超有名なスポットではなく、B級なスポットでも充分楽しめるぞ!ということで、たまに私が開催する
B級オフ。2007年1月28日(日)に無料で動物たちが見れる、岡崎市東公園でオフを開催しました!
今回は冬ということで、参加者が少ないと思いきや、フタを開けたらゲリラだらけ!
幹事なのに話に夢中になり、画像少ないですが、どうぞ!
2007年1月28日(日) 午前8時09分
![]() |
My bB暖気中♪累積走行168614キロ! 最近あまり乗っていないので、なかなか 17万キロを突破しません(^^; |
下道で走ること約45分。午前9時頃に現地に着きました。
駐車場でしばらく各自話をしたあと、午前11時過ぎに園内に入りました。
![]() |
![]() |
まずは馬、ロバコーナーから。 柵に近づくと、ロバさんが寄ってきました♪ |
ロバなのに、ありえないほど馬ヅラです。 マイ携帯と比べると、この通り!(爆) |
![]() |
![]() |
こんな小さな馬さんもいました! 人が乗るにはかわいそうな大きさです(^^; |
くじゃくが羽を広げていましたが、カメラを向ける と、閉じてしまいました(凹) |
![]() |
![]() |
ここの目玉とも言える、ゾウの「ふじ子」さん です。まだエサの時間前なので、ウロウロ しています。 |
カンガルーを小さくしたような、ワラビーも いました!寒いのに元気にピョンピョン跳ねて いました♪ |
![]() |
![]() |
ふれあいコーナーでは、トシさんが子供たちに 混じってモルモットと遊んでいます。 |
ありえないほど、天然パーマですね!(爆) |
![]() |
![]() |
たぬきさんは夜行性のためか、テンション 低めです(^^; |
リスザルコーナーは防寒対策でビニールシート で囲ってあるためよく見えません(^^; |
![]() |
![]() |
プレーリードッグがこちらを向いて愛嬌を 振りまいています♪ |
ミーアキャットが2本足で立っています! |
![]() |
![]() |
ありえないほどピンク色のフラミンゴがいるなと 思ったら、偽物でした(爆) |
こちらが本物です!1本足で立って寝ています。 寝返り打ってふらつかないのですかね?(爆) |
![]() |
![]() |
サルコーナーは、いたって平和です。 二日酔いなのか、顔が真っ赤です(爆) |
このサルはひたすら石をこすっています。 武器でも作っているのですかね? |
![]() |
![]() |
このニワトリはエサの食べすぎのような気が しますが…(^^; |
ゾウのエサの時間が来ました! 自ら慣れた手つき、いや、鼻つき?で ベルトをグリングリンと回してエサをたぐり寄せ て食べます! |
![]() |
![]() |
動物コーナーを見たあと、本多光太郎さんと いう方の勉強部屋を移築したものがあったので 見に行きました!鉄鋼の父と言われた人らしい。 |
2階の勉強部屋です。 確かに余分なものが何もないので勉強に 集中できるかも?(爆) |
その後、昼食を食べに、てんこ盛りスパの「ゼロ」に行きました!
![]() |
![]() |
現地に着くと、シルバー@女王様のbBが 堂々と入口に横付けされていました(爆) |
久しぶりに見たてんこ盛り芸風の数々。 まるで山脈のようです(爆) ただ、以前よりは若干少ないような気が…(^^; |
![]() |
![]() |
左が喰さん注文のバニラアイス。右がHIGASHI さん注文のチョコレートアイス。 チョコレートアイスは全体がチョコレートでは なく、バニラアイスにチョコレートのソースを かけただけの芸風でした(笑) |
私注文のあんみつまめ。 てんこ盛りのあんことフルーツの素敵な競演 でした♪ |
その後中央総合公園に移動し、少し話をしたあと、解散しました。
![]() |
bBを並べてみました♪ 近い方も、遠い方も、参加していただき 本当にありがとうございましたm(__)m |
参加メンバーさんの愛車です(敬称略)
※12moon@静岡さんのbBを撮り忘れました(^^;;大変申し訳ありませんm(__)m
![]() |
![]() |
トシ@三重 | HIGASHI@京都 |
![]() |
![]() |
たかひろ@長野 | 喰@愛知 |
![]() |
![]() |
たっちゃん@愛知(顔出しのみ) | まき@愛知 |
![]() |
![]() |
misu@滋賀 | ひろし@静岡 |
![]() |
![]() |
シルバー@愛知(ゼロから参加) | ペヤング閣下@愛知(幹事) |
その後、名古屋市内でトシさんとmisuさんと食事して帰りました。
2007年1月28日(日) 午後9時49分
![]() |
無事に帰還しました!累積走行168737キロ! 近場でしたが123キロ走行でした♪ |
以上で岡崎市東公園オフのレポは終わりです。参加の皆様お疲れ様でしたm(__)m
予想以上の多くの皆様に参加いただき、感激しました(T∇T)
また次回B級オフをお楽しみに…( ̄ー ̄)