Back

2003/07/12 の 『目』

日本女子代表 vs メキシコ女子代表

in 国立霞ヶ丘競技場

 

 今週はJ2リーグはお休み。
 だからというわけではないけれど、今日はJリーグでないサッカーを見に国立競技場へ。
 Jリーグでもないのに、国立でサッカーというのもなかなかないもの。あるとすれば、天皇杯とか高校サッカーの決勝、あと代表戦くらいかな?
 そう、今回は日本代表の試合の観戦である。
 ・・・と言っても、女子サッカーなんだけどね。

 さて、その日本女子代表だが、女子サッカー界では強い部類のチームだそうだ。
 女子サッカーにもワールドカップがあるのだが、過去3回開催されたそのワールドカップに日本はすべて出場しているとかなんとか。
 しかし、ワールドカップの予選を兼ねた大会で、日本は出場枠である3位に惜しくも届かず4位。北米代表とのプレーオフで出場枠を争うこととなった。
 プレーオフ第1戦のアウェイでの試合は2-2のドロー。
 そして、ホーム戦。この試合がワールドカップの出場をかけた、最後の試合となる。
 アウェイで2得点しているので、日本はこの試合、1-1の引き分け以上の結果で、ワールドカップへ出場ということになる。

 4回連続ワールドカップ出場を目指し、ガンバレ、日本代表!

 ゴール裏にはもちろん応援団。メインスタンドはほぼ満席状態。それから、応援団はバックスタンドにもいましたな。
 国立競技場にも関わらず、全席自由席、しかも1000円というお値段もあってか、観客もけっこー多かったね。
 それでも12000人。

 アウェイでの戦い、メキシコ市のアステカスタジアムでは9万人もの大観衆が詰め掛けたとか・・・。
 日本での女子サッカーの認知度はまだまだと言うところかな?

 まぁ、応援に人数は関係ないやね。
 サポーターもガンバレ。

選手と審判。
審判も4人全員女性の方だったぞ。

 女子サッカーだからと言ってバカにするなかれ。
 少々スピード感は落ちるものの、十分ちゃんとしたサッカーを見ることができましたぞ。
 ついでに試合は終始日本押し気味のペース。
 イイ感じだ。

後半、攻撃がついに得点まで結びつく。追加点も加え、2点差。後半は安心してみていられたね。
そして、そのまま試合終了。

 ベンチの選手も合流。駆け出し抱き合う選手達。

見事勝利でワールドカップ出場を決めた日本女子代表チーム。

 

 女子サッカーのワールドカップの第4回大会は9月からアメリカで開催されるそうだ。
 Jリーグや男子の代表の試合を見るのもいいけど、たまにはこーゆーのも面白いやね。
 さぁ、日本女子代表のこれからの活躍に期待しよう!

 

Back