|
|
2006年も初キャンプすることが出来ました。
今回は一度も行ったことが無く、かつ安いキャンプ場ということで、つがる市森田町にある「つがる地球村オートキャンプ場」に行ってみました。
青森市からは車で一時間位でしょうか?
料金は大人二人、子供1人で電源なしサイト一泊で¥1,575と安いです。
安いことはキャンプ場の魅力の一つです。
|
|
|
|
|
|
さあ、早速チェックイン、今回ちょっと早く着いたのですが、13:00になるまでは入場不可ということで(結構早く入れてくれるキャンプ場も多いのですが・・)近くの遊具が沢山ある公園で時間をつぶし、指定された25番サイトに早速設営です。
場内は砂利道、駐車スペースも砂利、その右側がテントを張るスペースです。
サイトはちょっと狭いでしょうか?芝というよりは草という感じですか。
ただ、隣のサイトとの境目は区切りなどは一切無いので込み合う時期は色々大変かと思われます。
また、今回のサイトは後方の土が非常に堅く、ペグを打つのは大変でした。 |
|
|
|
|
|
さて、場内の施設ですが炊事棟は掃除も行き届き綺麗でした。
また利用時間内ならシャワーも無料で使えます。また隣接する「藤山邸」には温泉もあります。
今回は車で5分ほどの、「おらほの湯」という温泉に行きました。安いし良い温泉でした。
すごいのは場内の野菜畑から自由に採って食べれることでしょうか。これは画期的だと思います。
隣接する地球村で一日中遊び、キャンプができ、料金も安いオススメのキャンプ場だと思います。
★ ママの一言
ここのキャンプ場は、滑り台等の遊具の他にいたるところに小高い丘が作られていて、これが子供には楽しいようです。大自然の中のワイルドなキャンプと違って、小さい子供が一緒でも気軽に楽しめるキャンプ場もいいですね。欲を言えば、もう少しサイトの雑草をきれいにしてほしいのと、下がデコボコなのを直して欲しいかな。 |
|
|