これからの展示のお知らせ
■21年度展示予定 ■
お知らせ:8月号『ふれあい毎日』の掲載記事「ちばのアーティスト」こちらでご覧頂けます。
http://www.bunya.ne.jp/fureai/
■9/8(火)〜18(金)『墨絵展』元麻布ギャラリー1F
■11/13(金)〜25(水)個展 画廊椿(西千葉)
http://www.ne.jp/asahi/gallery/tsubaki 午前11:00〜午後7:00 11/19日(木)は休廊
■11/18(水)〜11/29(日)2009CAFネビュラ展
10:00〜17:00最終日15:30
[以下の展示は終了致しました]
[ありがとうございました]
■21年度展示■
1/20~25 千葉国際美術展
2/21(土)~26(木)『墨の位相』東京都美術館2F
F120号 F100号x2 S50出品予定(現在第一線で活躍中の墨の作家24人の展示)
3/8(日)~14(土)『内宇宙の鼓動展』ギャラリーグラナダ
http://www009.upp/so-net.jp/granada/
3/18(水)~22(日)『美術集団スクエアNEW』船橋市民ギャラリー
4/4(土)5(日)『展覧会のマリンバ』四谷石響
絵画と音楽のコラボレーション(吉岡孝悦プロジュース)チケット発売中です。ご希望の方はメールにてお申し込み下さい
E-mail:u-ho1113arai@max.hi-ho.ne.jp 一枚3000円
7/6(月)~11(土) 『三思展』日本橋小津ギャラリー
http://www.ozuwashi.net/
■20年度展示■
2008年11月5日(水)〜21日(金)月.火.休廊 ギャラリーアートサロンTEL043−222−2962
千葉市中央区市場町2−6TEL043-222-2962/FAX043-224-1631
墨/鉄/花の響宴 荒井恵子.三谷洋介.山本彩華三人展
会期中コンサート 11/15(土)PM2時開場2時30開演
☆マリンバ吉岡孝悦ピアノ中川俊郎による絵画と音楽のコラボレーションチケット3000円☆
会期中コンサート 11/9(日)PM2時開場2時30開演
歌大久保光哉ピアノ齋藤由美子で送る北欧の響きチケット3000円
■1月22日〜27日 第4回千葉国際美術展
■2月20〜26 『墨の位相』東京都美術館
■3月16〜22『内宇宙の鼓動』ギャラリーグラナダ目黒区中根2−15−20 03-3723-1616
■3月26〜30日 美術集団スクエアNEW 船橋市民ギャラリー
■4月12〜26 墨絵展 元麻布ギャラリー
■5月23〜6月3日 船橋美術連盟会員展 船橋市民ギャラリー
■7月2日〜7月7日三思展 小津和紙ギャラリー
■7月22〜9月16日 縄文コンテンポラリー展 飛ノ台史跡博物館
団扇作りのワークショップ(8/25)
■10月24日〜11月11日ギャラリーアートサロン個展
個展会期中11/3アートコンサート(マリンバ吉岡孝悦氏ピアノ中川俊郎氏)
千葉市中央区市場2−6アートサロン
チケット発売予定☆問い合わせ043-222-2962
□11月28日〜12月9日 2007CAFネビュラ展 埼玉県立近代美術館
19年1月7日(日)東京文化会館小ホール(JR上野公園口前)
終了致しました!お越し頂いた皆様ありがとうございました。
吉岡考悦ニューイヤーマリンバコンサート
14時開演(13時30会場)
プログラムの第1部絵画と音楽のコラボレーションに参加致します
第1部は2名の作家の作品を演奏致します。
荒井恵子作品は18点スライドにて投影し作品から作曲した曲を演奏/20分程
その他ご質問、チケット注文等ありましたら、メールにてお願いします!
お問い合わせ/お申し込み/全席自由前売り\4.000(当日\4,500)
スーパーマリンバプロジェクト/03−5721−0570
チケット前売東京文化会館チケットサービス/03−5815−5452
18年度展示予定
東京アメリカングラブ:玄関ギャラリーにて個展開催
〒106−8649港区麻布台2−1−203−3224−3687
2006年10月24−29
SUMI21展船橋市民ギャラリー
船橋の某マンションにて月2回活動の墨のグループの展覧会です!
7/23(日)〜9/17(日)縄文コンテンポラリーアート展2006
飛ノ台史跡公園博物館ホームページ
〒273-0021千葉県船橋市海神4-27-2 TEL047-495-1325
7/301時〜博物館近くの海神公民館(047-420-1001)にて『フランスと日本の古代美術』
の講演があります(無料)ので興味のあるかたは是非お出掛け下さい。
8/5(土)博物館内にてワークショップ10時〜と2時〜の二回(要予約)
船橋市飛ノ台史跡博物館
作品F100号2点(作品埋蔵、発掘の体験後に制作した2点)
とF40号10点(作品博物館公園内に埋めて掘り出し現在と過去の融合によりできた作品)
和紙に墨(藍の廃液、柿渋)久留米絣野村工房より提供して頂きました。
たくさんの方々のご協力により新しい体験、制作ができました。
是非ご覧下さい!
9/17(日)18(祝)
☆音楽と絵画のコラボレーション☆ 会場:四谷コア石響(しゃっきょう)新宿区若葉1−22−16ASTYB1
マリンバの吉岡考悦氏プロデュース、6人の作家が参加します。それぞれの絵画作品から生まれた曲を演奏。
(コンサートはチケットが必要ですが、展示は自由に観れますので是非お越し下さい)
9/20(水)~9/25(月)
墨絵展
元麻布ギャラリー12:00~19:00 03-3796-5564
10/23(月)〜11/5
☆個展☆ 東京アメリカンクラブ 港区麻布台2−1−2
!是非お越し下さい!
Sumi21展10/24〜29船橋市民ギャラリー
船橋の某マンション集会所にて月に2回活動!墨の仲間たちのグループ展です
![]() |
![]() |
![]() |
ART BOXインターナショナルより phone:03-3574-7151 「墨と和紙で奏でる生命の響き」 (カードBook860円)メールにてご注文、発送致します。 POSTCARD BOOK出版 |
|