Back

2004/06/23の 『目』

川崎フロンターレ vs コンサドーレ札幌

in 等々力陸上競技場

 

 前節、残念ながら連勝が止まってしまったフロンターレ。
 まぁ、ちょっと負けたところで、2位との勝ち点差はまだまだあるんだけどねぇ・・・。
 いやいや、しかし、こういうときの試合が大切。
 長いJ2リーグ、油断をしていると、何が起こるか分かったもんじゃない。
 独走態勢を維持して、一気にJ1昇格を決めるには、連敗は避けたいところ。
 ホーム等々力に戻っての今節の相手は札幌。最下位相手に負けるわけにはイカンでしょう。
 気持ち良く勝って、さらなる連勝街道へと突入したいものですな!

 平日ナイターにも関わらず、けっこーな人数の札幌サポーターが来てましたな。
 ごくろーさまです。
 しかし、今日は全体的に観客が多かったなぁ・・・と思ったら(8000人!)、富士通社員の方々が来てくれていたそーで。
 スタンドがずいぶん白かったのはYシャツの白でしたか。
 たまたま見に来てくれた人もリピーターとして定着するように、イイ試合をしないとね♪

で、今日は大爆発!
久々に決まったアウグストのフリーキックを口火に、完全にフロンターレペースで試合が進む。
マルクス、我那覇とゴールが決まり、

 とどめはジュニーニョのハットトリック!
 ジュニーニョはこれで得点ランキング単独トップに返り咲きですな。

終わってみればこんな感じ。
電光掲示板の表示も大変です。

 そんなこんなで気持ち良く勝利!
 応援の最後は一本締め。

 

 試合前は前節の敗戦をキッカケに調子を崩すんじゃないかと不安だったんだけど、そんな不安を見事に吹き飛ばしてくれましたな。
 怒涛のゴールラッシュで大勝! そして、今シーズンはホームではいまだ負けなし。
 コツコツと連勝を積み重ね、負けた後でも連敗はしない。
 このまましっかりと首位を維持して、J1昇格、J2優勝と大きな目標に向けて突っ走っていきたいものですな。

 次節はアウェイ福岡。
 中2日と体力的に厳しい日程だけど、しっかり調整して、次の試合に挑んで欲しいものです。
 現在第2位の福岡を蹴落として、勝ち点差をどんどん突き放し、さらなる連勝街道突入だ!

 

Back