いつかはオフを開催したい!と思っていた、愛知県豊橋市の、豊橋総合動植物公園で
2007年7月8日(日)にオフを開催しました!
参加者は少なかったものの、入場料600円にも関わらず、ありえないほど
楽しむことができました!!
オフの様子のほんの一部をレポート致しますm(__)m
2007年7月8日(日) 午前7時03分
![]() |
My bB暖気中♪ 累積走行181680キロ! 9時開園ですが、幹事なので早めの 出発です! |
順調に下道を走行し、8時半頃、豊橋市内の国道1号で、休憩中のトシさんを発見し
時間調整も兼ねて、しばし談笑し、9時前に現地に着きました!
豊橋総合動植物公園オフ
![]() |
![]() |
とりあえず、集合時刻までに集まった方々の bBの並びです。 世間話やbBの話で盛り上がりました! |
別の角度からも。 まきさんは事情により、遅刻参加に なったので、先に入場することに。 |
![]() |
![]() |
集合写真みたいなものも撮りました(爆) 誰もカメラを見ていないですね(^^; B級オフ初参加のhirokiさんも、こちらから 何も言ってないのに、カメラ目線じゃ ありません(爆) |
各自入場券を買って、いよいよ中に突入です! |
![]() |
![]() |
地味に暑かったので、冷房の効いてる博物館 からイッときました! bBに付きそうなターボ、いや、アンモナイト の化石がありました!(爆) |
犬が見たら間違いなくしゃぶりつきそうな 恐竜の化石(一部複製)がありました! |
![]() |
![]() |
人類の進化の過程をたどったら、トシさん になっちゃいました!(爆) |
これは大きな鹿の一種の化石(一部複製) |
![]() |
![]() |
今にも動きだしそうなマンモスの化石 (一部複製) |
これはノウサギの剥製。 なんか…ウ○○をする前の体制で剥製に なっちゃった感じがしますね(爆) |
![]() |
![]() |
ありえないほどモヒカンな、恐竜のハリボテ です(爆) |
続いて展望タワーへ。 エレベーターのボタンは通常「しめる」「ひらく」 だと思うのですが、「ひらく」「スタート」って 意味分からんわ!(爆) |
![]() |
![]() |
展望デッキからの景色です。 けっこう広いですね〜ここは! |
こちらは植物園です。 中が激アツなのが想像できたので、今回は 入っていません(爆) |
![]() |
![]() |
展望デッキを降りて動物ウォッチング! ありえないほど大きなカバさんがいました! |
こちらにはシマウマとダチョウがいます。 竜ちゃんとジモンちゃんはいませんでした(爆) |
![]() |
![]() |
このサイさんは、堂々と歩いていましたが トシさんが持っていたうちわをパーン!と 鳴らすと、ピクッとしていました(爆) |
これはマングースの城ですかね? シャチホコ付きの立派な城なのに 当のマングースたちはやる気無しです(爆) |
![]() |
![]() |
ラッコの水槽は子供たちに人気でした。 大人たちにも…涼しいので人気でした(爆) |
ニシキヘビと、なぜか金魚が同居しています! まさか、エサなのかな?(^^; |
![]() |
![]() |
ワニの一種、カイマンも、怠慢ですね(爆) | 二ホンイシガメのイナバウアー(爆) |
![]() |
![]() |
コウノトリって、本当に人間の赤ちゃんを 運んで来るのだろうか…?(爆) |
エミューを間近で激写! 素敵な角刈りですね♪(爆) |
![]() |
![]() |
ちょっと不自然で違和感があって笑える パンダの偽物です(爆) 顔がデカ過ぎる!! |
ふれあいコーナーでは、ひつじ兄さんとうさぎ 姉さんが、テンション低めで出待ちです(笑) |
![]() |
![]() |
ラクダさんは、口をモゴモゴさせているだけで 全くやる気がありません(爆) |
なんと、ヒトの飼育コーナーにトシさんが! 「お酒を与えないで下さい」などの注意書き が笑わせます(爆) |
![]() |
![]() |
昼食は展望デッキの下のレストランで。 ディスプレイのおかずは、ちゃんとした 作り物なのに、ごはんと汁物が手書きと いう微妙な手抜き!(爆) |
とりあえず、とんかつ定食をイッときました! ごはんとうどんが、紙に手書きで出て来なく てホッとしました(爆) |
![]() |
![]() |
昼食後も動物ウォッチング! ゾウさんは何かに取りつかれたように 同じところを歩いていました。 |
嘘のような話ですが、この鳥は「ウソ」という 鳥だそうです!(爆) |
その後午後2時頃にトシさんが早退され、午後3時半頃に解散になりました。
参加メンバーさんのbBです(敬称略)
![]() |
![]() |
トシ@三重 | コヤマッチ@山梨@15万円(謎爆) |
![]() |
![]() |
hiroki@静岡 | KORIN@愛知 |
![]() |
![]() |
まき@愛知 | ペヤング閣下@愛知(幹事) |
番外編
3連休の初日だった私は、群馬に個人的な用事があったので、オフ終了後、家に帰らず、そのまま
群馬に行くことに!
山梨経由なので、コヤマッチさんと長い下道トレインになりました(爆)
![]() |
![]() |
国道52号沿いの道の駅とみざわにて。 何度もこの2台が並んだり、トレインしたり しましたが、残念ながら、コヤマッチさんは 乗り換えられるそうです…(^^; これが最後の並びになるかもと思うと 感慨深いものがありますね(;_;) |
その後お約束のように石和健康ランドにて 健康的に宿泊したあと、群馬に向かい ました。 |
2007年7月10日(火) 午前1時54分
![]() |
無事に群馬経由で帰還しました!累積走行 182621キロ!今回は941キロ走行でした♪ |
以上で豊橋総合動植物公園オフのレポは終わりです。参加の皆様お疲れ様でしたm(__)m
今回好評で、まだ見ていないところもありますので、また第2回開催しましょうかね?
次回オフレポもお楽しみにm(__)m