1.右の図はヒトの心臓を表している。ヒトの心臓は4つの部屋に分かれて
 いて、図ではそれぞれの部屋にA〜Dの記号が与えられている。a〜dは
 血管を示しているものとして、次の問いに答えなさい。

(1)血液の流れはどれが正しいか。ひとつ選んで記号で答えなさい。
  ア.d→B→D→b→c→C→A→a   イ.c→C→A→a→b→D→B→d
  ウ.a→A→C→c→d→B→D→b   エ.a→A→C→c→b→D→B→d
(2)Dの部屋をつくる筋肉が厚くなっている理由を簡単に説明しなさい。
(3)心臓のはたらきを述べた文を下からひとつ選んで記号で答えなさい。

   ア.からだ中に血液を循環させるポンプ  イ.血液から不要物をとりのぞく
   イ.必要に応じて血液中に養分を送り出す  エ.血液と空気で物質の交換をする
(4)血管cと部屋Bの名称を答えなさい。
(5)動脈血が流れているのはどの部屋とどの血管か。すべて選んで記号で答えなさい。

    

2.右の図は血液循環の道すじを模式的に表したものである。
 次の問いに答えなさい。

(1)血液の流れる向きはア・イのどちらか。
(2)もっとも血圧の高い血管はどれか。a〜dから選んで記号で
  答えなさい。
(3)酸素を渡し、二酸化炭素を受けとるための循環で、血液が
  流れる血管をa〜dからすべて選んで記号で答えなさい。
  また、このような血液の循環を何というか。
(4)酸素濃度がもっとも大きい血液が流れる血管はどれか。
  a〜dから選んで記号で答えなさい。
(5)二酸化炭素濃度がもっとも大きい血液が流れる血管はど
  れか。a〜dから選んで記号で答えなさい。
(6)ある血管の一部には弁がついている。その血管をa〜dか
 ら選び、記号で答えなさい。また、弁のはたらきを簡単に説
 明しなさい。

   

3.右の図は毛細血管内の血液と細胞との物質のやりとりを
 表したものである。A〜Dは血液の成分でDは液体成分、
 Eは細胞間をみたす液体である。矢印ア・イは物質の流れ
 を示しているものとして、次の問いに答えなさい。

(1)Eの名称を答えなさい。また、EはA〜Dのどれと成分が同
  じか、記号で答えなさい。
(2)AとBのはたらきを簡単に説明しなさい。
(3)次の物質は、それぞれア・イどちらの向きに移動するか。
  a.酸素  b.二酸化炭素  c.養分  d.不要物
(4)酸素の運搬をしているのはどの成分か。A〜Dから選んで
  記号で答えなさい。また、その成分がふくむ酸素の運搬を
  担う色素の名称を答えなさい。