そういえば、最近不健康オフに行ってないな〜?と思い、コヤマッチさんに久々にどうですか?と
打診したところ、「イッときましょう!」との返事が。
というわけで、2007年6月2日(土)に石和健康ランドにて、不健康オフが開催されました!
メンバーはいつもの不健康フリークのみで、まるで同窓会のようでした(爆)
毎度のことながら、画像が少ないですが、どうぞ!
2007年6月2日(土) 午前6時00分
![]() |
My bB暖気中♪累積走行178937キロ! 事情により、某所に立ち寄るため、早めの 出発です。 |
いつもは静岡の興津から国道52号経由で山梨入りしますが、今回は御殿場〜山中湖などを経由し
集合が午後7時なのに、午後2時半頃に石和に着いてしまいました(^^;
金欠なので、なるべくお金をかけず、時間をつぶすにはどうしたらいいかを検討した結果、
山梨市の「万力公園」に行くことにしました(爆)
万力公園
![]() |
![]() |
午後3時頃に到着しました!相変わらずの B級な雰囲気ですね〜♪ |
入口付近にはフラミンゴがいました! けっこう動き回っていて活発でした! |
![]() |
![]() |
鹿さんたちは、相変わらずやる気無しです(爆) | 鯉コーナーは以前より明らかに数が激減して いました(^^; |
![]() |
![]() |
プレーリードッグは変わった寝方をしていました (爆)腹が冷えて下痢になりそう(核爆) |
白くじゃくコーナーでは、オスがいなくなってメス のみでしたが、新たに通常のくじゃくがルーム メイトに!しかしオスじゃなくてメスだし(爆) |
![]() |
![]() |
イヌワシさんは、以前よりお太りになられた 様子ですね(^^; |
うさぎさんは元気にピョンピョン跳ねて 愛嬌を振りまいていました♪ |
ノーギャラの動物コーナーの見学は30分で終了してしまいました(^^;
しかし、池の鯉にえさをあげるのにハマってしまい、えさ代300円で
2時間つぶすことができました(爆)
午後5時半過ぎに万力公園をあとにし、石和健康ランドに向かいました。
石和不健康オフ本編
![]() |
![]() |
相変わらずの妖しい雰囲気の石和健康ランド です(爆)不健康オフとしては約1年9ヶ月 ぶりです。 |
風呂で健康になったあと、各自乳汁で胃にバリ ヤを張ります。きよ兄貴が何やら妄想しながら 乳汁を飲んでいます(爆) |
![]() |
![]() |
今回なんと、あきひろ君がゲリラ! てっきり2人で参加と思いきや、ピンで参加 でした(謎) |
幹事のコヤマッチさんもハイテンションで乳汁 をイってます(爆) |
![]() |
![]() |
幹事のコヤマッチさんが、ありがたいご挨拶。 新米ちんは、2、3年ぶりにお会いしました♪ |
「不健康マンセー!!」と最初に集まった メンバーで乾杯です♪ 新米ちんだけが最初からポン酒という 男前な芸風です(笑) |
![]() |
![]() |
全員が入らなかったのでもう一枚♪ 何か表情が素ですね(爆) |
あきひろ君は、馬刺しをイってました♪ 急にカメラ向けられてあわててこのリアクション です(爆) |
![]() |
![]() |
きよ兄貴はキムチチャーハンのれんげで 視力検査(爆)今日も右らしい(笑) |
あきひろ君は、たこ天を素で食べています(爆) |
![]() |
![]() |
コヤマッチさんは、ホッケ焼きをワイルドに かじりついています(爆) |
新米ちんは、2杯目はウイスキーの水割りと いう、これまた男前な芸風です(笑) |
![]() |
![]() |
仕事帰りの、たかひろさんも合流して2度目の 乾杯です♪ |
「人生にごり酒」の「天龍」のラベルが変わって いたので、適当にセルフ撮影したら、顔が入り ませんでした(激爆) |
![]() |
![]() |
宴会のあとのカラオケは、特に新ネタなども 無かったので、普通に歌いました(爆) |
ゲームコーナーで軍資金を稼いだり、対戦 ゲームをしたあと、就寝しました。 |
翌日編
![]() |
![]() |
あきひろ君が先に帰ったので、残ったメンバー で「山梨県立博物館」に行きました。 撮影禁止エリアが多かったので駐車場での 撮影のみです(^^; |
見学終了後、「甲府市立動物園」へ! 大人310円に対し、小人30円と激安!! |
![]() |
![]() |
入口付近のヘビが、舌をチロチロさせて いました。 |
石が動いている!と思ったら、リクガメでした(爆) |
![]() |
![]() |
池ではカメが甲羅干し。よく見るとスッポン もいます! |
ワオ!ワオキツネザルじゃないですか!(爆) |
![]() |
![]() |
ゾウの「テル」が、前脚を交互に振りながら踊る 「テルダンス」をずっとやっています。 |
シロテナガザルが、思い切り腕を伸ばして ぶら下がっています。 |
![]() |
![]() |
ヤギコーナーでは、ありえないほど高いところに 登っている、ヤギさんがいました! 降りられるのでしょうか?(^^; |
ありえないほど赤い目をしたうさぎさんがいます! |
![]() |
![]() |
豚さんは、全くやる気がありません(^^; | 耳の垂れた種類のうさぎさんがいました! 通常のうさぎに比べて、耳が聴こえにくいそう です(爆) |
![]() |
![]() |
レッサーパンダもテンション低いようです(^^; | 小っさいおっさんがいる!と思ったら、ピグミー系 のサルでした(爆) |
![]() |
![]() |
コンドルも休んドル!(爆) | ありえないほど馬ヅラのロバさんですね(爆) |
![]() |
![]() |
ペンギンさんもほとんど動きません(^^; えさの食べ残しが気になりました(爆) |
ベンガルトラのとなりの丸太は、削られ過ぎて 細くなっています(^^; |
![]() |
![]() |
ライオンさんも、猫のようにおとなしいですね(爆) | バクは鼻を動かしながら、戯れていました。 |
一通り見学したあと、近くのファミレスで反省&ダメ出しをして、午後3時半頃解散になりました。
参加メンバーさんの愛車です(敬称略)
![]() |
![]() |
コヤマッチ@山梨(幹事) | あきひろ@埼玉(不健康のみ) |
![]() |
![]() |
きよ@長野 | 新米@神奈川 |
![]() |
![]() |
たかひろ@長野 | ペヤング閣下@愛知 |
2007年6月3日(日) 午後10時06分
![]() |
無事にオール下道で帰還しました!累積走行 179602キロ!今回は665キロ走行でした♪ |
以上で石和不健康オフ〜山梨2007初オフ編のレポは終わりです。幹事のコヤマッチさんをはじめ
参加の皆様お疲れ様でしたm(__)m
久しぶりの不健康オフでしたが、相変わらず石和はマンセーでした!
面白い話もいっぱい聞けて楽しかったです♪
またお会いしましょう!