← Back ←
2004/05/15の 『目』
川崎フロンターレ vs 水戸ホーリーホック
in 水戸市立競技場
9勝2敗0分の勝ち点27で首位と、見事な成績だった第1クール。
今年はスタートダッシュも決まり、このままの勢いで残る33試合も突っ走りたい。
そんなフロンターレに第一の試練?
前節で4枚目のイエローを貰い(今年は黄紙が多い・・・)、ジュニーニョと鬼木が1試合出場停止。
そんな状態での今回の相手は水戸。
守備重視の水戸はかなり引いて来るだろうことが予想される。
ジュニーニョが抜けた状態で、どこまで水戸の守備を崩せるか、注目ですな。
J1昇格目指すなら、こんな状態でも負けてられない、主力が抜けてもしっかり勝利を!
競技場に入ってまず気付いたこと・・・。
フロンターレのフラッグが上下さかさまではないか!
応援団の方がダッシュで直しに行かれとりましたな。
直し終わったあと、今度は水戸のフラッグがさかさまに・・・いや、気のせいだよね〜。
しかし、去年ここで試合したときもさかさまにされていた気がするなぁ。新手のイヤガラセ?
さて、ご覧の通りのなんとものどかな感じの試合環境。
試合の内容もそれに感化されてか、なんとものどか。
と言うか、前回の対戦が派手すぎただけか?
今回は、それぞれ相手の攻撃を凌ぎあう感じの渋い試合展開に。
そんな後半開始早々。
体制を崩しながらも、今ちゃんがうまくクロスに合わせて、てんてんと転がったボールがそのままゴールで先制!
さぁ、攻撃開始!
・・・と思ったら、試合展開は相変わらず。
得点はそのまま動かず。
なんとか、勝利。
相手の攻撃を凌ぎきり、少ないチャンスを何とかモノにできましたな。
今年のフロンターレのいいところはは、こういう試合でもしっかりと勝てるところですかね。
どんな試合内容でも最後にはしっかりと勝ち点3を。
去年は取りこぼしが多かったもんなぁ・・・。
おっと、そーいえば、今回も無失点で、これで5試合連続無失点。そして、もちろん5連勝!
勝ち点も30の大台に乗り、2位の山形が負けて、勝ち点差も10点とさらに開いた。
下位チームがイイ感じ潰し合ってくれている今が勝ち点を稼ぐチャンス!
次節はその2位の山形が相手。
出場停止が明けてジュニーニョも復帰。
前回はアウェイで逆転負けしたが、今度はホームで気持ちのいい勝利を!
第1クールでスタートダッシュが成功。
第2クールでは独走態勢をしっかりと築き上げてしまいたいものですな。
首位と2位の直接対決。
前回の雪辱の意味も含め、必勝あるのみ!
← Back ←