| 2006年9月 |
| ウボン他 |
|
久しぶりに知人を訪ねてシーサケットへ行く、まずウボンへ行き1、2泊してからシーサケットへ。 ウボンではまだ訪問した事のないお寺に行ってみる、翌日はバスで1時間程のお寺へ。 |
| ウボンからバスでピブンマンサハンへ、そこのバス停から歩いて10分程。 |
| シーサケット市郊外のお寺、外観はちょっと派手かなと思うが普通のお寺、だが中に入るとこんな大きな牛の像があったりする |
| 頭に竜を載せたおじいさんやゴリラなどもいたりする |
| このおじさん↓がこつこつ作っているらしい |
|
シーサケットからの帰りにロイエット県タワブリ郡のパノンサワン寺に寄った、ここは2005年3月以来なのでどの様になったか楽しみな所。 |
|
入り口は変化ないようだが2005年には彩色されていなかったものにも派手な彩色がなされていた。 |
![]() ![]() |
彩色前(2005年)![]() ![]() ![]() |
| 彩色後 |
|
この人が製作者でもう20年程やっているそうで完成はいつになるかわからないとの事。 |
|
|
|
20日 昨日南へ行くためバンコクに出てきた、今朝テレビで昨夜クーデターがあった事を知る。 |
![]() ![]() |
|
|
|
ロブリでは駅のそばのインフォメーションで地図をもらい場所の確認をすると新旧2箇所あるという。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ロブリ郵便局前で今も使われている古いポスト発見、右の二枚は局前に飾られている物 |
|
前回訪問時にはなかったような気がする、サルは以前とは違って金色になっていた. |
| ロブリで見たバスと道路標識 |
![]() ![]() |
|
前ページ メニュー 次ページ
|