![]() |
PBM誌PARALLELの編集者公認ページです。製作者は編集者とは異なりますが、本誌掲載PBMを載せていこうと思っています。皆さんよろしければ読んでみてください。本誌PARALLELの方も同時にPBMが数本進行するなかなかの規模のPBM誌です。そちらの方も常時参加者を募集しています。 |
<総合PBM誌PARALLELのページです。PBM誌PARALLELの紹介はもちろん、そこで展開されているPBMの紹介や、その世界を元にした小説なども有ります。また、PBMに関連したリンクも(それ以外も)あり。> |
![]() |
![]() |
![]() |
<フェリオ=スレイヤーさんのページです。「借金なんて怖くない!」というタイトルの小説と、ゲーム関係のコーナーが有り。特に、ゲーム関係の掲示板やチャットは実に豊富です。また、各種リンク、合わせて100件!を目指しているそうで、98/01/31現在76件ものリンクが有ります。メーカーから個人まで各種様々。コレ見てるだけでも面白いです(汗)> |
![]() |
創作ファンタジー小説がメイン。現在連載中の作品、『老兵の詩』三千人の老騎士が主人公の物語。『魔術師の居る街』史上最後の魔術師と少女の物語。『RequiemAeternam』王、力、愛、の三つをテーマとした三部作。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
小説メインのHP! というよりまともな絵が一個もないところです(汗) メインとして、ひとつの世界観を追っていく形式での小説を公開したいと思ってます。 |
![]() |
![]() |
小説を中心とした創作品発表のページです。また、小説について語ったり、雑談を楽しむMLの「HERAKLES」も運営中です。 |
![]() |
![]() |
<Takahiro Suzukiさんのページです。長編のファンタジー小説がメインなのですが、最近UPされた新作「CONTRADICT」はサスペンス風。幅広いジャンルで読ませてくれます。あと、http://wwwsv1.u-aizu.ac.jp/~s1051090/にミラーサイトがありますので、学術系ネットワークから利用されている方はこちらから行くといいかもしれません。> |
![]() |
![]() |