地層と堆積岩 要点チェック

1.がけや道路わきなど、地層の断面が地表に露出しているところを何という?(漢字で) →地層の読みとり

 

2.海岸近くで水の流れが速いところには何が堆積する? →地層のでき方

   れき  砂  泥 

3.海岸遠くで水の流れが遅いところには何が堆積する? →地層のでき方

   れき  砂  泥 

4.海水面がしだいに上昇していったとき、海底の堆積物は下からどんな順番になっている? →地層のでき方

   れき→砂→泥  砂→れき→泥  泥→砂→れき 

5.れき岩や泥岩をつくっている粒の大きさは? →堆積岩  

れき岩mm以上   泥岩mm以下 

6.火山灰や火山砂などが堆積してできた岩石は?(漢字で) →堆積岩

 

7.ボウスイチュウ・サンゴなどの死がいが堆積してできた岩石は?(漢字で) →堆積岩

 

8.ホウサンチュウなどの死がいが堆積してできた岩石は? →堆積岩

 

9.塩酸をかけると泡が出るのはどちら? →堆積岩

石灰岩   チャート 

10.堆積当時の環境を示す化石と年代を示す化石とは?(漢字で) →地層中の化石  

環境を示す化石  
年代を示す化石  

11.次の化石は堆積当時がどんな環境だったことを示している? →地層中の化石

シジミ 浅い海  暖かくきれいな浅い海底  河口または湖   暖かい気候  寒い気候
サンゴ 浅い海  暖かくきれいな浅い海底  河口または湖   暖かい気候  寒い気候
マンモス 浅い海  暖かくきれいな浅い海底  河口または湖   暖かい気候  寒い気候
アサリ・カキ 浅い海  暖かくきれいな浅い海底  河口または湖   暖かい気候  寒い気候
シュロ・ソテツ 浅い海  暖かくきれいな浅い海底  河口または湖   暖かい気候  寒い気候

12.次の化石の堆積当時の年代は? →地層中の化石

ビカリア 古生代  中生代  新生代第三紀   新生代第四紀
サンヨウチュウ 古生代  中生代  新生代第三紀   新生代第四紀
マンモス 古生代  中生代  新生代第三紀   新生代第四紀
シソチョウ 古生代  中生代  新生代第三紀   新生代第四紀
フズリナ 古生代  中生代  新生代第三紀   新生代第四紀
ナウマンゾウ 古生代  中生代  新生代第三紀   新生代第四紀
アンモナイト 古生代  中生代  新生代第三紀   新生代第四紀
メタセコイア 古生代  中生代  新生代第三紀   新生代第四紀

13.ふつう新しいのはどちら? →地層のでき方・地層の読みとり

上の地層   下の地層 

14.地層の広がりや上下関係を知る手がかりとなる特徴のある地層を何という? →地層の読みとり

 

top  > チェックテスト > 1年 > 地層と堆積岩