Back

2004/05/19の 『目』

川崎フロンターレ vs モンテディオ山形

in 等々力陸上競技場

 

 アウェイだとちとキツイけど、ホームだとなんとか駆けつけられるね。
 はい、やってきました平日ナイター。
 しかも雨。なんでも台風が接近しているんだとか。
 ・・・山形の皆様、遠いところ来て頂いたのにすみませんねぇ。

 そんな雨の山形戦は首位と2位の直接対決。
 と言っても、勝ち点差が相当離れているので、あんまり意味はないとは思うが。
 しかし、勝てばさらに勝ち点差は広がり、独走態勢をより強固なものにできるというもの。
 前回の対戦での逆転負けの雪辱の意味合いも含めて、ここはもちろん勝利あるのみ!

 山形戦はどうにも天候に恵まれないらしい。
 平日の上に雨まで降っていると、客足もさっぱり・・・。

オトナ解禁らしいです。
ネタのためには100円取られてでもチャレンジすべきだっただろうか・・・?

 土曜日は平塚。
 この前の横浜よろしく平塚競技場もフロンターレのホーム状態にしてしまいましょう!
 ちなみに去年の第43節はこんな感じ。ぎっしり詰まってましたな。

不安を感じた客足も、始まってみればけっこーいつも通り?
平日ナイターしかも雨という悪条件ながら4400人も入ったらしい。

で、前半14分に我那覇のゴールで先制!
今日は逆転負けなんて事はないよーに!!

 ハーフタイムにはこんな告知。
 7月2日(金)の横浜FC戦にヒデキがやってくるらしい。

後半は雨も強くなってきた。
試合もガマンの時間が続く。

そして、何だかんだで後半もロスタイムまで持ち堪え、このまま終わるかと思ったその時!
ゴール!!

 アウグスト先生のとどめの一撃炸裂。
 絶妙なループシュートでしたな。

 で、Tシャツに書かれている言葉増えてません?

 

 終わりよければすべて良し!
 ・・・ってワケでもないでしょうが、アウグストのシュートと共に試合は終了し、気分良く勝利!
 前回の借りはしっかりと返せましたな。

 そして、危ないシーンはけっこーあったものの、今日も無失点の勝利。
 めでたく6連勝ですよ〜♪

 さて、次節は張り紙にあった通り、アウェイで湘南戦。
 今回も前回(5-0!)同様気持ち良く勝てるといいね。
 そして、そのさらに次に控える、仙台戦(これまた雪辱戦)に向けて、もっともっと勢いをつけて行きたいですな。

 Let's go Frontale!

 

Back