Back

2003/03/15 の 『目』

川崎フロンターレ vs サンフレッチェ広島

in 広島ビッグアーチ

 

 待ちに待った、2003年シーズン、ついに開幕!
 初戦は昨年J2降格となり、今年のJ1昇格候補とウワサされる、サンフレッチェ広島。
 初戦から、AWAY。しかも強豪との対戦。しかし、今シーズンを占うには絶好の相手であるのも確か。
 この試合、いい結果を残して、今後の弾みにしたい。
 そして、サンフレッチェにはJ2の怖さを思い知らせてやるのだ!

 ビッグアーチ遠い・・・。
 広島空港からバスと電車を乗り継ぐこと1時間半。
 やっとついたと思ったら、スタジアムは山の上にあるし。

しかし、デカイ。スタンドは無駄に広いです。5万人収容だってね。
でもまぁ、ピッチ状態もよさそうだし、そんなに見にくくもない。
いいスタジアムなのかな?

 今年の新作。メイン横断幕。キレイに仕上がってますね。
 そして、デカイ。

試合前に新応援の練習など。
今年も新しい選手が何人も増えたということで、選手コールが増えました。
基本的に応援は去年と同じような形式でやっていくみたいですね。

さて、試合開始。そして・・・

試合開始早々、前半11分に絶妙のスルーパスから我那覇がゴール!
うむうむ。幸先のイイ滑り出しだ。広島側スタンドもイイ感じに沈黙してくれたみたいだ。

・・・しかし、このあと、いずれもサイドからのピンポイントのクロスから2本のゴールを許し、逆転されてしまう。

 後半終了間際。
 ベティのコーナーキックからアウグストのヘディング!
 威力はなかったものの、これがうまく相手GKとDFの間をすり抜け、ゴール!
 土壇場で同点に追いつく粘りを見せてくれた。

ビッグアーチの電光掲示板は文字じゃなくって、マスコットでチームを表現するらしい。
・・・マスコットのないチームはどうするんだろう?

 結果はドロー。しかし、いい試合だった!
 やっぱり勝ちたいというのはあるけど、この粘り強さは、長いシーズン、あとあと生きてくるハズです。

 

 さてさて、とりあえず、新外国人のジュニーニョとアウグストはスゴイです。あとは、バルデスが復活すると、一体どんな攻撃をフロンターレが見せてくれるようになるのか、ホントに楽しみです。今後に期待!
 あ。でも、今日は我那覇もがんばってたなぁ・・・。
 レギュラー争いは、どのポジションも熾烈なものとなりそうですね。

 なにはともあれ、今年こそJ1昇格!!

 

Back