1.単一の乾電池(約1.5V)1個を電源とし、抵抗器1・2を直列につないで回路をつくり、回路に流
 れる電流と抵抗器1にかかる電圧を測った。次の問いに答えなさい。

(1)下の図に導線を書き込み、その回路の回路図を電気用図記号を用いて表しなさい。ただし
  計器の端子のうち、□は+端子、■は−端子とする。
  電流計の−端子は左から50mA・500mA・5A用、電圧計の−端子は左から300V・15V・3V用
  としてはじめにつなぐべき端子に導線を書き込むこと。
     
(2)電流計と電圧計では、それぞれ下図のように針が振れた。電流計・電圧計の値を読みとり
  なさい。このとき、電流計の−端子は500mA端子を使用していたものとする。
   
(3)(2)の値から、抵抗器1の抵抗は何Ωであるか、小数第1位まで計算しなさい。
(4)(2)の測定のついでに抵抗器2の両端の電圧をはかると0.80Vであった。抵抗器2の抵抗は
  何Ωであるか、小数第1位まで計算しなさい。

 

   

2.3本の電熱線A〜Cについて、それぞれの両端にかけた
 電圧と流れた電流との関係を調べ、その結果を右のグラフ
 で表した。次の問いに答えなさい。

(1)いちばん抵抗が大きい電熱線は、いちばん抵抗が小さ
  い電熱線と比べると、抵抗の大きさは何倍か。
(2)電熱線Cに2.0Aの電流が流れるようにするには、何Vの
  電圧が必要か。
(3)この3本の電熱線を直列につないで6Vの電圧をかけると
  回路には何Aの電流が流れるか。

(4)この3本の電熱線のうち2本を選んで直列につなぎ、3Vの電圧をかけると、回路には0.6Aの
  電流が流れた。この2本の電熱線は何と何か。A〜Cから選んで記号で答えなさい。