◆しろくまさんメインページに戻る ◆こねこちゃんメインページに戻る(許 銘傑首頁) ◆ホームに戻る(首頁)
![]() |
2003年西武ライオンズ 春野キャンプレポート♪ 2/9(日) 晴 2003.02.24update |
■■2/9のイチオシ画像(笑)■■![]() こんな↑Tシャツを着てたのはこの人↓(大苦笑) ![]() |
2月9日(日)
獅子乙女組マイナス1名(笑)の朝は早かった
朝6時30分にホテルのロビーに集合し、本日からの宿泊先へ移動(苦笑)
本日からの宿は・・選手と同じ「三翠園」(苦笑)
しかも、選手達が朝の散歩に出ると言う事を聞いていたので、
お散歩姿を見るために(笑)早朝からホテルへ♪
三翠園に到着し、荷物を預けると・・早朝というのに既に何人かのファンが
選手を待ち構えていました(笑)
7時を越えたあたりで選手達がぞろぞろと登場♪
すごくおかしかったのが石井貴♪(笑)
顔とかをすっぽり隠して、すっごい不審人物状態(爆)で現れたのに、
子供達が「サイン〜」って感じで寄って行ったんですよ(笑)
その瞬間、「仕方無いなぁ」って感じで帽子とコートのフードを脱ぎ、
サインに気さくに応じていました(大苦笑)
その「ギャップ」が妙に可愛いかったです(笑)
カズオも不審人物状態でフラフラと出て行くので、
ファンはあまり気づいてなかったみたいです(苦笑)
で、肝心の銘傑は7時15分頃に、
伊東さんは7時25分頃に出てきました☆
そして、今回のメインイベント!?(苦笑)でもある
「ちょっと早いけどチョコレート渡すぞ大作戦(伊東さん編)」(爆)を決行♪
お散歩から帰って来た伊東さんをユキゾウさんと私で囲み(爆)、
「御願いします!」状態で差し出しました(苦笑)
伊東さんはびっくりして目を丸くしながらも、「ありがとう」と言ってくださいました(笑)
選手やコーチ達も帰ってきたので、
私達も朝出てきたホテルへ戻りました(苦笑)
その理由は・・
獅子乙女組のマイナスした1名・Aさん(朝弱いんです(苦笑))を
ホテルに置いてきたので、彼女をピックアップ(笑)すると同時に朝食♪
朝食の後は、また三翠園に戻って、今度は球場へ向かう選手のお見送り♪
バスに乗る前の選手達に何人かの人がサインを貰っていたので、
私も銘傑が出てきた時にサインを御願いしました☆
とあるモノにサインを貰うために差し出した所・・
銘傑はかなりビックリして、その後サインをする間、ず〜っと笑ってました(苦笑)
貰ったサインについては、今後「銘傑ページ」のサイングッズコーナーにて
ご紹介したいと思います(笑)
バスを見送った後、私達もバスで春野総合運動公園へ♪
まずは、スケジュール(上記写真)を確認し、今日は
「キャッチボール→投内連係→銘傑練習→伊東さん捕手練習」見学コース(爆)を
ユキゾウさんと私は選択(笑)
春野球場に入ると、選手達は既にキャッチボールを行っていました☆
昨日は雨で寒かったのに、今日は快晴で暑い位で(笑)
キャッチボールする伊東さんも眩しそうでした
![]() 伊東さんキャッチボール中♪ |
キャッチボールが終わると投内連係♪
3つのグループ(ライト側、本塁、レフト側)に分かれて行うんですが、
ライト側のグループには銘傑と伊東さんが〜☆
同時に二人も見れるオイシイ練習となりました(苦笑)
![]() 投内連係中の銘傑 |
![]() ボールカゴに寄りかかる伊東さん(笑) |
投内連係が終わると投手陣は皆、サブグラウンドへ♪
今日は休日のため、お客様も多く危険な事から選手達はバスで移動☆
(平日は徒歩で行ってます(笑))
■許銘傑の好物!?(笑)
で、実は↑の写真は、銘傑がサブグラウンドに移動してきた時に撮った写真なんですが、 |
と、まぁ謎も尽きないんですが、先行きます(爆)
■許銘傑、森山コーチにウソ発覚!(笑)
一応、投手にも下半身強化メニューとして「トスバッティング」があります |
更に練習メニューとして、「西武ならでは(笑)」のモノがありました☆
■許銘傑、スピードスケートに挑戦!?(笑)
皆さんご存知の通り、広報の黒岩彰氏は有名な元スピードスケート選手♪(カルガリー五輪銅メダリスト) |
この後の銘傑は、ボールを使った訓練、そして延々とランニングをし、
練習終了後も沢山のファンにサインをしてあげてました
(その後、投手陣はバスに乗ってプールへ♪コレは流石にファンは見せて貰えません(苦笑))
さんざん銘傑の練習を楽しんだので、この後は第二のお楽しみ(苦笑)
伊東さんの特守へ〜♪
・・が、ココで落とし穴が!(大苦笑)
伊東さんの捕手練習の場所は上記スケジュールによると、「鳥カゴ横」と
なっていたのに・・時間になっても誰も現れない・・
もしや!?と思いサブグラウンドを見に行くと・・捕手練習している姿が〜(泣)
「うきゃ〜騙された〜(爆)」と慌ててサブグラウンドに駆け込み、見学開始♪
![]() 準備OK!の伊東捕手♪(コーチではありません(笑)) |
■伊東さん特守で元気にハッスル♪
昨日は教える立場、今日は自分の練習・・と
そして、練習終了後、疲れているだろうにも拘らず、ファンの子供達に |
最後に練習終了後の小ネタを2つ紹介(笑)
■ベンちゃん、置き去り事件(笑)
|