ちょっと特殊な保存となります。
 
  メニューバーの「ファイル」→「Webページとして保存」
 
  ファイル名も保存場所もこのままでいいので、「保存」をクリック
 
  保存先に作ったWebページと同じ名前のフォルダができています。
 
  そのフォルダの中に絵がGIFとして保存されています。
  
  ※絵のファイル名は勝手に「image001」などと付けられていますが、このままでよいでしょう。
   そのほかに見たこともないファイルがいくつか自動で作られていることもありますが、気にしなくていいです。
 
  メールに添付するときは、参照でこのフォルダの場所を開けて、作ったGIFファイルを選んでください。