Back

2003/04/29 の 『目』

川崎フロンターレ vs 大宮アルディージャ

in 等々力陸上競技場

 

 ついに負けがついてしまった前節から中2日。
 新潟に引き続き、上位を争っているチームとの対戦である。
 調整期間も短く、まだ疲れも取れていないかもしれないが、気持ちを切り替えて試合へ挑んでもらいたい。
 ホーム等々力で、気持ち良い勝利を!

 今日も青い旗でお出迎え。さぁ、試合開始だ。

 ・・・と思って、しばらく。
 前半11分に匠が相手FWを後ろから倒し、いきなりレッドカードをもらってしまう。
 試合序盤から1人少ない10人での戦いとなってしまった。

 しかし、サポーターは信じ続けるしかない。気を取り直して、応援!

そして、前半ロスタイム。
ジュニーニョのゴールで先制!
後半も踏ん張れよ〜。

 応援団席にお客様。
 後半開始前に一昨年までフロンターレにいた土居ちゃんから激励の挨拶を頂戴する。
 土居ちゃんは後半はそのまま応援に参加してくれました。
 心強い味方の応援! 今日こそ勝つぞ!

しかし、後半37分、豪快なシュートを叩き込まれ、同点に追いつかれてしまう。
そのまま、試合は終了し、ドロー。

 

 ・・・10人で、よく頑張ったと言いたいところだが、心境はなんとも微妙。

 負けこそ1試合と少ないが、9試合でなんとすでに5引き分け。
 当初の予定だった、スタートダッシュはもはや失敗したも同然である。
 引き分けられるということは、あとひと踏ん張りで勝てるということ。
 昇格をするためには、コンスタントな勝ちが必要となる。
 こんなところで足踏みしているわけには行かない。
 あとひと踏ん張り。とにかく勝ちを目指して頑張ってもらいたい。

 次節はアウェイ、札幌。
 主力のウィルは怪我で欠場のようだが・・・。
 まぁ、フロンターレも怪我人続出だけどね。そして、匠が出場停止。次回はどんなオーダーになることやら。

 とにかく勝とう!

 

Back