◆しろくまさん(伊東勤監督)メインページに戻る ◆こねこちゃん(許銘傑投手)メインページに戻る(許銘傑首頁) ◆ホームに戻る(首頁)
2005年西武ライオンズ☆南郷キャンプレポート♪![]() 2/13(日) くもりのち晴れ (その2) 2005.03.08update |
ノックが終わるとボールトレ・・に行った銘傑☆
そこで、バランス感覚の訓練してました(笑)
|
|
|
・・いやあの、他にこんな風にボールを頭に乗せてる人はいなかったんですが・・
これも訓練ですよね?(爆)
|
練習を見学しながらもそわそわしていたのは・・
12時になると魔法が解けてしまうシンデレラの如く(例えが意味不明(自爆))
・・帰りの時間が近づいていたから(泣)
この日は休日の前の日だったので
投手陣はファンと共に走る「坂道ダッシュ」練習をすると聞いていただけに・・
「うう〜坂道ダッシュ見たかったのになぁ〜」と
ちょっと未練たらたら(苦笑)
が、神様にそんな声が聞こえたのか!?(笑)
銘傑が1人で坂道ダッシュを始めました!(喜)
うきゃーー!嬉しい〜♪♪
そのうち張も加わって2人で坂道ダッシュをはじめました☆
ただ、ファンの人が普通に歩いてる所を走るんで(車も通ってるし)
練習と気づかないファンがサインや写真を求めて来たり・・と
ちょっとどうかなぁ〜!?と思う面もあるんですが
(そこで断ったら冷たい選手と勘違いされそうだし)
間近で選手を見れるという点では面白い試みです☆
|
|
で、メイン球場にいたKちゃんが私を探しにサブグラウンドに行こうとしたら
歩く銘傑の姿が見えたんで「あ〜多分、この近くにいるな!(笑)」と思ったら
坂の下の所で私が座ってビデオ撮影してたので「やっぱり・・」と納得したそうです(自爆)
だってさぁ〜折角だから銘傑の走る姿撮りたいやん?(笑)
|
|
結局、坂道ダッシュ見てる途中でタイムオーバーになったんですが(泣)
車の窓から、ちょうどこっちに向かって歩いて来る銘傑と張の姿が見えたので
「お疲れ様〜先帰りまぁす(笑)」てな具合にKちゃんと調子に乗って手を振ったら
銘傑はペコリとおじぎしてくれて、張は手を振ってくれました(笑)
2人とも妙にハイテンションなヤツでごめんねぇ〜(自爆)
まぁ、でも無視されたら悲しかっただけに(笑)、恥ずかしかったけど嬉しかったです(苦笑)
で、今回は、「1人で行く往復JRツアー(笑)」で計画していたため
帰りはKちゃんの車で南宮崎駅まで送ってもらいました(笑)(Kちゃんありがとー♪)
JRだと南郷から南宮崎までの電車の本数が殆ど無かっただけにめっちゃ助かりました☆
>南郷はこの辺り、誰でも気軽に行けない場所なんですよね(泣)
車で行くのが前提になっちゃうだけに・・せめて休日は空港やJR主要駅を結ぶ
シャトルバスを運行するとかしないと、正直、これ以上の集客はキツイだろうなぁ〜
南宮崎駅からは特急「にちりんシーガイア」で小倉迄
小倉からは新幹線・・と7時間30分かけて大阪へ(爆)
強行軍ですが、その日のうちに帰れちゃうんで(笑)
ちなみに、今回使った「九州往復割引きっぷ」は大阪〜宮崎間を新幹線・特急・寝台列車を組み合わせて
使えるモノで、私は往復新幹線タイプ(27600円)を利用しました(笑)(2005/2現在の料金)
関西方面から安く行くならお勧めです(体力があれば、の話ですが(笑))
Kちゃん撮影伊東監督♪
ちょっと寒そう!?(笑)
さー次は「Kちゃんの車で行く南郷ツアーver.2」レポに続きます(笑)