beyond the glass

 

Carl Zeiss Jena Tessar 50mm F2.8

2009年1月2日金曜日

 

最初に買ったツアイス・イエナのレンズ。なかなか侮れない描画をする。写真レンズの発展とは何だろう、とか考えさせられた。写真レンズの中では4枚のレンズで構成されたテッサーはとてもシンプルな構成で、レンズでの内面での反射が少ない分、コントラストが高いと言われる。F値は2.8と明るいとはいえないが、十分なものである。ボケを楽しめるレンズではないが、イエナのレンズは30cmmくらいまでに被写体にレンズを近づけることができるのでとてもユーティリティがいいのである。


Construction -  4 elements, 3 groups

Angular field - 45°

Minimum focusing distance - 0.35m

Diaphragm action - Preset/semi automatic/fully automatic

Minimum aperture - f/16 (pre-set and semi-auto) / f/22 (auto)

Filter size - 49mm screw-in type

Push-on diameter - 51mm

Weight - 175g

Barrel length - 45mm


参考

http://www.praktica-users.com/lens/mlenses/czjtess2.8_50.html

 
 
Made on a Mac
次へ
2_SMC_Takumar_55mm_F1.8.html
 
1_Yashica_DSB_50mm_F1.9.html
前ヘ