 2-2から空振り三振 1回裏(1死無走者) 2番・上坂 2-2からショートゴロ 1回裏(2死無走者) 3番・片岡 0-1からショートゴロ 2回裏(無死無走者) 4番・アリアス 0-1からセカンドゴロ 2回裏(1死無走者) 5番・檜山 2-1からショートゴロ 2回裏(2死無走者) 6番・濱中 2-1から見逃し三振 3回裏(無死無走者) 7番・坪井 2-2からショートゴロ 3回裏(1死無走者) 8番・檜山 1-0からセカンドゴロ 3回裏(2死無走者) 9番・矢野 1-0から つまった当たりのショート内野安打 3回裏(2死1塁) 1番・赤星 初球、ショートへのハーフライナー |
1局下第一棒赤星
揮棒落空好球 1局下1出局第二棒上坂 撃出游撃方向滾地球被封殺 1局下2出局第三棒片岡 撃出游撃方向滾地球被封殺 2局下第四棒Arias 撃出二壘方向滾地球被封殺 2局下1出局第五棒檜山 撃出游撃方向滾地球被封殺 2局下2出局第六棒濱中 没有揮棒好球 3局下第七棒坪井 撃出游撃方向滾地球被封殺 3局下1出局第八棒藤本 撃出二壘方向滾地球被封殺 3局下2出局第九棒矢野 撃出游撃方向安打 3局下2出局一壘有人第一棒赤星 撃出游撃方向平飛球被接殺 |
|
3回、打者10人39球1安打2三振無失点、防御率0.00 | 3局無失分1安打2三振、防禦率0.00 | |
えー去年のW杯以来の「投げる銘傑」を見た訳ですが・・先週、左足を痛めてたとは思えない程のピッチング 内容でした♪上の詳細を見ていただけると判るように9アウトの内、ゴロが6つ(笑)(ショート4、セカンド2)と 「如何にも許銘傑らしい(笑)」圧巻の内容でした(苦笑)あ、投球フォームがちょっと変わってましたね (最初のボールをキープする位置が胸辺りになってました。去年の終盤はお腹辺りでしたから(笑)) 今日使ってたグラブも茶系で・・おニューだったのかしら?(苦笑) |
||
■2002.02.23(スポニチ)「開幕投手許、星野阪神食う」記事より銘傑のコメント 「もう投げられるから大丈夫。阪神は人気があるからお客さんも多いだろうし楽しみです」 |
||
■2002.02.23(ニッカン)「L許、オープン戦3イニング“完全”宣言」記事より銘傑のコメント 「阪神の人気はすごいけど僕もローテに入るため必死。1人も走者は出しませんよ」 |
||
■2002.02.23(公式HP) 本日の試合の投球写真が掲載されてます♪ |
||
2002.02.22 | ■2002.02.22(ライオンズキャンプ情報) 今日は練習風景でチラチラと映ってました♪ランニングしてる姿とか(勤さんの前走ってましたよね?(恍惚)) ダンベル持ってウォーキングしてる姿とかお茶目さんでした(笑) そして、明日のインタは銘傑♪3人まとめてっててのが気になるけど(苦笑) ついでに、明日のVS阪神戦の先発はやっぱ銘傑なんでしょうか!?(ドキドキ) 一応、関西では14時から中継があるみたいでー!(夜にはGAORAの録画もあるし(笑))こんな時だけ、 関西に生まれてよかったと思います(自爆)>でも阪神サイドな画像ばっかなんだろーなぁ(苦笑) |
|
2002.02.20 | ■2002BBMカードプレビュー版に銘傑が登場♪ 今年のBBMカードのプレビュー版が早くも発売されているんですが・・何と今年から各チームの「最高打率」選手と 「最高防御率」投手のカードがインサート(普通のカードよりも出る確率が低い)で入っているそうで・・ そう!昨年パ防御率2位の銘傑がライオンズ代表でーす☆パチパチパチ!(笑)凄いっすよねぇ〜(感嘆) 近々手に入る予定なんで、画像もUPしようと思ってるんですが・・更に凄いよなぁ〜と思ったのが、もう既に YAHOO寄摩(台湾のYAHOO)でこのカードが出品されている事(苦笑)しかも1000元って値がついてます(爆) まぁ、確かに日本でもそんなに簡単に手に入るものじゃないっすけどねぇ・・(苦笑)ちょっとボッタクリな気も・・(爆) |
|
2002.02.17 | ■2002.02.17(ライオンズキャンプ情報) スポニチ記事とおり、銘傑は皆と同じメニューで練習♪投内練習では、バント処理の打球を「OK!OK!」と言って 張り切って取りにいったのですが、捕手・野田クンに横取りされていました(苦笑)また、雨が酷くなったので、 室内でのフリー打撃が行われたんですが、銘傑が登板☆久々に投げた後の銘傑スマイルが観れたんで(嬉) もう足は大丈夫!みたいですね♪ |
|
■2002.02.17(スポニチ)「許銘傑 練習復帰」記事より 銘傑が第4クールから通常練習復帰♪の記事☆銘傑のコメントは 「足はだいぶいいので、みんなに合流します」 16日の休日はまたまた桂浜に近い浦戸湾で海釣りを楽しんでいたそーです(笑) しかも、23日のオープン戦・初戦(VS阪神・安芸)での先発が予定されてるそうですッ!!! うわーー先陣を切って登場とは凄いっす!あーッ!安芸まで観に行きたくなるーッ!(自爆) |
||
2002.02.15 | ■2002.02.15(ライオンズキャンプ情報) 残念ながら今日も別メニューでの練習(泣)ただ、投手陣の練習している後ろとかを歩いている姿が映っていたので、 そんなに酷い状態ではないようです・・あと、エンディングで、陳さんに投げてもらいながら、トスバッティングしている姿が チラッと映ったんですが・・銘傑、左で打ってましたよ・・(爆)何?左打者!?プロフィールでは右打ちってなってたと 思うんですけど!?(笑)パだけに打席に立つ姿なんて見たことないですしね(苦笑)ちょっと謎です(笑) とりあえずは明日休みなんで、ゆっくりと鋭気を養って第4クールに突入して欲しいです♪ |
|
2002.02.14 | ■2002.02.14(公式HP) ファンにサインしてあげている銘傑の写真が掲載されてます♪ |
|
■2002.02.14(ライオンズキャンプ情報) 川島コミッショナーの挨拶中、カズオの後で神妙な顔をして聴いてる姿が映ったので、「きゃー☆」と思っていたら・・ 何と、練習中に伊原監督に促されて別の場所へ・・(汗) 「左足すねの違和感」との事で、ウォーミングアップだけ別メニューになったそうです(号泣) サブグラウンドで遠投をしていたんですが、あまり調子よくなかったようで・・不満そうに声を上げていました (昨日からボールがシュート回転して、思うようなストレートが投げれていなかったそうです(泣)) その後、ブルペンに入ってスタッフに受けてもらい、フォームのチェックをしていました。全部で120球投げたそうで、 最初は首をかしげたりしていたそうですが、100球を越えた辺りで笑顔も見えたそうです(安堵) 投げ終わった後、伊東総合兼任コーチから「無理をしないように」と言われている姿が・・ くくぅ〜久々の2SHOTがこの映像とは・・(泣)でも、重症では無いようなので、頑張って治して欲しいっす☆ |
||
2002.02.12 | ■2002.02.11(ライオンズキャンプ情報) 投手の下半身強化のための練習シーンで貴、豊田と共に紹介されてました(笑)何かボールにじゃれる猫みたいで可愛い かったです(笑)それと、少年野球教室で子供達に教えている姿も映ってましたね♪ |
|
■2002.02.10(ライオンズキャンプ情報) 投内練習で指示を受ける時と、ブルペンで大輔の横で投げてる時の画像がちょこっと映りました(笑) 特にブルペン画像では少し笑ってるようだったので・・何回か巻き戻して見ました(自爆) |
||
■2002.02.09(ライオンズキャンプ情報) ブルペンに入ろうとする大輔と入れ替わりで出てくる銘傑の映像が・・くぅー惜しいッ!(苦笑) |
||
2002.02.08 | ■2002.02.08(ライオンズキャンプ情報) 今日の見所は銘傑inブルペン、コンマ1秒画像(自爆)・・メイン・松坂大輔の横で投げてました(苦笑) あーもっと映してくれい!(笑)ちなみにブルーのグラブ使ってました(笑) |
|
■2002.02.08(サンスポ)「許が魚釣りトレを」記事より
銘傑の釣りトレをちゃんと報じてくれました(笑)早朝から高知港に行ったそうですが・・収穫は、 「大漁? まあまあ。小さい魚がたくさん釣れたよ。その場でさばいて食べました」 と笑顔で答えていたそうです♪勿論、右腕の振りをチェックするのも忘れてなかったようです(笑) |
||
■2002.02.08(文化放送ライオンズナイター)「トピックス 許投手の奥様は???」記事より キャンプイン前、所沢での自主トレに車で現れた銘傑を観て、苫篠コーチが一言。 「運転しているのは奥さんかな?」 この時は結婚を発表していない銘傑・・なので?と運転席を見ると、 ちょっと髪を長くし、パーマをかけておしゃれになった通訳の陳さんが・・・。 その場にいた報道陣は大爆笑だったそうです>そりゃ当然や!!(笑) お洒落になった陳さん、私も見てみたーいっ!(苦笑)ロン毛にパーマ・・すげえ変身!(笑) ちなみに銘傑の奥様も「陳さん」なので、あながち外れてはいなかった!?>苫篠コーチ・・だそうです(笑) |
||
2002.02.06 | ■2002.02.05(ライオンズキャンプ情報) 今日はちょこっとインタ!(笑)明日はキャンプ初の休日なだけに、「何をするのか?」って質問に、 「釣り。海」って言ってましたねー!(笑)>公約とおり!?(笑) 「堤防」って答えたらレポーターの人が「堤防?桂浜?」って聞いたら「ワカンナイ」と笑ってました(笑) にゃー可愛い♪でも惜しむらくは、移動中だったんで逆光映像・・顔がもう少しわかる場所で映して欲しかったっす(苦笑) あと、エンディングでも本物にゃんこ(笑)映像の後に、投内練習中に指摘!?を受ける銘傑映像が〜(笑) あれって貴かな?何か「ずっこけポーズ」を2人でしてました(苦笑) |
|
■2002.02.05(朝日新聞・夕刊) キャンプ地に関する記事が載っていたんですが、写真が西武高知入りの時のもので、挨拶する伊原監督の 後に銘傑の姿が♪かなり嬉しいっす(笑)>ユキゾウさん情報感謝です☆ |
||
2002.02.05 | ■2002.02.05(ライオンズキャンプ情報) 今日はランニング姿&投内練習でちょこっと見れましたね!(投内練習の時にいつもの「指差し確認」してたのが 可愛いッ!かったです(苦笑)あと、サブグラウンドでの練習でも大輔の後ろでニコニコ笑ってたし〜 あーでもブルペン映像が無いーッ!まだ入ってないんですかね?早くみたいなぁ♪ |
|
■2002.01.23付HI-CHANNEL(台湾プログラム)「棒球週報」許
銘傑インタビュー (藤本勇司さんの訳を元にさせていただいてます>大感謝) 最初は、銘傑の「眼鏡の謎(笑)」から。銘傑はTVを見るのが大好きで、目が悪くなったのもTVの見過ぎから・・ だったとか(笑)(日本のインタでも答えてましたね(笑)>TVっ子銘傑(笑)) でも、眼鏡が幸運をもたらせてくれた事も否定していないようで、捕手のサインも見やすくなったとの事で・・ (それまではよく見えていなかったってのが恐い話ですが(苦笑)) 日本での生活も一年目は一人で外出するのも恐かったそーで(まぁそうだろうなぁ)、でも今では買い物や食事等にも 問題なく出かける事が出来てコミュニケーションが取れるようになったとか。 そして、ピッチングについては・・ 精神的にも強くなって、打たれる事が恐くなくなった上に、守備陣を信頼出来るようになったそうです。 (確かに、銘傑の投げる日の守備は皆ホント凄いっす♪見てて惚れ惚れする位☆ これは、銘傑の投球がバックに良いリズムを与えているから、バックも好プレー続出♪になるのねっ☆と思っております が〜あと、勤さんとの信頼関係も抜群だし(照)) 1年目、不本意な成績で終わった時には、日本での野球を諦め掛けたそうなんですが、そんな時、 恩師・郭泰源先生から聞いた話が銘傑の野球人生に影響を与えたそうで、そのアドバイスと自らの調整が 2年目の結果に繋がったそうです♪ 張誌家の「西武入団」については「良性競争」になると認識していて、同じ台湾人同士なら一層負けないように 頑張れる、とも言っているそうです。 |
||
2002.02.04 | ■2002.02.04(ライオンズキャンプ情報) 今日は新ユニ銘傑♪結構似合ってましたよねー♪ランニングする姿とかカッコ良く見えました♪ 早くブルペンでの映像が見たいっすねぇ〜☆わくわくッ |
|
2002.02.03 | ■2002.02.03(ライオンズキャンプ情報) 投内練習でファーストに駆け込む銘傑の姿が♪コーチに「ハイ!シュウさん」って声かけられてましたねぇ(笑) |
|
2002.02.02 | ■2002.02.02(サンスポ) "20勝達成へ西武・松坂が新球「ロケットボール"記事写真は、 昨日の練習風景のものだったので、大輔&銘傑のダッシュする姿♪でした〜(嬉) しかも、前の大輔よりも先に銘傑を見つけた私って・・(大苦笑) |
|
2002.02.01 | ■2002.02.01(ライオンズキャンプ情報) 高知空港での歓迎セレモニーの時に、ちょっと緊張したような表情が映ってました(笑) あと、練習風景では松坂大輔くん(笑)と共にダッシュする姿が映ってました♪ |