太陽系の天体 要点チェック

1.みずから光っている、太陽のような天体を何という?(漢字で)→太陽系のなかま

 

2.1の天体のまわりを公転する、地球のような天体を何という?(漢字で)→太陽系のなかま

 

3.2の天体のまわりを公転する、月のような天体を何という?(漢字で)→太陽系のなかま

 

4.内惑星をすべて選ぼう。→太陽系のなかま

地球   土星  金星   木星  水星
火星  海王星  天王星 

5.もっとも大きな惑星は?→太陽系のなかま

地球   土星  金星  木星  水星  火星  海王星  天王星 

6.もっとも太陽の近くを公転する惑星は?→太陽系のなかま

地球   土星  金星  木星  水星  火星  海王星  天王星 

7.地球から見てもっとも明るい惑星は?→太陽系のなかま

土星  金星  木星  水星  火星  海王星  天王星 

8.金星と火星の大気の主成分は?(物質名・漢字で)→太陽系のなかま

 

9.火星と木星の間を公転する天体は?(漢字で)→太陽系のなかま

 

10.細長い楕円軌道で、太陽に近づくと尾ができる天体は?→太陽系のなかま

 

11.すべての惑星の公転面と公転の向きで正しいのは?→太陽系のなかま

惑星によって公転面の角度も公転の向きも違う
公転面はほぼ同じ平面内であるが、公転の向きは惑星によって違う
ほぼ同じ平面内で、同じ向きに公転している   

12.非常に多くの恒星が集まった集団を何という?→太陽系のなかま

 

13.太陽について答えよう。→太陽・地球・月

太陽の表面温度は? 約16万度  約4000度  約6000度  約1600万度

太陽の中心の温度は? 約16万度  約4000度  約6000度  約1600万度

太陽表面の黒いしみのようなものは何?その温度は?
  約16万度  約4000度  約6000度  約1600万度

太陽と地球の間の距離は? 約38万km  約3800万km  約15000万km  約150万km

太陽の直径は? 約13000km  約3500km  約5000万km  約140万km

14.地球と月について答えよう。→太陽・地球・月、月の見え方

月と地球の間の距離は? 約38万km  約3800万km  約15000万km  約150万km

地球の直径は? 約13000km  約3500km  約5000万km  約140万km

月には大気はある? ある  ない

月がいつも同じ面を地球に向けているのはなぜ?

15.金星の見え方について答えよう。→金星の見え方

金星はいつどこに見える?可能性があるときをすべて答えよう。
一晩中見えるときがある  明け方西の空
明け方東の空  夕方西の空   夕方東の空

地球からアのように見えるのは、金星がどの位置にあるとき?
  A  B  C  D  E  F  G  H  I  J
  解説図

地球からイのように見えるのは、金星がどの位置にあるとき?
  A  B  C  D  E  F  G  H  I  J
  解説図

Bの金星はいつどこに見える?
  真夜中  明け方西の空  明け方東の空
  夕方西の空  夕方東の空    解説図

金星と火星の見え方の違いを答えよう。(参考)

top  > チェックテスト > 3年 > 太陽系の天体