画面の説明


■メニューバー

ファイル 新規作成 新しいマップデータを作成して開きます。
開く 既存のマップデータを開きます。
閉じる 編集中のマップデータを閉じます。
上書き保存 編集中のマップデータを保存します。
名前を付けて保存 編集中のマップデータに名前を付けて保存します。
アプリケーションの終了 プログラムを終了します。
編集 現在のバージョンではこのメニューは未対応です。
表示 ツールバー ツールバーの表示をON/OFFします。
ステータスバー ステータスバーの表示をON/OFFします。
表示倍率 表示倍率を切り替えます。
表示倍率は、マウスのホイールを回すことでも切り替え可能です。
表示設定 作画補助ビットマップの読み込みを行います。
リソース使用量表示 マップの構成要素数が最大値に対してどの程度余裕があるか表示します。
ウィンドウ 重ねて表示 複数のマップデータを開いている場合、ウィンドウを重ねて表示します。
並べて表示 複数のマップデータを開いている場合、ウィンドウを並べて表示します。
その他、開いているウィンドウの切り替えも可能です。
ヘルプ ヘルプ ユーザーズマニュアルを表示します。
EditSenMapのバージョン情報 バージョン情報を表示します。

■ツールバー

新しいマップデータを作成して開きます。メニューバーの「ファイル」→「新規作成」と同じです。
既存のマップデータを開きます。メニューバーの「ファイル」→「開く」と同じです。
編集中のマップデータを保存します。メニューバーの「ファイル」→「上書き保存」と同じです。
現在のバージョンでは未対応です。
現在のバージョンでは未対応です。
現在のバージョンでは未対応です。
マップの表示倍率をUPします。マウスのホイールを回すことでも切り替え可能です。
マップの表示倍率をDOWNします。マウスのホイールを回すことでも切り替え可能です。
春テクスチャでマップを表示します。
夏テクスチャでマップを表示します。
秋テクスチャでマップを表示します。
冬テクスチャでマップを表示します。
ユーザーズマニュアルを表示します。メニューバーの「ヘルプ」→「ヘルプ」と同じです。
バージョン情報を表示します。メニューバーの「ヘルプ」→「EditSenMapのバージョン情報」と同じです。

■マップウィンドウ

編集中のマップデータを表示します。

■コマンドパレット

コマンドを指定します。