データリストウィンドウの「城/経路/ラベル」タブを押すと、城・城経路・ラベルを設定することができます。 初期状態では、城は登録されていないので、リストには何も表示されません。 ■城の設置 データリストウィンドウの右側の「城設置」コマンドを選択し、リスト上で城を挿入したい行を選択しておきます。 マップ上で、城を設置したい場所でマウスを左クリックすると城が設置され、リストにも城のデータが挿入されます。 そして、リスト上で各項目を入力します。
■経路の設置 データリストウィンドウの右側の「経路設置」コマンドを選択します。 マップ上で始点となる城をクリックし、通過点を順次クリックしていき、最後に終点となる城をクリックします。 経路タイプ設定ダイアログが表示されるので、以下の項目を設定します。 ![]()
■経路通過点追加 設置済みの経路に通過点を追加する場合は、データリストウィンドウ右側の「経路通過点追加」を選択してください。 マップ上で、通過点を追加したい経路上をクリックしてください。 ■経路属性変更 設置済みの経路の属性(経路タイプ)を変更したい場合は、データリストウィンドウ右側の「経路属性変更」を選択してください。 マップ上で、属性を変更したい経路をクリックしてください。設定ダイアログが表示されます。 ■ラベル設置 マップ上にラベルを設置する場合は、データリストウィンドウ右側の「ラベル設置」を選択してください。 ラベルを設置したい場所でマウスを左クリックすると、ラベル属性設定ダイアログが表示されるので、以下のようにラベル文字列などを設定します。 ![]() 所属国を定義すると、ゲーム中でその国の国内マップ表示の時は文字が明るくなり、それ以外の国では暗くなります。 ■ラベル属性変更 設置済みのラベルの属性を変更したい場合は、データリストウィンドウ右側の「ラベル属性変更」を選択してください。 マップ上で、属性を変更したいラベルをクリックしてください。設定ダイアログが表示されます。 ■アイテム移動 設置済みの城、経路通過点、ラベルを移動したい場合は、データリストウィンドウ右側の「アイテム移動」を選択してください。 移動したいアイテム上でマウスを左クリックしてドラッグすると、アイテムの位置を移動させることができます。 ■アイテム削除 設置済みの城、経路、経路通過点、ラベルを削除した場合は、データリストウィンドウ右側の「アイテム選択」を選択してください。 マップ上で、削除したいアイテムを左クリックすると、そのアイテムが選択されます。(点滅表示になります) データリストウィンドウ右側の「選択アイテム削除」ボタンを押すと、選択されているアイテムが削除されます。 城を削除する場合は、あらかじめその城に接続されている経路を削除しておく必要があります。 |