植物のつくりとはたらき 要点チェック

1.花がさく植物を何という?(漢字で) →花のつくり

 

2.胚珠が子房につつまれている植物や、子房がなく胚珠がむき出しになっている植物を何という?(漢字で) →花のつくり

子房がある…     胚珠がむき出し… 

3.ア〜オの名称を答えよう。(ア・ウ・エは漢字で) →花のつくり

ア    
イ    
ウ    
エ    
オ  

4.次のものは受粉後何になる?(漢字で) →花のつくり   

胚珠…     子房… 

5.気体が出入りする「あな」は何という?(漢字で)また、おもにどの部分にたくさんある? →葉のつくり

     葉の表  葉の裏  茎 

6.5の「あな」のまわりの三日月形の細胞を何という?(漢字で) →葉のつくり

 

7.5の「あな」から水が水蒸気になって出ていく現象を何という?(漢字で) →葉のつくり

 

8.次のア〜エには漢字で適切なことばを書き、オは適切なものを選ぼう。 →光合成と呼吸

光合成は葉の細胞の(ア)の中で行われる。光のエネルギーを受け、5の「あな」からとり入れた(イ)と根から吸収した(ウ)を使って、デンプンなどの養分と(エ)をつくる。また、植物は呼吸もしているが、呼吸は(オ)行われている。

ア     イ  
ウ     エ  
オ 昼だけ  夜だけ  いつでも

9.植物のからだを通る管で、水を通す管と養分を通す管を何という?(漢字で) →根・茎のつくり    

水を通す…     養分を通す… 

10.9の2種類の管をまとめて何という?(漢字で) →根・茎のつくり  

 

11.10は葉では何と呼ばれる?(漢字で) →葉のつくり

 

12.茎では「養分を通す管の集まり」は、「水を通す管の集まり」と比べてどちら側にある? →根・茎のつくり

外側  内側 

top  > チェックテスト > 1年 > 植物のつくりとはたらき