生物どうしのつながり 要点チェック

1.生物どうしの「食べる・食べられる」の関係によるつながりを何という?(漢字で)→生産者・消費者

 

2.1のつながりの始まりはどんな生物?→生産者・消費者

大型の肉食動物  小型の肉食動物  草食動物  緑色植物 

3.無機物を利用して有機物をつくる生物をいっぱんに自然界の何という?(漢字で)→生産者・消費者

自然界の 

4.3の生物のつくった有機物を直接的または間接的に食べる生物をいっぱんに自然界の何という?(漢字で)→生産者・消費者

自然界の 

5.図はある地域の生物の数量関係を表している。ア〜エはどんな生物?→生産者・消費者

大型の肉食動物  小型の肉食動物  草食動物  緑色植物
大型の肉食動物  小型の肉食動物  草食動物  緑色植物
大型の肉食動物  小型の肉食動物  草食動物  緑色植物
大型の肉食動物  小型の肉食動物  草食動物  緑色植物

イの生物が激増すると、アやウの生物はどうなる? 
ふえる  へる  変化なし
ふえる  へる  変化なし

6.有機物を無機物にまで分解する生物をいっぱんに自然界の何という?(漢字で)→分解者

自然界の 

7.6の生物は何類と何類?(漢字で)→分解者    

 と  

8.6の生物は呼吸によって有機物を分解して何を排出する?(気体、物質名で)→分解者   

 

9.図は炭素の循環を表している。ア〜エは生物で、オは気体である。→物質の循環

ア〜エはどんな生物?
肉食動物  草食動物  緑色植物  菌類・細菌類
肉食動物  草食動物  緑色植物  菌類・細菌類
肉食動物  草食動物  緑色植物  菌類・細菌類
肉食動物  草食動物  緑色植物  菌類・細菌類

オの気体の物質名は?
 

呼吸の結果である矢印をすべて選ぼう。
A  B  C  D   E  F  G  H  I  J

光合成のための矢印をすべて選ぼう。
A  B  C  D   E  F  G  H  I  J   解説図

10.石炭や石油、天然ガスは何と呼ばれる?(漢字で)→環境   

 

11.オゾン層破壊の原因といわれる物質は?オゾン層が破壊されると有害な何が増える?→環境   

原因…   
増えるもの… 

12.適切なことばを入れて、地球温暖化についての記述を完成させよう。(物質名で)→環境   

10の大量消費によって大気中にが増加し、その温室効果によって平均気温が上昇する。 

13.適切なことばを入れて、酸性雨についての記述を完成させよう。(物質名ではなく一般名で)→環境   

工場や車の排出ガスにふくまれるが大気中の水と反応し、酸性の雨を降らせる。 

top  > チェックテスト > 3年 > 生物どうしのつながり