05 -吐血コラムTOPへ-
マスクマン気分
|
 |
ホセ・カトーという名前はもちろん本名ではない。こんな名前の日本人はいない(と思う)。加藤穂世ならなんかいそうな気もするが…。
ともかく素性を明かさないでサイト運営に着手したいな、その思いが日増しに強くなったことが「吐血ルーム」のオープンにつながった。ちょっとした伊達直人な行動パターンである。正体が誰であろうと、リングで闘っているタイガーマスクは素晴らしい…目指すはそういう方向性。
はやい話が素性を半ば明かしてネット開設していると各方面にいろいろと気をつかうのだ。言いたいことが言えない場合がある。それって凄く不自由で嫌っ! 覆面かぶって自由な虎になるもんねー、なのだ! だからこのサイトは、よりフットワーク軽く且つグローバルに活動していこう、という意気込みの現われだったりするのよねん。
問題は誰がやっているかではなく、どういうコンテンツであるか。そこを見てもらいたい。などと意気込んでみたものの、なかなかどうして世間は冷たい。現実は厳しい。あまり見てくれる人がいないんだもの。
いいのか悪いのかは別として、この悲惨な現状をしかと受け止めて「ナニやってんだろ、俺」とだけは思わないようにしよう。
気分は孤高なクリエーター。
いつかきっと追い風にもなるだろさ。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□-2003.12-