気団と前線 要点チェック

1.暖気団と寒気団がぶつかったとき両気団の接触面を何という?(漢字で)→気団

 

2.1と地表が交わった部分の線を何という?(漢字で)→気団

 

3.(参考)ア〜エの気団の名称と性質、関係のある日本の季節を答えよう。(イ・エは漢字で)→気団


気団名… 
性質…温暖乾燥  寒冷乾燥 高温湿潤  低温湿潤
季節…春・秋  梅雨・秋雨  冬 


気団名… 
性質…温暖乾燥  寒冷乾燥 高温湿潤  低温湿潤
季節…春・秋  梅雨・秋雨  冬 


気団名… 
性質…温暖乾燥  寒冷乾燥 高温湿潤  低温湿潤
季節…春・秋  梅雨・秋雨  冬 


気団名… 
性質…温暖乾燥  寒冷乾燥 高温湿潤  低温湿潤
季節…春・秋  梅雨・秋雨  冬 

4.前線付近の断面のようすについて答えよう。(漢字で)→前線の種類

図1は何前線の断面か?前線 

図2は何前線の断面か?前線 

暖気をすべて選ぼう。  ア  イ  ウ 

図1の前線付近にできやすい雨を降らせる雲の名前と特徴は?
  雲の名前… 
 広い範囲でおだやかな長雨  せまい範囲で強いにわか雨

図2の前線付近にできやすい雨を降らせる雲の名前と特徴は?
  雲の名前… 
 広い範囲でおだやかな長雨  せまい範囲で強いにわか雨 

5.次の前線の記号について、前線の名前と寒気または暖気の進む向きを答えよう。→前線の種類

前線 
寒気の進む向きはア 
前線 
暖気の進もうとする向きはア 
前線 
暖気の進む向きはア 
前線 
暖気の進む向きはア 

6.寒冷前線の通過のようすについて正しいほうを選ぼう。→前線の種類・前線の通過

通過前  通過後)強いにわか雨が降り、その後天気は回復する。 
通過後(北より  南より)の風になる。 
通過後気温は(上がる  下がる)。 

7.温暖前線の通過のようすについて正しいほうを選ぼう。→前線の種類・前線の通過

通過前  通過後)おだやかな長雨が降る。 
通過後(北より  南より)の風になる。 
通過後気温は(上がる  下がる)。

8.次のア・イ・エには前線の名前を書き、ウは適切なものを選ぼう。

低気圧(温帯低気圧)は、ふつう西側に(ア)、東側に(イ)をもっている。温暖前線のほうが寒冷前線より 、重なって(エ)ができる。

ア     イ  
エ    
ウ 速いので追いつき  遅いので追いつかれ

top  > チェックテスト > 2年 > 気団と前線