アクアグリーンビレッジANMON(2005/06/25〜06/26)


3年ぶり、2回目です。
テントサイト
 2005年、初のテントキャンプです。
ここは2002年、初めてキャンプをして以来、3年ぶり2回目となります。

どこか変わったかというと、なんと料金が¥1,000になっていました。安い!!です。
区画サイトで¥1,000は、今まで行った中で最安です。

 今回も3年前と同じ、7番サイトにしました。結構広く下が雑草ぽいのも変わっていませんでした。
ただし場所によっては地面が堅く、自慢のペグが曲がったりしてちょっとショック!です。




川原はどうしたのか?
川原
 さて、区画サイトの裏側はフリーサイトと、川原があるのですが、いかにも人工的に砂利を敷いたようで??な感じでした。(3年前は本当に自然な感じだった様な気がする)
また、草地がそんなに無い様な感じなのでフリーサイトでキャンプをする場合、場所が限られるかと思います。

 今回は、川の水に入ったりして遊んでみました。非常に冷たく暑い時は良いですな。

 ひたすら遊んで、今回もセンターハウスにある「暗門温泉」に入りました。なんと先客が誰もいなかったので子供と二人、貸切状態で入れました。一番の贅沢でしょうか?
露天風呂もサイコーです。しかし、きらいな蛾が結構浮いていて充分堪能できませんでした。(残念)
ちなみに、大人(中学生以上)500円、高齢者(65才以上)子供(小学生)300円です。
これは微妙に値上がりしてました。




クワガタ発見!!
クワガタいたよぉぉ
 さて、今回のキャンプは一つ目的がありました。
実は「カブトムシやクワガタを見つける」という事です。
結構暗くなってから探したんですが居ません。
 し・か・し、朝方サテライトハウスの網戸にいました!写真の上にマウスをのせてみて下さい。
何クワガタか分からないんですが、メスですな。(オスだったらよかったんですが・・・)

 自然とふれあうには最高のキャンプ場でした。
 ママの一言
去年から計画していた暗門でのキャンプは、心配していたアブの襲来も無く無事に楽しく過ごす事ができました。もう少し遅い時期だったらもっとムシがいて、待望のクワガタ&かぶとむしをゲットできたかも!?(+アブ?)





トップへ
戻る