純粋な物質の場合、状態変化するときの温度は物質によって決まっています。
融点と沸点
融点…加熱により固体の物質が液体になるときの温度
(固体がとけるときの温度)沸点…加熱により液体の物質が気体になるときの温度
(液体が沸騰するときの温度)融点や沸点は物質によって決まっているので、
融点や沸点を測定するとその物質を見分ける手ががりに
なります。※融点・沸点は状態変化するときの温度なので、冷やされたとき
液体が固体になるときの温度…融点と同じ
気体が液体になるときの温度…沸点と同じといえます。
パルミチン酸の加熱のグラフ
混合物の融点と沸点
純粋な物質は、きちんと融点や沸点をはかることができます。混合物を加熱したときのグラフはどうなるか、見比べてください。
※純粋な物質と混合物についてはこちらの「物質のまとめ」を参考にしてください。
わたしたちの身のまわりにあるほとんどのものは混合物です。
混合物はしっかり水平になる部分ができないので、融点や沸点ははっきりしていませんね。
図は物質a〜dを加熱したようすをグラフに表したものである。
top > 身のまわりの物質 > 状態変化 > 融点と沸点