湿度 要点チェック

1.空気1m3にふくむことができる最大の水蒸気量を何という?(漢字で)

   気温が高いほど (小さく  大きく)なる。 

2.これ以上水蒸気をふくめなくなったときの、その空気の温度を何という?(漢字で)

   ふくむ水蒸気量が多いほど (高く  低く)なる。

3.気温25℃のときにコップに氷と温度計を入れた。温度計が15℃になったとき、コップの表面がくもり始めた。

この空気の露点は?℃   

この空気1m3にふくまれる水蒸気量は?
g/m3   

この空気を10℃まで下げると、1m3あたり何gの水滴ができるか?
g/m3   

この空気の湿度を求めよ。(小数第1位まで)
%      解説

この表は4以降の問題でも
使ってください。

4.気温20℃、湿度84%の空気1m3にふくまれる水蒸気量は?(小数第1位まで)

g/m3      解説

5.気温25℃、湿度43%の空気2m3にふくまれる水蒸気量は?(小数第1位を四捨五入して整数で)

g       解説

6.1m3あたり9.4gの水蒸気をふくむ湿度54.3%の空気がある。気温は何℃か?

5℃  10℃  15℃  20℃  25℃  30℃  解説

top  > チェックテスト > 2年 > 湿度