イワシダイバーズ ダイブログ 2014
PALAU
Carp Island
tour
2014/3/4〜9
今年も恒例のパラオ カープアイランドツアーに行ってきました。
昨今ではパラオもクルーズやぺリリュー島が流行っていますが、質素なカープアイランドでのんびり過ごすのもいいものです(^^) 波の音を聞きながらハンモックで揺られてみたり。 極上の時間ですね。 海は 今年のパラオはさらに楽しかったですよ!! あいかわらず文章を書くのが苦手なものでいただいた写真をたくさん載せますのでご覧ください! サカエ |
・
![]() |
潜ったポイント ジャーマンチャンネル タートルコーヴ ブルーコーナー ブルーホール ジャーマンチャンネル ニュードロップ ブルーコーナー(早朝) |
![]() |
![]() |
マンタを堪能!! ジャーマンチャンネルでマンタ狙い。 ガンガン近くを泳いでくれていっぱい見ることができました。 やっぱり大きいし迫力ありますね! |
|
|
やっぱりブルーコーナー! ブルーコナーはやっぱり楽しいですねぇ。 サメやバラクーダ、やたらと人懐っこいナポレオンやら。 あいかわらずのなんでもアリ状態。 さすがのポイントです! |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
・
![]() |
|
|
![]() |
・
![]() |
カープの陸上 豪華な施設なんか無いカープアイランドですが、自然はいっぱい! 人の手が加わっていないビーチやジャングルに囲まれているリゾートです。 恒例?のジャングル探検ももちろん行ってきましたよ(笑) カープアイランドにあるストーンマネー(石のお金)を見にジャングルに分け入ります。 |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
・
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
|
|
|
|
・
Sakamakiさん、いい写真をたくさんありがとうございました!
・
最後はカープレストラン ダイビングも終わってコロール等に戻ったら今回もまたカープレストランへ。 ママさん、やっぱりてんこ盛りのお料理いっぱい出してくれました。 いつも美味しいご飯をご馳走様です! このツアー、行き始めた頃(25年前?)は夜はランプ、部屋はもっと質素でした。 今でも質素さは変わらないかもしれないけど多少は便利になりました(^^) でも、ガツガツ潜るのもいいけど、半日海で遊んで、あとはのんびり。 こういう過ごし方はやっぱりいいなと思うパラオ カープアイランドツアーでした。 やっぱりパラオはいいですね!! |
![]() |
|
|
・
・
![]() |
.
Top Page