化学変化と物質の質量 要点チェック
1.化学変化の前後で物質全体の質量が変化しないことを何という?
2.酸化銅について銅・酸素の結びつく質量比、銅とそれが酸化してできる酸化銅との質量比、
酸化銅にふくまれる酸素と酸化銅の質量比はそれぞれ何対何?(簡単な整数比で)→金属の酸化と質量
3.酸化マグネシウムについてマグネシウム・酸素の結びつく質量比、
マグネシウムとそれが酸化してできる酸化マグネシウムとの質量比、
酸化マグネシウムにふくまれる酸素と酸化マグネシウムの質量比はそれぞれ何対何?(簡単な整数比で)→金属の酸化と質量
4.マグネシウム15gが完全に酸化すると何gの酸化マグネシウムができる?(整数で)→基本問題の解き方
5.マグネシウム45gを完全に酸化させるには何gの酸素が必要?(整数で)→基本問題の解き方
6.酸素2gが酸化できる銅は何g?(整数で)→基本問題の解き方
top > チェックテスト > 2年 > 化学変化と物質の質量