← Back ←
2004/08/29の 『目』
川崎フロンターレ vs サガン鳥栖
in 等々力陸上競技場
フロンターレは現在引き分けを挟んで10連勝中。
今期2度目の10連勝。
その前回の連勝を10で止めてくれたのが今回の対戦相手の鳥栖。
同じ相手に2度も(しかも同じようなシチュエーションで)負けるわけにはいかない!
失点が続く今日この頃だけど、今日はしっかり快勝して、前回対戦の雪辱を!
今日はあいにくの雨したたるナイター。
夜は写真撮影に向きません。
もう大変なことに・・・。
・・・今日の芸術作品?
被写体動けばもうブレブレ。
いや、もう、今日はこんなのばっかで・・・。
で、何が起きているかというと、ゴールラッシュ!
ジュニーニョがまたまたハットトリック!
今日はしっかり完封で11連勝!
試合前は、前回の対戦のこともあって、どうなることかと心配したもんだけど、終わってみれば、久々の快勝!
前半の1点(佐原・・・!)、それから後半開始早々の追加点のあとは、少々まったりしていたので、今日はこれで終わりかなぁ・・・と思っていたら大間違い。
イエロー貰って累積警告で2試合出場停止が決まったジュニーニョがお休み前に大暴れ。
今シーズン3度目のハットトリックで、得点王へ向けてさらなる独走状態へと入る。
そーいえば、アウグストもイエローを貰って、こちらも2度目の累積で2試合出場停止。
次節から2試合はちとキビシイ戦いになりそうかな?
とりあえず、昇格へ向けて2人にはしっかりと英気を養ってもらいましょう。
・・・って、そんな悠長なこと言ってられなくなったかな?
8月の試合もこれで終わり。
ひたすら暑かったこの夏シーズンは失点を重ねたものの、なんとか連勝で通り抜け・・・(最後は無失点で締めくくったしね。終り良ければ全て良し! これから終盤戦に向けて安定した戦いを続けていきたいね)。
下位チームとの勝ち点差がさらに開き、昇格の臭いがぷんぷんしてきましたな!!
なんでも9/18のアウェイ湘南戦での昇格が濃厚などと言われてますが、私的にはやっぱりホームで昇格を祝いたいもので。
一応、11日(ホーム大宮戦)にだって昇格が決まる可能性はあるのかな?
もしくは、ちょいと負けたり引き分ければ23日(ホーム山形戦)になるわけだけど、自分の応援しているチームの負けや引き分けを期待すれのも・・・ねぇ。
何はともあれ、昇格まであともうひと踏ん張り。
そして、目標はさらなる高みへ、勝ち点100! 100得点! さらなる連勝!!
J1へ向けて猛チャージ!!!
ご参考?
順位 | Team | 勝点 | 32節 | 33節 | 34節 | 35節 |
1 | 川崎 | 80 | 甲府 | 大宮 | 湘南 | 山形 |
2 | 京都 | 49 | 仙台 | 湘南 | 水戸 | 横浜 |
3 | 福岡 | 49 | 鳥栖 | 水戸 | 横浜 | 大宮 |
4 | 甲府 | 48 | 川崎 | 鳥栖 | 大宮 | 仙台 |
5 | 大宮 | 48 | 札幌 | 川崎 | 甲府 | 福岡 |
6 | 山形 | 47 | 水戸 | 横浜 | 札幌 | 川崎 |
7 | 仙台 | 44 | 京都 | 札幌 | 鳥栖 | 甲府 |
← Back ←