2006年9月3日(日)にトシ@三重さん幹事で、2年振りに赤福氷オフが開催されました!
真夏並の暑さの中、ゲリラあり、有名人に遭遇したりで、サプライズてんこ盛りの一日になりました♪
2006年9月3日(日) 午前3時28分
![]() |
My bB暖気中♪累積走行157835キロ! 近くの洗車場にて相方を洗車したあと、伊勢 にオール下道で向かいました♪ |
伊勢に到着♪
![]() |
![]() |
なんと、8時過ぎに着いてしまいました(^^; 一番乗りです(爆) 直後に広島からMacoさん一家と、とだっち君 が到着! |
カヤマさんのリムジンbBに一同テンションUP! 「これワシのやでぇ〜♪」と河内のおっさんの 芸風炸裂!(爆) |
![]() |
![]() |
カヤマさんのリムジンbBの車内を撮らせていた だきました!ん〜すごいですね〜♪ |
じゅん君号のエンジンルームにはターボが!! ネタが尽きませんな〜!! |
![]() |
![]() |
自己紹介が始まりました! 幹事のトシさんを超接近で激写!(爆) |
なんと、東からは、あきひろ君とゆっこっちさん が2万円の氷を食べにゲリラ!! |
![]() |
![]() |
西からもMacoさん一家が2万円の氷を食べに 広島から!皆さん何を見ているのでしょうね? |
集合写真は、このお三方にお任せしました(^^; |
![]() |
![]() |
自由行動になり、Macoさん一家とHIGASHIさん とだっち君を引き連れておかげ横丁へ! 途中で怪しげな「喫茶ひがし」を発見!(爆) |
ここが赤福本店のようです! 創業時からの建物でしょうか? |
![]() |
![]() |
人だかりができているので見に行ったら、 なんと、笑福亭鶴光師匠がラジオの生放送中 でした!! このあと再び私たちの目の前に現れ、師匠 の方から話しかけてきて、微妙に生放送の ラジオに出演してしまいました(^^; |
落ち着いたところで、いよいよ赤福氷を! HIGASHIさんととだっち君は「赤福氷」を おいしそうに食べています♪ |
![]() |
![]() |
Macoさん誠二さんも「赤福氷」を! 瑛菜ちゃんは「いちご氷」をイッときました! |
私は「甘夏氷」をイッときました! |
![]() |
![]() |
実は冷たいものが苦手な私(^^; それでもレポのためならと体を張って食べ ました(爆)しかし微妙に標高が下がって きました(^^; |
食べ始めて20分後「甘夏汁」に変化しました(^^; まぁ元は同じ「H2O」ですからね〜(爆) |
![]() |
![]() |
その後もおかげ横丁を歩きました! 瑛菜ちゃんはたこ天?をMacoさんはきゅうり の浅漬け1本丸ごとイッときました! |
誠二さんの熱い希望により、伊勢神宮の内宮 へお参りに行くことに! |
![]() |
![]() |
いくら歩いても、内宮が見えて来ません(^^; | 約2キロ近く歩いたでしょうか?ようやく神様 の元へたどり着きました!撮影はここまで のようです。消費税込みで105円入れて お願いしてきました(爆)願い事は…ヒミツ です♪ |
![]() |
![]() |
帰り道に、うまそうなにわとりさんが!! |
昼食は駐車場近くのお店で摂りました。 まずは「伊勢うどん」から! かつお風味が効いたつゆに、太めでやわらか い麺が絡みます♪ |
![]() |
![]() |
うどんだけでは足りる訳がなく、「特うな丼」も イッときました!会計は2つで2120円!(爆) |
駐車場に戻り、再び交流タイム♪ さすがのMacoさんも電池切れで車内に 避難されました(爆) |
![]() |
![]() |
9月とはいえ、真夏並の暑さで一同ぐったり(^^; 近くの喫茶店「ティータイム」さんに避難! HIGASHIさんは人工的な青さのクリーム ソーダを注文♪ |
私は「冷コー」をイッときました♪ ミルクを入れ過ぎましたが、コーヒーの風味 が残っていてマイウ〜でした♪ |
参加メンバーさんの愛車です(敬称略)
※カヤマさんのリムジンbBを撮影できませんでした(;_;)
![]() |
![]() |
トシ@三重(幹事) | あきひろ@埼玉 |
![]() |
![]() |
ひろし@静岡 | TATSU..@京都 |
![]() |
![]() |
じゅん@三重 | 河内のおっさん@大阪 |
![]() |
![]() |
HIGASHI@京都 | 羽@滋賀 |
![]() |
![]() |
misu@滋賀 | とっちん@滋賀 |
![]() |
![]() |
ゆー@大阪 | とだっち@広島 |
![]() |
![]() |
誠二&Maco&瑛菜@広島 | Tommy@京都 |
![]() |
![]() |
たかひろ@長野 | まき@愛知 |
![]() |
![]() |
喰@愛知 | ぐーす@三重 |
![]() |
ペヤング閣下@愛知 |
番外編
![]() |
![]() |
三重県松阪市の「オーシャン」さんに8人で 行きました♪ |
残念ながら、バイキングコースには松阪肉は ありません(^^; しかも以前は時間無制限だったのに90分 以内になってるし…(^^;; |
![]() |
![]() |
とりあえず4人ずつに分かれて肉を焼きました♪ | 今日の反省や、bBの話で盛り上がりました♪ トシさん京都式・割り箸ピースしてる!(爆) |
その後お開きになり、トシさんと共にTommyさんを国道1号まで先導後、家路に就きました。
2006年9月3日(日) 午後11時38分
![]() |
無事に帰還しました!累積走行158093キロ! 今回は258キロ走行でした♪ 16万キロまで2000キロを切りました(^^; |
以上で第5回伊勢赤福氷オフのレポは終わりです。幹事のトシさんを始め、参加の皆様お疲れ様でした!!
サプライズてんこ盛りで非常に楽しかったです♪
次回またどこかでお会いしましょう!