私の使用している道具(主な物)の紹介です。




フライを始めてからあまり使わなくなりましたが、それでも一応釣行には持っていきます。

種類 メーカーなど 感想・その他
ロッド Daiwa
SilverCreek-S
532XULFS-SV
とある釣行で、前のロッドを折ってしまいました(泣)
ということで新調したロッドです。
振った感じは前のロッドと非常に似ています。前のロッドに負けず劣らずいい感じですね。
リール Daiwa
REGEL-Z1500iA
最近、調子が良くないです。
ただ、前のロッドより重量バランスは良くなりました。
ライン MORRIS
VARIVAS SUPER TROUT Advanced
細くてしなやかで気に入っています。
2lbか3lbを使っています
ラインが見にくい(これはある意味長所ですが)のと、少々高いのがたまにきずですが。
ルアー 主に
ヘブン、ピュア、
コータック
1〜3gのスプーンを使用しています。
ミノーも持っていますが、ほとんど使用していません。
好きなカラーは「赤」か「金」。または「赤金」です。
何せ一番実績があるもので(笑)


 

湖,本流用と言うことで購入。これで中禅寺湖にチャレンジしましたが、あえなく撃沈。
フライを始めたこともあり、今はあまり使っていません

種類 メーカーなど 感想・その他
ロッド KENcraft
Traudear662L
渓流用で使っていたため、同じメーカーにしました。
同じシリーズの物は高いので安い物にしました。それだけです。(笑)
でも以外と使いやすいロッドですね。
リール SHIMANO
NAVi XT 2000
上と同じく。細かいところはあまり考えませんでした。
むしろサイズと値段(笑)で決めました
ライン MORRIS
VARIVAS SUPER TROUT Advanced
渓流用で使っていて、好きだったからです。
今は中禅寺湖用に8lbを巻いてます
ルアー 主に
ヘブン、ピュア、
コータック
5〜10gのスプーンをそろえています。
「赤」と「金」と「赤金」は押さえました(笑)。




 ようやく少しはまともに投げられるようになってきました。最近はフライの方が面白くなってきたため、装備も充実してきています。

種類 メーカーなど 感想・その他
ロッド Daiwa
LOCHTMOR
FAS FA-F884
今まで使っていたものを折ってしまったため購入しました。
管理釣り場スペシャルとうたっていますが、振った感じが良さそうだったので購入。
今までのものと同じ番手ですが、若干堅めでキャストしやすいです。
リール SHIMANO
FREESTONE FV 3
安かったので・・・(笑)
ライン 3M
Ultra 4
DT-4-F
以前使っていた AIR CELとは比べものにならないくらいにイイです。1日使っても全く滑りが落ちませんし、長時間浮かせていても浮力が落ちません。
ですから非常に軽い力でキャストでき、柔らかいプレゼンテーションが容易に出来ます。
巻き癖も付きにくく、取りやすく、さすが3M最高峰のラインです。
まぁ・・・最低ランクのものからいきなり最高ランクのものに換えたのであまり参考にはならないかもしれませんが・・・
フライ 完成フライと自分で作ったフライを半々ぐらいで使用 渓流ではドライフライを主に利用します。


 

本格的に湖(主に中禅寺湖)に行こうと言うことで購入。
まぁ中禅寺湖というと、ダブルハンドでシューティングシステムというのが流行のようですが、そんなテクはないので一般的なタックル構成で揃えました

種類 メーカーなど 感想・その他
ロッド Daiwa
LOCHTMOR
Progressive
渓流用で使っていたため、同じメーカーにしました。
高番手のロッドは初めて買うので、あまり最初から高いものを買うのも何かと思いまして。
練習は・・・これからです。
リール Daiwa
LOCHTMOR 7/8
ロッドにあわせて購入。
ラージアバーのリールが憧れだったのと、値段、そして
デザイン(これが一番重要 ^^;)の折り合いを見てこれにしました。
ライン 3M
Ultra 4
WF-7-F
及び
3M
Uniform Sink TypeII
WF-7-S
3M
WET CEL TypeVI
WF-8-S
フローティングラインは渓流用で使ってそのすばらしさを体験済みだったので迷わず選びました。

シンキングライン(Type2)の方は、お店の人の薦めで。
フローティングと同じ3Mの製品なのでおそらくいいだろうと思い購入しました。(
他のラインを使った事がないので何ともいえませんが、巻き癖も付きにくく、付いても簡単にとれるのでいい感じです。
ただ、ストリーマー系をあまり使わないので、宝の持ち腐れな感はあります(汗)
Type6の方は、中禅寺湖専用。
お金がなかったので1ランク下のWET CELにしました。
フライ 完成フライと自分で作ったフライを半々ぐらいで使用 ドライ、ニンフ、などを主に使用しています。ストリーマー系はあまり使っていません。




やはりというかなんというか・・・・結局タイイング(フライを作ること)まで始める羽目になりました(汗)
手先が器用ではないので非常に苦労ししていますが、生来こういたモノを作るのが好きなようで、少しずつですが楽しみながら作っています

種類 メーカーなど 感想・その他
バイス Snow Peak
FG-080
最初はセットで売っていたやつを使っていましたが、買ってすぐにサーモンフックを挟んだらジョーの部分に溝が出来てしまい買い直したものです。
見た目とブランドと値段だけで選びました(笑)が、結構使いやすく重宝しています。

まぁ・・・5万円を超えるようなバイスは買えませんしねぇ・・・・
シザース マリエット
シュープリーム・シザースストレート
及び
A.A.S. IMPEX
MTS35G
いずれも値段と形状を見て適当に選びました。

・・・少し後悔しています(笑)
ボビンホルダー TMC
セラミックボビンホルダー
ボビンホルダーはスレッドに優しいセラミックタイプを使っています。
まぁ・・・切れるときは切れるんですがね(笑)
ヘアースタッカー メーカー不明 値段を見て適当に
もう少し小さい(径の細い)ものが欲しいですね。
ダビングブラシ
ハーフヒッチ
ダビングニードル

C&FDESIGN
スリーインワンダビングブラシ
CFT-70

1台3役ということで購入。
そのため、逆に使いづらい時もあります・・・・
ハックルプライヤー TMC
ソフトティップハックルプライヤー 
挟む部分にシリコンゴムみたいなモノが付いていて、マテリアルに優しいだろうと思い購入しました
が、以外とこのシリコンゴムが弱く、すぐに切れてしまいました(泣)
現在の状態では非常に使いづらいので、新しいモノを物色中です



種類 メーカーなど 感想・その他
ベスト mont-bell 表側のポケットはそれほど多くありませんが、必要十分で内ポケットも多く非常に使いやすいです。
ルアー用として利用しています
ベスト WAILD-1 オリジナル ポケットが非常に充実しており、小物の多いフライ用として利用しています。
安さに惹かれて購入したのですが、非常に使いやすいです。
ウーェダー Daiwa
SUPER BREATH SBW−3200R
フェルトが簡単に交換できて非常に使いやすいです。
安いウェーダーに比べてムレにくいのも良いです。
でも本当は、ゴアテックス製が欲しい・・・・・
中善寺湖に行くときは是非ともネオプレーン製が欲しいところです。