Back

2004/04/29 の 『目』

川崎フロンターレ vs 横浜FC

in 横浜市三ツ沢公園球技場

 

 2戦連続のアウェイ。
 前節は先制してからのまさかの逆転での敗戦。
 何だかまだ首位にいられるのが不思議なくらいなんだけど(それだけ混戦ってことだ)、せっかく首位なんだから、この状態を維持したいね。
 そして、今回の相手は横浜FC。
 過去の対戦成績こそフロンターレのボロ勝ちだが、今年の横浜FCは何だか不気味。
 去年とは打って変わって、守備が安定。
 現在リーグ最小失点で、なんといまだ無敗。

 2連敗は許されない! 横浜FCの無敗状態も打ち破り、しっかりと勝利を!!

 三ツ沢名物(?)の密集隊形。
 密集しすぎでイマイチいい写真が取れませんが(引いた写真も撮りに行けばよかったとちょっと反省)、三ツ沢は近いということもあってか、けっこーな人数のサポーターが来てましたね。
 バックスタンド半分地点からフロンターレゴール裏まではほぼ完全にフロンターレサポーターで埋まってましたな。

 さて、試合の方はと言うと、前半13分のゴールはオフサイドと判定されたものの、その数分後にジュニーニョのスルーパスに走りこんだ今ちゃんが相手GKに引っ掛けられPKをゲット!
 それをしっかりとジュニーニョが決めて、先制!

前節はココから逆転されたんだよね。
今回も度々ゴールを脅かされるも(大型外国人3人を要する横浜FCのFKやCKは迫力満点)、しっかりと守り切り無失点で前半を折り返す。
追加点が欲しい!

で、後半開始直後、鬼木のパスを受けたヤスがシュート!
・・・これはGKに防がれるものの、しっかり詰めていた我那覇がゴール!!

 4試合連続ゴールの我那覇。
 頑張りすぎたか足がつったご様子。でも、試合は続行!
 試合続行中にも関わらず、相手GKが足伸ばしてくれました。
 ありがとう!
 そして、フロンターレゴール裏からは菅野コール。
 その後は相手GKへのブーイングも少なくなりましたとさ・・・。

そんな我那覇に代わってマルクス(!)投入。
全治2ヶ月じゃなかったっけ? まだ3週間っスよ?
復帰ゴールとはなりませんでしたが、けっこー元気に走り回ってましたね。

 何はともあれ、完封勝利!

 

 首位もしっかりキープ。
 そして、大宮が負けて、新たに2位になったのは、なんと山形・・・。
 前回勝っとけば、かなりの差がついてたのになぁ。
 今年のJ2はホントに分かりませんな。

 さてさて、第1クールも終盤戦。
 次節は昇格レース下馬評No.1(だった?)の京都をホームで迎え撃つ。
 今のところはイマイチ噛み合っていない感じだけど、その攻撃力はやっぱり脅威。
 ライバルの芽は早いうちに摘み取っておきたい。

 ここのところホームでは絶好調のフロンターレ。
 次節も大勝利を期待!

 

Back