|
|
昨年のキャンプでミヤマクワガタを沢山採集できたので、子供の希望もあり、また来てしまいました。
今回も前回と同じ7番サイトです。
去年とほぼ変わっていない印象です、川原が少し緑が増えたかな、という感じです。
ここは区画でも比較的広いので前から考えていた秘密兵器?を投入しました。
それはトンネルです。
簡単に言うとテントとタープをつなげる幕です。
3箇所窓があり中から外を見ることもできます。なんか楽しいです。
非常に広い空間が出来て快適に2泊することが出来ました。 |
|
|
|
|
|
さあ、4時です。起きる時間です。つらいです。
今回は2泊なのでチャンスは2回です。夜はあまりいないのですが、やはり朝はいいですね。
ミヤマクワガタを無事見つけることが出来ました。
でかいほうは70mmくらいでしょうか?
大きいとかっこいいですね。おおきさによって角の形や頭のでっぱりも形が違うことも分かりました。
|
|
|
|
|
|
今回は2泊だったので二日目に暗門の滝に行って見ました。
いやー歩きます。歩きます。今回第三の滝までいったんですが往復2時間かかりました。
しかし、滝までの道のりのブナの原生林や渓流の景色などはすばらしいです。
ただ混んでいる時は、すれ違うのも厳しいような狭い道もあるので子供連れは気をつけたほうが良いと思います。
それでも滝までたどり着いたときは達成感と涼しさで、癒されます。
いろいろ遊べて最高のキャンプでした。
★ ママの一言
日ごろ溜まっているストレスも、ここに来るとマイナスイオンのお陰なのか癒される気がします。緑の匂いと、水の流れる音と、騒音の無い静かな環境で時間に追われることも無く過ごすのって、最高の贅沢ですよね。 |
|
|