交易関連の設定

交易関連の設定を行うには、データリストウィンドウの「その他」タブを押し、交易関連のボタンを押してください。

■交易対象の設定

交易対象となる都市や国と、その交易収入や所要月数を設定します。
「交易対象挿入」ボタンを押すと、リストに交易対象が追加されますので、任意のIDと交易対象名を入力します。
「↑」・「↓」ボタンを押せば、リスト上の位置を変更できます。
設定済みの交易対象を削除する場合は、「交易対象削除」ボタンを押してください。

さらに、各交易対象について、各国の交易所要月数と収益を設定します。
「所要月数・収益挿入」ボタンを押し、月数と収益を入力すると、リストに追加されます。
リストの所要月数・収益を選択し、その月数・収益で交易可能な国をマップ上でクリックして指定していってください。指定済みの国をクリックすると、指定解除になります。
全ての国の所要月数・収益を同じにしても構いませんし、交易対象に近い国は所要月数・収益は少なく、遠い国は所要月数・収益を多く設定することもできます。

■貿易港ごとの交易可否設定

貿易港を持つ城ごとに、各交易対象に対する交易可否の設定を行うことができます。
「貿易港」ボタンを押すと、全国マップが表示されます。国をクリックすると、その国の貿易港一覧が表示されます。
貿易港をクリックすると、交易対象一覧がチェックボタン付きで表示されるので、交易可にしたい場合はチェックをONし、交易不可にしたい場合はチェックをOFFしてください。