人事フェイズでは、捕虜や人質の処遇を決めたり、臣従大名の武将を客将に取り立てたりします。 ■【捕虜処遇】コマンド 捕虜にしている武将がいる場合、次の処遇を行うことができます。
■【捕虜交換】コマンド 2つの大名家でお互いの武将を捕虜にしている場合、捕虜交換を提案することができます。相手の大名家は、捕虜の人数や能力によって交換に応じるかどうかを決めます。 ■【客将招請】コマンド 臣従大名家の武将を客将として取り立てます。 通常、臣従大名の武将の兵は、臣従大名家自身が与えるので、優秀な武将でも兵数が少ない場合があります。しかし、客将に取り立てれば主家が自由に兵を与えることができるので、優秀な武将に十分な兵を与えて活躍させることができます。ただし、臣従大名家が独立すると、客将は与えた兵ごと主家の元を離れます。 客将は、一つの臣従大名家からは一人しか取り立てられません。(すでに客将を取り立て済みの大名家から、さらに客将をとりたてようとすると、最初の客将は通常の臣従大名の武将に戻ります) ■【人質処遇】コマンド 臣従大名や従属大名から人質として預かっている武将がいる場合、次の処遇を行うことができます。
|